【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 鎌倉寺山に登って槍ケ峰と南峰を下る






 −広島の登山記録− .
鎌倉寺山(H28.7)HP 広島山口登山記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の記録
 

  広島県の鎌倉寺山案内地図

 ■鎌倉寺山の地図
 #ffe1cc【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:神ノ倉山 カンノキ山 鷹ノ巣山

大きな地図で見る

 鎌倉寺山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
鎌倉寺山

 

  鎌倉寺山の登山記録   H22.12.22

 ■志和口駅から鎌倉寺山と南峰を周遊してきました。

   鎌倉寺山から鉱山跡の方に縦走 ⇒  鎌倉寺山(H28.7)


 Θ01.【8:15】芸備線の志和口駅からスタート。猫《C!》がいました。
志和口駅

 Θ02.【8:22】線路を越して三篠川を渡ります。朝ですよ。 
三篠川

 Θ03.【8:33】神の倉山と鎌倉寺山の分岐です。直進しました。
分岐

 Θ04.【8:39】登山口入口です。霜が降りています。ヽ(゚◇゚ )ノ
登山口入口

 Θ05.【8:45】ジャリ道の横に登山口を発見しました。 
登山口

 Θ06.【9:00】石のあるゆるやかな山道を上ります。 (・∀・)
山道

 Θ07.【9:12】3合目あたりの表示があります。 γ(▽´ )ツ
3合目

 Θ08.【9:20】山頂まで約40分とかいてあります。 o(^▽^)o
山道

 Θ09.西の木の間から志和口駅方向が見えますよ。\(^_^)/
志和口駅方向

 Θ10.また少し歩くと、神の倉山が見えてきました。 ヾ( `▽)ゞ
神の倉山

 Θ11.【9:35】7合目の表示がありました。 (・∀・)
7合目

 Θ12.【9:43】山頂めざして歩いています。案内がないので慎重に!
鎌倉寺山

 Θ13.【9:45】鎌倉寺山山頂 610m。  木が多い。
鎌倉寺山山頂

 Θ14.これは鉱山跡に続く山道です。  ヽ(゚◇゚ )ノ
山道

 Θ15.【9:54】天気がよいから景色を見たいです。槍ケ峰に移動。
山道

 Θ16.【10:02】登山時の分岐です。上に登ります。初めての道。
分岐

 Θ17.西方向の景色です。青空が広がっています。 ヾ( `▽)ゞ
西方向

 Θ18.南西方向に白木山が見えます。    \(^_^)/
白木山

 Θ19.【10:06】標高573mの権兵衛山です。 o(^▽^)o
権兵衛山

 Θ20.下っています。岩場の道もありますよ。 γ(▽´ )ツ
岩場の道

 Θ21.志和口駅の方向です。木がなくてよく見えます。 
志和口駅の方向

 Θ22.振り返ると鎌倉寺山の南面が美しいです。 \(^▽^)/
鎌倉寺山

 Θ23.【10:24】岩登りです。この向こうが槍ケ峰山頂です。 
岩登り

 Θ24.【10:32】槍ケ峰山頂 標高537m。 o(^▽^)o
     山上は木があって展望ありません。少し移動します。
槍ケ峰山頂

 Θ25.西の展望場所から白木山がよく見えます。 ヾ( `▽)ゞ
白木山

 Θ26.これから向かう十畳岩と南峰474mです。 (・∀・)
十畳岩と南峰

 Θ27.要注意の岩場。危ないとこがいくつかあるから気をつけて。
シダ

 Θ28.シダです。慣れない人は槍ケ峰で引き返す方がいいですね。
シダ

 Θ29.十畳岩です。注意して登りました。 ヽ(゚◇゚ )ノ
十畳岩

 Θ30.【10:59】十畳岩の上です。 \(^▽^)/
十畳岩

 Θ31.東に牛岩の棚田が見えますよ。  γ(▽´ )ツ
牛岩

 Θ32.岩場を注意して下りていきます。初心者は避けた方がよさそう。
岩場

 Θ33.【11:16】南峰到着。表示がありません。474m。
南峰到着

 Θ34.【11:22】前方に見える岩山。まさかあれを越えるのでは。
