【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 瀬戸内海を望む黒滝山と白滝山






 −広島の登山記録− .
駐車場からの白滝山 広島山口登山記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の記録


   約22分  朝日山も含んでいます。
 

  広島県の黒滝山と白滝山案内地図

 ■黒滝山と白滝山の地図
 #ffe1cc【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:朝日山 筆影山 竜王山     龍泉寺の北側が白滝山です。

大きな地図で見る

 黒滝山と白滝山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
黒滝山と白滝山

 

  黒滝山と白滝山の登山記録   H23.4.3

 ■竹原駅から朝日山登山した後に登っています。

   駐車場から登った黒滝山と白滝山⇒  H28年1月2日
   平家山から眺めた黒滝山と白滝山⇒  歓喜山と平家山(30.1.7)
   烏帽子形山から眺めた黒滝山⇒  烏帽子形山(30.1.7)


 ч01.【12:29】忠海(ただのうみ)駅を出発します。 \(^_^)/
忠海

 ч02.地蔵院です。境内に入って参拝しました。黒滝山が見えます。
地蔵院

 ч03.墓地の間を上ります。山が見えるから安心です。γ(▽´ )ツ
地蔵院

 ч04.【12:45】黒滝山登山口です。駐車場もありました。
黒滝山登山口

 ч05.桜が咲き始めです。花見をしていました。 \(^_^)/
桜

 ч06.さくら堂から忠海の町を眺めました。  《C!お堂》
忠海

 ч07.【12:51】分岐。右の道から黒滝山に進みます。帰りは左から。
道

 ч08.乃木将軍の腰掛岩があります。    ヽ(゚◇゚ )ノ
腰掛岩

 ч09.霊水があります。      (・A・)
霊水

 ч10.ここは幸福の鳥居くぐりです。狭いですね。  ヾ( `▽)ゞ
鳥居くぐり

 ч11.黒滝山を眺めて登ります。岩が多いですね。  \(^_^)/
黒滝山

 ч12.うわぁ、巨大カメ! びっくりですね。    w(゚o゚)w
巨大カメ

 ч13.瀬戸内海を眺めます。忠海の町です。大久野島《C!》が見えます。
瀬戸内海

 ч14.ミモザが咲いています。春ですね。   ヾ( `▽)ゞ
ミモザ

 ч15.【13:11】観音堂と黒滝山山頂の分岐です。山頂に行きます。
分岐

 ч16.【13:13】黒滝山と広場の分岐です。 (・∀・) 《C!広場》
分岐

 ч17.広場の展望休憩所から海を眺めました。愛媛の大三島です。
展望休憩所

 ч18.【13:22】黒滝山山頂。266m。 左に磨崖仏が見えます。
黒滝山山頂

 ч19.下に石鎚社が見えます。 (・∀・)
石鎚社

 ч20.南西方向を眺めます。左手前が大久野島です。 《C!西》
大久野島

 ч21.北にここより高い白滝山が見えます。   《C!大》
白滝山

 ч22.【13:33】白滝山への山道に合流。上へ。下山時は上から下へ。
山道

 ч23.【13:39】白滝山まで1.3kmです。    (・∀・)
山道

 ч24.【13:50】駐車場。参道を歩きます。 あと0.7km。
駐車場

 ч25.【13:57】黒滝山から見えていた門をくぐります。
龍泉寺

 ч26.龍泉寺に参拝。(・A・) 左の鳥居をくぐって山頂まで160m。
龍泉寺

 ч27.山頂に近づくと石仏が増えます。    γ(▽´ )ツ
●

 ч28.ガイド本にのっていた磨崖仏です。大きい岩です。
●

 ч29.いろんな表情の磨崖仏があります。  o(^▽^)o
●

 ч30.【14:06】最高所の岩場。上がれます。標高340m。
●

 ч31.龍泉寺境内と黒滝山と大久野島を眺めました。 
●

 ч32.北西の広島空港の方向です。     (・∀・)
●

 ч33.山頂の標識は鐘楼の横にあります。ツツジが咲いていました。
●

 ч34.【14:11】白滝山山頂の標識を確認して、下山開始します。
●

 ч35.【14:25】駐車場に戻り、同じ道の山道。しばらく上り坂。
●

 ч36.黒滝山山頂分岐を通過。周辺に観音様の石仏があります。
●

 ч37.【14:48】さくら堂を下へ。そして墓地を下ります。
●

 ч38.線路を渡って海を見に行きました。駅の近くです。
海

 ч39.【15:11】忠海駅に到着しました。 o(^▽^)o
忠海駅

 ч10.駅から眺める黒滝山です。白滝山は見えません。 \(^_^)/
黒滝山



 

  黒滝山と白滝山の登山記録   H23.4.3

 早朝に広島を出発します。呉線の時刻に合わせて山登りの計画を立てました。乗り継いで竹原駅で下車して朝日山に登ってきました。最後は走って、2分前に駅に着いた状況です。桜の花が咲き始めの時期でした。

 初めて忠海駅で下車します。駅前にタクシーがいました。でも駅から歩いて登れるところです。まずは地蔵院に参拝します。そして案内に従って墓地の間の道を上り、上の車道を横切って登山口に向かいました。桜は一部咲ですが、にぎやかに花見をしていました。楽しそうです。

 さくら堂から忠海の町を眺めます。すでに瀬戸内海と大久野島が見えています。そして山道を進みました。道がふたつに分かれますが、右側から登ることにしました。腰掛岩、霊水、鳥居くぐり、亀岩など興味をそそるものがあります。立ち寄りながら歩くと楽ですね。

 瀬戸内海も見えますが黒滝山も見えます。観音堂の建物も見えます。誰かお参りしていました。やがてその観音堂につきます。そしてその分岐を少し登るとまた分岐になり、展望のある広場になります。ここは広いところです。休憩所から海が眺められました。景色がよいです。

 黄色のミモザの花を見てからもう少し登りました。黒崎山山頂です。266mです。気楽に登れる高さですね。ここから南の展望がよいです。瀬戸内海と忠海の町が見えます。愛媛県の大三島もよく見えました。すぐ近くの岩の上に石鎚社があります。修行で登るのかもしれません。

 反対の道を下る時に北の展望があります。白滝山が見えます。目の前に広がる美しい景色です。道路があります。龍泉寺の建物も見えます。山上の岩が見え、一度行ったことがあれば、鐘や磨崖仏もわかりそうです。もうひとつの山道と合流して進みます。

 一度下って車道と合流しました。駐車場もあります。ここから龍泉寺に入りました。参拝します。黒滝山を振り返りました。こちらの方が高いです。その向こうに瀬戸内海があります。本堂の左の鳥居をくぐって、あと160m歩きます。

 岩の横に磨崖仏があります。大きくて見事です。拝みながら進みました。最高所は磨崖仏のある岩の上です。落ちないようにあがりました。やはり景色がいいですね。風も気持ちよいです。西側に鐘楼が見えています。電柱もあります。そちらに行くと山頂標識がありました。

 山頂に咲いているツツジの花を見て下山します。同じ道を戻ります。黒滝山山頂には戻らず、手前の分岐をもうひとつの道に進みました。樹林帯の道です。石像があったりしておごそかな雰囲気でした。やがてさくら堂に戻ります。花見は終わっていました。

 墓地の間を下って、忠海の町に戻りました。電車の時間までまだあるから、いつか大久野島に行くときのために、港を見ておくことにしました。ここからフェリーがでています。駐車場が広かったです。ぐるっと回って駅に戻り、電車に乗って帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作