【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 彦山、葛城山、熊ヶ峰に登って鞆へ


 
 
 
 −広島の登山記録− .
広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の登山記録
 

  広島県の彦山・葛城山・熊ヶ峰の案内地図

 ■彦山の地図
  『彦山』を中心にしています。鞆の町は下です。

 彦山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:葛城山 熊ヶ峰

大きな地図で見る

 彦山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
彦山
熊ヶ峰

 

  彦山・葛城山・熊ヶ峰の登山記録   H24.1.8の記録

 ■福山駅から山に登って鞆の町に行きました。


 U01.【8:35】福山駅出発します。根性見せて歩きますよ。 
福山駅

 U02.【8:55】芦田川の草戸大橋です。彦山が見えています。
草戸大橋

 U03.橋から北を眺めました。晴天ですね。   《C!彦山》
北

 U04.【9:12】水呑大橋バス停を右へ。【9:18】妙見社の参道
水呑大橋バス停

 U05.【9:26】松尾神社の祠に参拝しました。さあ登っていきます。
松尾神社

 U06.坂道を登り、【9:34】息をきらして妙見社に参拝します。
妙見社

 U07.境内から芦田川を眺めました。ヾ( `▽)ゞ 《C! 福山市街》
芦田川

 U08.山のピークまで往復しましたが展望なし。彦山に向かいます。
ピーク

 U09.【10:00】県道を西、志田原バス停先を左。彦山が見えます。
志田原バス停先

 U10.彦山山頂をズーム。電波塔が見えますよ。γ(▽´ )ツ
彦山山頂

 U11.【10:14】分岐を右。案内板がありました。山道になります。
分岐

 U12.【10:33】一つ目の鉄塔を通過します。山道で街が見えたりします。
鉄塔

 U13.【10:47】二つ目の鉄塔です。展望はよくないです。
鉄塔

 U14.【11:03】三つ目の鉄塔を通過。展望悪いです。すぐに車道です。
鉄塔

 U15.電波塔が見えてきました。  γ(▽´ )ツ\(^▽^)/
電波塔

 U16.【11:07】彦山山頂 430mです。樹林帯です。展望は少し先。
彦山山頂

 U17.北側に展望地があります。北に大谷山が見えますよ。《C!ズーム》
北

 U18.北東の景色です。芦田川や岳山、蛇円山見えまーす。
北東

 U19.南の景色です。 白くかすんでいます。  o(^▽^)o
南

 U20.南西に瀬戸内海と島々が見えています。  ヽ(゚◇゚ )ノ
南西

 U21.【11:26】山道に入ります。標識を見落としそうです。
山道

 U22.葛城山を見ながら。右に曲がり【11:39】竹ヤブに山道入口。
葛城山

 U23.竹ヤブの参道に、石碑や百度石がありますよ。 ヾ( `▽)ゞ
石碑

 U24.【11:49】神社の祠に参拝(・A・) 寄道が荒れていました。
神社

 U25.ここにも祠があります。西側によい展望場があります。
祠

 U26.三原方向の展望が良い。手前にみろくの里。 《C! ズーム》
三原方向

 U27.【12:00】葛城山山頂 420m。    \(^_^)/
葛城山山頂

 U28.山頂には火の跡がありました。広いですよ。展望悪いです。
葛城山山頂

 U29.【12:13】移動開始。【12:16】車道に合流して横切ります。
車道

 U30.【12:23】熊ヶ峰438m 本日最高点。   \(^▽^)/
熊ヶ峰山頂

 U31.福山の市街を眺めます。     o(^▽^)o
福山

 U32.北西の彦山。白い電波塔がかろうじて見えます。木の右。
北西

 U33.ファミリーパーク見ながら南へ、【12:58】南駐車場を左手前奥。
ファミリーパーク

 U34.海に向いている祠のある高竃神社です。(・A・)  《C! 海》
高竃神社

 U35.【13:22】舗装路へと下山。熊ヶ峰の案内ありません。左へ。
舗装路

 U36.【13:31】金崎の海岸に下山して海を眺めました。きれいですよ。
海

 U37.【13:42】鞆の町を歩きますね。観光案内があります。
鞆

 U38.【14:07】安国寺です。鞆の観光を始めますよ。 
