【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 お寺に参拝する福王寺山







 −広島の登山記録− .
広島山口の登山記録 福王寺山HP(R1.10) 写真エクセル記録 山道歩の登山記録
 

  広島県の福王寺山案内地図

 ■福王寺山の地図
 福王寺山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:堂床山 可部冠山 高松山 螺山 牛頭山

大きな地図で見る

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
福王寺山

 

  福王寺山の登山記録   H22.11.21

 ■可部にいたので、夕刻登山しました。

  福王寺にお参り記録 ⇒  福王寺山から勝木に下山 (R5.1.15)
  後年の福王寺山記録 ⇒  福王寺山のHP(R1.10.27)


 福01.【15:00】観音坂登山口から山道を登ります。 o(^▽^)o
観音坂登山口

 福02.祠と原爆慰霊碑の前を通過して広い林道を登りました。
道

 福03.【15:14】十三丁です。山道を登っていきます。 
道

 福04.【15:15】建物が見えます。すぐに車道を横断。十二丁です。
道

 福05.【15:22】十丁を通過しました。     γ(▽´ )ツ
道

 福06.九丁の展望台からの景色です。南方向の亀山の町です。
南方向

 福07.南西(右)にマテ山、武田山や火山も見えます。 《C!図》
南西

 福08.東方向です。白木山山頂(左奥)も見えました。 
東方向

 福09.【15:30】展望台を出発します。      ヾ( `▽)ゞ
道

 福10.【15:38】七丁です。急坂でした。    γ(▽´ )ツ
道

 福11.【15:40】六丁です。尾根道と合流しました。 o(^▽^)o
道

 福12.紅葉を見ながら車道を歩きます。    《C!紅葉》
紅葉

 福13.【15:44】4丁です。福王寺入口。一般車はここまでです。
4丁

 福14.白木山が大きく見えました。やったー。高松山も。《C!大》
白木山

 福15.【15:49】分岐。左から行くことにしました。
分岐

 福16.【15:52】福王寺境内に入ります。標高450mくらい。
福王寺境内

 福17.立ち枯れの木がある山道です。    γ(▽´ )ツ
山道

 福18.分岐です。山頂まであと500mくらい。 
分岐

 福19.【16:00】三鬼堂に参拝します。    (・A・)
三鬼堂

 福20.【16:05】福王寺山 496m。     \(^▽^)/
福王寺山山頂

 福21.電波塔があります。空が青いですよ。 ヾ( `▽)ゞ
電波塔

 福22.引き返して、お山めぐりのコースを歩きます。
山道

 福23.金亀へと下っていきます。     γ(▽´ )ツ
山道

 福24.池に紅葉が写っていました。    \(^_^)/
池

 福25.【16:22】福王寺本堂に参拝します。    (・A・)
福王寺本堂

 福26.【16:23】下山再開します。     ヽ(゚◇゚ )ノ
下山再開

 福27.【16:26】南原地区との分岐です。     o(^▽^)o
分岐

 福28.【16:32】六丁の尾根分岐から観音坂を下ります。
六丁

 福29.展望台から夕日を眺めます。      γ(▽´ )ツ
夕日

 福30.【16:48】住宅街に下山しました。  ヽ(゚◇゚ )ノ
住宅街


 《11/19の福王寺参拝コース》

 王01.【15:23】可部の団地の上から登ります。工事していました。
可部

 王02.【15:37】狭い山道です。分岐があり、右下は車道でした。
山道

 王03.【15:45】三角形の展望台がありました。 γ(▽´ )ツ
展望台

 王04.東の方を眺めます。高松山が見えますよ。 ヾ( `▽)ゞ
東

 王05.南の方を眺めます。太田川が見えます。  \(^_^)/
南

 王06.【15:48】自然歩道と車道があります。どちらも福王寺へ。
道

 王07.【16:05】車道と合流しました。福王寺入口。あと500m。
道

 王08.車は通行止めです。道が狭くなりました。  (・∀・)
道

 王09.【16:11】福王寺山門です。あともう少しで本堂です。
福王寺山門

 王10.石段を上がって参拝しました。     (・A・)
福王寺



 

     福王寺山の登山日記   H22.11.21 

 用事があったので、朝早くから可部にいっていました。夕方には自由になったので、福王寺山に登ってみました。まずは堰の方から展望台経由で、福王寺に参拝しました。白木山や高松山がよく見えていました。道を覚えたので、今度は別ルートで山頂まで登ります。

 また夕方自由になったので、観音坂登山口から登りました。整備されて広い山道です。一丁ごとに案内がありました。途中の展望場から南方の景色が見えます。町の様子がよくわかりました。さらに登って尾根の道から車道にでました。

 六丁に駐車場があります。モミジが紅葉していました。福王寺境内に入り、先に山頂に向かいます。お墓があります。上に登っていき、分岐の先に三鬼堂がありました。展望はありません。そのまま進むと電波塔が見えてきます。ここが山頂で三角点がありました。

 同じ道を戻り、分岐から池へと下っていきます。紅葉した木が水面に映ってきれいです。本堂に参拝してから下りました。夕日がオレンジ色になっています。明るいうちにさっさと住宅地に下りて行きました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作