岩山

 Θ35.急な岩場。山道の感覚と違います。そしてあの岩の上へ
岩場

 Θ36.馬の背を避けて巻き道を下ります。写真では左になります。
巻き道

 Θ37.右側に大きな岩です。木が生えています。  w(゚o゚)w
岩

 Θ38.東広島市の志和町に続いている道です。 \(^_^)/
東広島市

 Θ39.【12:02】アスファルトの車道にでます。登山口表示なかった。
登山口

 Θ40.【12:10】メイン道路。左は東広島市との市境です。右へ。
道

 Θ41.川沿いに下ります。志和口駅めざします。 o(^▽^)o
道

 Θ42.【12:31】朝の登山口入口です。日がよく当たっています。
登山口入口

 Θ43.【12:37】鎌倉寺山と槍ケ峰(右)を振り返りました。
鎌倉寺山

 Θ44.スーパーの前を通過します。あとで昼食です。 ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 Θ45.三篠川を眺めて橋を渡ります。 γ(▽´ )ツ
三篠川

 Θ46.【13:00】志和口駅です。【13:15】電車で移動します。
志和口駅






 

  鎌倉寺山の登山日記   H22.12.22 

 広島には、極楽寺山、蓮華寺山、千光寺山などの寺山が多いです。城山と同じように人の生活の場があったんでしょうね。芸備線沿いに鎌倉寺山があります。ここも昔は山上にお寺があったところです。登りに行くことにしました。

 志和口駅から車道を歩きます。東に進むと登山口への案内があります。民家から離れていき、樹林帯の山道に入りました。12月だから花がないです。枯れた葉っぱが目につきました。道が少し急になっていき、高度を上げていきます。

 3合目と7合目の表示を見ました。木が高いのですが、間から西に志和口駅近辺が見えます。日がよく当たっていました。空を見ると青空。早く景色を眺めたいものです。分岐がありますが、剣ガ峰を後にして、先に鎌倉寺山山頂に向かいます。

 ピークめざして道を歩きます。お寺の跡だから、昔は建物があったところでしょう。今は痕跡が少し残っている状態です。木が生えて展望が効かなくなったのでしょう。山頂に到着しました。木漏れ日がさしますが、やはり展望ありません。確認したので分岐に戻ります。

 下山になりますが、まだ剣ガ峰、十畳岩、南峰に立ち寄ります。南斜面にでると道が急に下るところがあり、南の展望が得られました。きれいですね。これから向かう峰が見えています。転ばないように注意しています。

 岩が多くなった感じです。剣ガ峰に立ちました。あたたかい日が当たっています。さらに下っていくと大きな岩がありました。登ります。さすがに十畳岩は大きいです。西に駅周辺の町などが見えていました。たまに振り返っていますが、鎌倉寺山の南斜面が見えます。

 山道にシダが多くあります。あまり人があるかないのかもしれません。道案内も少ないです。シダよりも岩場に注意しなくてはいけないから、気楽に薦められるコースではないようです。私も注意して歩きました。岩場はしっかりと岩をつかんだりしています。

 やがて南峰に到着します。ちょうど若い方がふたり登ってこられました。馬の背を登ったそうですが、きつかったと言っていました。南峰ピークからの展望はあまりよくありません。馬の背の岩を見ながら下ります。手前に分岐がありますが、私は巻き道を下ります。

 岩を眺めて下ると、道が合流しました。細い道です。あとで駅に向かって歩く道が見えています。また樹林帯に入って下っていくと車道にでました。牛岩地区に続いている道です。着替えて下ると、すぐにメイン道路にでました。東側に東広島の市境がありました。

 川に沿って車道を歩きます。空が青く、日当たりがあたたかいです。登山時の分岐を通過します。スーパーも開いていました。そして三篠川を渡ると志和口です。電車の時間まで食事しながら川を眺めていました。今度は下った道を登ってみたいです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作