【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料







  花見の季節が楽しい亀居城



 −広島の登山記録− .
阿多田島の高山 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約9分
 

  広島県の亀居城の案内地図

 ■亀居城の地図
 亀居城【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 亀居城【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
亀居城

 

  桜満開の亀居城の記録   H28.4.5

 ■亀井城跡は花見の季節に歩きたいですね。海が見えます。
   福島正則公が5年をかけて築城したお城です。

   亀居公園花見して行者山⇒  ツツジの季節の小方行者山 (R6.4.13)
   亀居城の前の阿多田島 ⇒  船旅と高山のHP(同日)
   近くの傘山の記録   ⇒  傘山のHP(23.4.14)
   近くの行者山と玖波槍 ⇒  行者山と玖波槍(28.6.26)
   小方行者山と大鉢山  ⇒  小方行者山と大鉢山(28.10.30)
   笛吹山と米小屋山記録 ⇒  笛吹山と米小屋山(28.10.30)
   近くの経小屋山の記録 ⇒  経小屋山HP(25.10.14)
   近くの忠四朗山の記録 ⇒  忠四朗山HP(25.2.17)
   近くの大河原山の記録 ⇒  大河原山のHP(29.2.11)


 亀00.【9:33】亀居城を眺めて阿多田島に行きました。 《C!大》
亀居城

 亀01.【12:56】阿多田島から戻ってきました。    《C!大》
亀居城

 亀02.亀居公園の桜の花が見えています。ズーム。  
亀居城

 亀03.【13:02】小方港に到着。亀居公園に行くため市役所の方へ。
小方港

 亀04.国道を横切ってJRの線路の下。  《C!線路近くの石垣》
線路

 亀05.【13:14】線路から少し先の右の小道に入ります。
小道

 亀06.民家が近くにあります。右からの道と合流して左の墓地へ。
道

 亀07.墓地。桜の方に上がってもいいのですが左の山道を登りました。
道

 亀08.詰の丸に向かっています。石垣がありますが道がわかりにくい。
道

 亀09.東の井戸の跡です。   ヽ(゚◇゚ )ノ
井戸の跡

 亀10.【13:25】亀居公園に入りました。花見している人が多いです。
亀居公園

 亀11.石垣の刻印の説明があります。   (・∀・)
説明

 亀12.花見をしながら上がっていきます。  \(^_^)/  《C!大》
亀居公園

 亀13.破壊されたままの石垣が残っているようです。  (・∀・)
亀居公園

 亀14.美しい石垣です。再現されたんですね。   γ(▽´ )ツ
石垣

 亀15.西側の井戸の跡です。    ヾ( `▽)ゞ
井戸の跡

 亀16.反時計回りして入口を探しています。   ヽ(゚◇゚ )ノ
亀居公園

 亀17.ここから本丸に入ります。   o(^▽^)o
天守閣跡

 亀18.【13:32】天守閣跡。標高約80m。   \(^▽^)/
天守閣跡

 亀19.本丸から桜の向こうに海。阿多田島があります。  《C!大》
海

 亀20.阿多田島の港をズーム。ちょうど大黒神島の方向。 
阿多田島

 亀21.さらに阿多田島の港をズーム。    \(^_^)/
阿多田島

 亀22.宮島の岩船岳です。    γ(▽´ )ツ
岩船岳

 亀23.小方港のフェリーをズーム。さきほど乗っていました。 
小方港

 亀24.南の油見トンネルがある山です。   γ(▽´ )ツ
南

 亀25.本丸北側の石垣。   ヾ( `▽)ゞ
本丸北側

 亀26.二の丸です。こちらの桜も咲いています。   
二の丸

 亀27.三の丸に立ち寄ります。端っこから高速道《C!》が見えます。
三の丸

 亀28.階段を下りて行きます。     o(^▽^)o
道

 亀29.二の丸に上がる石段を振り返りました。    
道

 亀30.【13:45】車止め。車道を右に下ります。  
道

 亀31.まだ花見できます。  《C!亀07に通じる道》  
道

 亀32.JRの駅への案内がありますが、近道の歩道を下ります。
道

 亀33.スベリ台のような道でおもしろいです。   o(^▽^)o
道

 亀34.【13:50】お寺の横を通ってJR線路の陸橋です。 
陸橋

 亀35.玖波駅の方向。経小屋山が見えます。   \(^_^)/
道

 亀36.【13:55】遠回りだけど一度国道にでました。
道

 亀37.【14:14】玖波駅に到着。     o(^▽^)o
玖波駅

 亀38.玖波駅から亀居公園を眺めます。      ヾ( `▽)ゞ
亀居公園




 ◆大鉢山から眺めた亀居公園。  (28.10.30)   《C!大》
亀居公園



 

    桜満開の亀居城の日記   H28.4.5

 さくらの季節です。一気に満開になりました。そしてあさってには雨の予報。見にいくしかないですね。以前一度行ったことがある亀居城跡です。その時も桜が満開でした。一度写真を撮って記録しておきたいと思っていました。

 玖波駅から歩いて小方港に向かいます。時間の都合で先に阿多田島に行きました。フェリーから眺める亀居公園も桜色です。ズームしたら石垣が見えるところがあります。天気は晴れていましたが、だんだん曇ってきました。

 13時に小方港に戻ってきました。市役所の横を通って、JRの線路を越して山道に入ります。まだ家があります。そして広い墓地。桜の花が見えます。もうそこが公園ですね。

 南側にまわったから詰の丸にでました。すでに花見をしている人がいます。桜が満開。ここの東屋からは展望よくないです。再現された石垣を見ながら上がっていきます。

 気持ちよさそうに寝ている人がいます。酔いつぶれたのかも。反時計回りに歩いて本丸に入って行きます。展望が開けます。瀬戸内海が見えます。さきほど行った阿多田島も見えています。ふもとには小方港が見えます。

 東の方には宮島南部の岩船岳があります。南の方には大竹駅西側の山があります。公園の桜の向こうの景色、写真も桜色です。天守閣跡の石垣がありますが立入禁止でした。

 二の丸に下ります。こちらの広場も桜がいっぱい。静かな雰囲気です。そして三の丸。ここの角から高速道を眺めました。梅の木があります。福島氏の支城といっても立派なお城です。

 城外に下っていきます。お寺の横からJRの陸橋を渡ります。少し遠回りですが国道にでてから玖波駅に戻りました。短い時間でまわりました。花見ができてよかったです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作