安国寺

 U39.【14:14】沼名前神社(ぬなくま)。休憩。《C!仙酔島(159m)》
沼名前神社

 U40.山中鹿之助公の首塚。(・A・) 世の中幸せでありますように、、、
首塚

 U41.澤村船具店横から常夜灯へと向かいます。細い路地。
細い路地

 U42.【14:45】鞆の漁港です。圓福寺が見えます。  o(^▽^)o
鞆の漁港

 U43.いろは丸資料館があります。坂本竜馬ゆかりの地です。
いろは丸資料館

 U44.鞆で常夜灯は見ておきたいですね。\(^_^)/ 11m。
常夜灯

 U45.力石があります。重いですよ。
力石

 U46.南に四国山地が見えます。     γ(▽´ )ツ
四国山地

 U47.鞆の漁港です。シンボルの常夜灯が見えます。  
常夜灯

 U48.圓福寺に参拝します。(・A・) 大可島城跡です。
圓福寺

 U49.仙酔島(159m)。手前の弁天島には弁財天が奉られています。
仙酔島

 U50.【15:23】鞆港バス停で福山駅行のバスに乗りました。
鞆港バス停



 

  彦山・葛城山・熊ヶ峰の登山日記   H24.1.8の記録 


 まだ新年の雰囲気が残る時期です。青春18キップで福山に行きました。天気が良い日です。瀬戸内の海岸も楽しみにして、山に登りました。朝早い電車で移動しています。福山駅から歩きますよ。

 まだ人通りが少ない日曜の朝でした。芦田川めざします。出初式があるようで、消防車がたくさん来ています。橋を西に渡ります。彦山が見えています。地図を見て松尾神社にお参りしてから、妙見社に詣でました。境内からは福山の街と川が眺められます。一度下って、彦山登山口に向かいます。

 車通りが多い車道です。家もあります。志田原で南へと曲がります。ちょっと早かったかもしれません。いくつかルートがあります。ため池の堰を見ながら、砂利道を上がります。やがて、彦山の案内板がありました。山道があると登山と言った感じです。

 少し木が倒れて荒れています。十分歩けました。鉄塔をめぐりながらの上りです。3つありました。道はけっこう急です。たまに福山の街が見えました。車道に合流したら山頂はすぐです。車だと早いですね。標識は樹林の中にありますが、電波塔のまわりから、展望が開けています。特に北部の山々がよく見えます。

 大谷山は懐かしいです。あちらも山頂まで車道があります。福山の街もズームしてみます。出初式が見えました。田畑もよく見えます。さきほどの妙見社も確認しました。西の方の三原の景色も眺めます。南はこれから向かう山です。まだ位置関係がよくわかりませんでした。さっそく向かいます。車道もありますが、山道で近道します。

 登山者が他にいるから、山道教えてもらいました。竹藪から登って葛城山に登ります。道がはっきりしています。石碑や祠があるので、めぐりながら歩きます。西の展望のよいところがありました。瀬戸内海も見えます。山頂は広場です。展望はありません。日が良く当たっていました。

 休憩したのちに、下ってまた上ります。そんなに距離はありません。今日の最高所の、熊ヶ峰に登ります。438mの山頂は、とても広いです。三角点を確認しました。展望台があります。上がって見ると、福山の工場の屋根がよく見えました。まわりの木が生長しています。彦山ははっきり見えません。また下ります。

 にぎやかな声がします。子どもたちが遊園地で遊んでいます。いいですね。天気がよいから日焼けしそうです。駐車場を確認して、案内板があったので、安心して、金崎へと下りました。山道です。途中神社がありますが、海を眺めるところですね。楽しい道です。海岸にでたら無事下山完了です。

 海がきれいです。空が青いです。鞆に向かって南に歩きます。車が走っています。端っこを歩いてました。海が見えなくなると、しばらくたいくつしますが、すぐに鞆の観光地に入りました。お寺、神社、古民家をめぐる観光です。ここは昔ながらの景色がたくさん残っています。楽しい町です。

 山中鹿之助公のゆかりや、ビューポイントを探します。仙酔島が美しいです。細い路地からは、保命酒のにおいがします。鞆の名物です。そして鞆港の常夜灯を眺めます。ここは観光客が多いところです。いろは丸資料館もありました。漁港を歩きながら散策しています。バスの時間がきたので、福山駅に移動しました。


by ホームページ制作
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.