【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 北側から登頂できなかった泉ケ森と和霊神社







 −愛媛の登山記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約3分。和霊神社と住吉山の動画です。泉ケ森は登頂できませんでした。
 

  愛媛県の泉ケ森と和霊神社案内地図

 ■泉ケ森と和霊神社の地図
  『和霊神社』を中心にしています。泉ケ森は右上です。
 泉ケ森,和霊神社【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山: 高月山 三本杭 毛山 鬼ケ城山 権現山。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
泉ケ森

和霊神社
 

  泉ケ森と和霊神社の記録   H26.9.28

 ■ガイドの通り登ったけど山道不明でした。標識欲しいです。
   宇和島関連のサイト ⇒  九島のHP
        権現山登山のHP   宇和島城のHP

 泉01.【5:42】宇和島駅から自転車で移動中です。まだ暗いです。 
移動中

 泉02.【6:00】梅林バス停を過ぎて川を渡ります。 《C!バス停》 
梅林

 泉03.JR予土線の下をくぐります。この先左道が近いです。 
予土線

 泉04.車道がくねっています。通学路の道が近道です。 o(^▽^)o
道

 泉05.みかん畑の上光満の町です。直進が近道。右からまわりました。
道

 泉06.案内がないから悩みます。右は行き止まりでした。 (´・_・`)
道

 泉07.この季節は青いミカンが摘果されて捨てられています。
ミカン

 泉08.【6:48】また分岐。石仏と書いてあります。右に上りました。
分岐

 泉09.まだ上にも建物があります。車道歩きです。案内が欲しいですね。
車道

 泉10.電柱沿いに山頂に近づいています。北斜面です。  《C!大》
電柱沿い

 泉11.泉ケ森山頂の電波塔をズーム。楽に行けそうなのですが、、、
泉ケ森山頂

 泉12.キウイ畑です。右は植林です。もうすぐ林道終点。急坂でした。
キウイ畑

 泉13.【7:11】終点。電柱ありますが柵があります。案内なし。《C!》
車道

 泉14.いい調子で登っていたのに残念。一気に下ります。石仏と反対に。
車道

 泉15.車道がわかれています。登ってみました。すぐ土道になります。
     車が廃棄されているところです。蜘蛛の巣が多い。
車道

 泉16.林道終点。山道がありません。電波塔に続いてませんでした。
林道終点

 泉17.今回は断念。上光満から北の山を眺めます。日が高くなっています。
上光満

 泉18.【8:28】北宇和島駅です。ちょうど予土線電車《C!》きました。
北宇和島駅

 泉19.市街地に戻って、和霊神社に参拝することにしました。 
和霊神社

 泉20.森安橋から泉ケ森を眺めます。山頂まで車道ある山なのに残念。
泉ケ森

 泉21.【8:42】神幸橋を渡って和霊神社境内に入ります。 o(^▽^)o
神幸橋

 泉22.和霊神社本殿に参拝。左から1周まわりました。 (・A・)
和霊神社本殿

 泉23.宇和島の牛鬼です。 w(゚o゚)w
牛鬼

 泉24.本殿裏から泉ケ森を眺めます。電波塔が見えます。 (・∀・)
泉ケ森

 泉25.和霊神社から宇和島城を眺めました。  \(^_^)/
宇和島城

 泉26.和霊神社のある朝日山です。須賀川を下ってみます。 
朝日山

 泉27.【9:09】河口近くの住吉山です。 o(^▽^)o
住吉山

 泉28.歴史資料館の近くに住吉山登山口。整備された道ですが、
住吉山登山口

 泉29.手すりがあります。木が多い山で展望ありません。
道

 泉30.木に名前のプレートがついています。いろんな木があります。
住吉山山頂

 泉31.この辺りが住吉山山頂です。標高45m。\(^▽^)/展望なし。
住吉山山頂

 泉32.蜘蛛の巣があり、草がぼうぼう。キンモクセイが咲いていました。
キンモクセイ

 泉33.住吉山を下山する時に、九島が見えました。 \(^_^)/
九島

 泉34.資料館の近くにある樺崎砲台跡です。  《C!砲台模型》
樺崎砲台跡

 泉35.樺崎砲台跡を反対から見ました。   ヽ(゚◇゚ )ノ
樺崎砲台跡

 泉36.チョウチョが飛んでいます。このあと9:48の電車で移動。
チョウチョ



 ◆宇和島城から眺めた和霊神社の方向です。  \(^_^)/
北側

 ◆宇和島城から眺めた泉ケ森です。    γ(▽´ )ツ
泉ケ森

 ◆海から眺めた泉ケ森です。    ヾ( `▽)ゞ
泉ケ森



 

  泉ケ森(断念)と和霊神社の日記   H26.9.28 

 宇和島駅を10時発の電車で移動する予定です。それまでに泉 ケ森に登りたいものです。計画では余裕だったのですが、、、 5時半に宿をでました。

 まだうす暗いです。だんだん明るくなってきます。北宇和島駅 をすぎて東に進路を変えます。借りている自転車を必死でこぎ、 ガイドにある梅林のバス停を見つけました。

 この先で橋を渡って、予土線の下をくぐります。それにしても 変です。宇和島の町から見えていた電波塔のある泉ケ森なのに、 どうして山への案内がないのでしょうか。

 山登りを応援するには不親切な感じです。道がないのかと不安 になりました。車道がくねっています。地図を見てもいくつか近 道があります。

 坂がきついけど通学路として使用されている近道を探します。 いきなり間違ってしまいました。7分のロス。自転車だから戻る のは早いです。休まずに押しているから汗をかきます。

 車道沿いに赤いヒガンバナがたくさん咲いています。きれいな 風景です。上光満の集落に入りました。泉ケ森が見えています。

 何回か近道して、集落の中に入っていきました。上りは右から まわります。地図と照らし合わせてあっています。ミカン畑がた くさんあって、車道の分岐もたくさんあります。

 石仏の文字を見て曲がりました。標高が上がっていきます。だ んだん太陽が上がって、北の山を照らし出しました。電柱沿いに 上り、車道の終点までやってきました。

 けっこう早い時間で来れました。山道があるはずです。動物除 けの柵があります。電線は柵の中に入っていきました。柵のまわ りを歩いてみましたが、山頂にいけそうにありません。やぶこぎ は嫌なので、別のルートを探すことにしました。

 自転車だから下りは早いです。分岐で反対に進みました。すぐ に車道のピークです。ここからずっと下りそうな感じですが、林 道がありました。ここを歩いてみました。

 蜘蛛の巣が多いです。電波塔まで通じているかと思ったのです が、途中で終わりでした。植林の管理用みたいです。あきらめま しょう。このまま上光満を下りました。とても残念です。いつか 南側の車道でも歩こうと思います。

 早く戻ったので宇和島駅の近くを観光します。和霊神社に参拝 しました。神社の裏山の朝日山に登ってみたいけど道がわかりま せん。

 川沿いを下ってみました。砲台跡に行くつもりですが、ここに 住吉山があります。権現山からも見えていました。登り口の案内 があったので登ってみました。

 山頂は草ぼうぼうになっています。その中でキンモクセイの花 が満開になっていました。すぐに下りて資料館近くの砲台跡を見 ます。その後駅に向かいますが、チョウチョを見つけたので少し 見ていました。宇和島は街の近くにたくさん山があるところです。 またいつか登りに行きます。

by ホームページ制作
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.