【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

   −愛媛の登山記録−







    栴檀寺から登った世田山と笠松山


現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約13分
 

  愛媛県の世田山と笠松山の案内地図

 ■世田山と笠松山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:楢原山 北三方ヶ森 東三方ヶ森 高縄山 福見山

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
 

  世田山と笠松山の登山記録   H28.11.19

 ■朝倉に縦走したいけど車だったから栴檀寺からの往復です。

 б01.【11:38】世田薬師バス停からスタート。案内《C!》があります。
世田薬師バス停

 б02.栴檀寺大師堂。お参りして右に進みます。標識があります。
栴檀寺大師堂

 б03.【11:49】少し散策後に山道に入ります。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 б04.竹林。世田山山頂まで1.1km。   ヾ( `▽)ゞ

 б05.【11:57】標高が上がって海が見えます。西条の方はくもり空。

 б06.【11:58】石灯籠があります。きれいな参道です。  

 б07.【12:02】ウグイス谷の船曳地蔵尊に到着。続けて奥の院へ。
船曳地蔵尊

 б08.分岐で石段を上がります。   (・∀・)

 б09.【12:08】栴檀寺奥の院の本堂です。   (・A・) 山頂は右へ。
栴檀寺奥の院

 б10.大館氏のお墓です。戦があった世田城跡です。  《C!説明》

 б11.植林帯を抜けて尾根に向かいます。   γ(▽´ )ツ

 б12.ピークにある東屋。まわりの木が伸びているようです。
世田山

 б13.世田山山頂。339m。   \(^▽^)/ 東屋のそば。
世田山

 б14.樹間から今治の方が見えますが、山道によいとこがあります。

 б15.来島大橋が見えています。   ヾ( `▽)ゞ
来島大橋

 б16.今治の町をズームしてみます。   γ(▽´ )ツ

 б17.今治中心街をズーム。右の方に今治城。駅は左。《C!大》

 б18.【12:26】少し下って稜線を歩きます。岩場のある峰です。 

 б19.海が見えます。休暇村が見えます。 \(^_^)/  《C!大》

 б20.南西の楢原山の方に雲があります。とても残念。  

 б21.世田山の右奥が南東ですが、石鎚山が見えない天気。とても残念。
世田山

 б22.日が当たると明るい景色です。    o(^▽^)o

 б23.峰をひとつ越します。北の方に青空があるのですが、、、

 б24.階段を下ります。下山の時に登りになります。 (・∀・)

 б25.北西に笠松山が見えています。  \(^_^)/  《C!大》
笠松山

 б26.【12:34】水大師からの道と合流します。   o(^▽^)o

 б27.階段を登ります。下山時は下りです。ハァハァ。 (・∀・)

 б28.マツがあるきれいな山道を歩きます。笠松山山頂はもうすぐ。

 б29【12:39】こんなところに三角点。328m地点。展望よい。

 б30.まだ咲いている花を見ながら歩きます。   ヾ( `▽)ゞ

 б31.山頂です。ピークに電波塔があります。  o(^▽^)o
笠松山

 б32.【12:44】笠松山山頂。357m。  \(^▽^)/  観音堂。
笠松山

 б33.山頂から世田山を眺めます。石鎚山は隠れたままです。  
世田山

 б34.北のふもとの朝倉に田んぼが広がっています。  

 б35.観音堂の前から朝倉への山道が見えます。    《C!大》

 б36.今治の町を眺めます。    \(^_^)/   《C!大》

 б37.【12:54】下山開始。まずは世田山に戻ります。  

 б38.【13:00】328mの三角点です。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 б39.右奥が世田山です。   \(^_^)/
世田山

 б40.【13:13】世田山山頂に戻りました。同じ道で下ります。
世田山

 б41.【13:20】奥の院本堂に戻りました。    ヾ( `▽)ゞ

 б42.【13:25】船曳地蔵尊に戻りました。不動明王様。 

 б43.【13:37】栴檀寺大師堂に戻りました。   γ(▽´ )ツ
栴檀寺大師堂

 б44.【13:38】世田薬師バス停に下山完了。2時間の山行でした。



 ◆グーグルで見た世田山と笠松山。       《C!大》

 ◆グーグルで見た今治城。       《C!大》



 

     世田山と笠松山の登山日記   H28.11.19 

 紅葉のシーズンです。早くしないと終わってしまいます。天気 予報とにらめっこして、愛媛の山に登ることにしていました。 早朝は雨です。移動中にやみましたが晴れて欲しいです。

 今治でレンタカーを借りて移動します。この時には晴れて暑く なっていました。まだ雲が多い空です。四国中央の山に登るので すが、初日に移動だけではもったいないから、先に笠松山に登る ことにします。

 登山口のある栴檀寺(せんたんじ)にすぐに着きました。 すぐに登り始めます。2時間半くらいを予定。

 案内板を見て大師堂にお参りします。そして上の墓地へ。標識 を見て山道に入って行きます。参道だけあって道がよいです。 そんなに標高差がないし距離も短いから気楽です。

 石垣が見えて船曳地蔵尊に着きました。小広場です。続けて石 段を上がります。そして奥の院に到着。お参りします。ここには 城主だった大館氏のお墓があります。

 植林帯から稜線にでます。すぐ右に東屋が見えました。ここが 展望台で世田山の山頂です。339m。木が伸びて展望がよくな いです。木の間から北の方がよく見えました。

 今治の町です。しまなみの来島大橋が見えています。くもって いて海が白っぽいです。町をズームして眺めます。わかりにくい けど今治城を見つけました。その奥に今治港があります。

 世田山で景色を眺めなくても笠松山への道からよい展望があり ます。岩があり木が少ない稜線です。瀬戸内海が見えます。日が 当たったら海の色が美しいです。

 南東に西条の町がぼやけて見えます。その向こうに石鎚山が見 えるはずですが、雲で隠れています。とても残念。青空の下の石 鎚山はとてもきれいでしょうね。いつか見たいです。

 南西の方の楢原山や北三方ヶ森も雲か邪魔しています。登頂し ている山だけに眺めたかったです。整備された階段を下ってまた 登ります。途中に三角点があります。ここの岩場からも景色がよ いです。

 小さな電波塔が見えます。笠松山山頂に着きました。観音堂が あるのでお参りします。ここからも今治の町が望めます。そんな に高い山ではないけど、展望場が多くていろんな景色が楽しめる と思いました。

 朝倉の方の田園が見えています。そちらへの山道も歩きやすそ うです。今回は往復だから戻ります。雲は流れませんでした。 道がよいから日の出を見に登る人もいるでしょうね。

 世田山から奥の院を通って下ります。紅葉したイチョウやモミ ジを見ながら栴檀寺大師堂に戻りました。13時半すぎです。 2時間の山行になりました。

 このあと新居浜から別子ラインに入って行きます。 翌日はハネズル山と二ツ岳を計画しています。


by ホームページ制作
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.