【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 広島市の山を眺めて登った松笠山




 −広島の登山記録−   .
広島山口の登山記録 戸坂駅から松笠山(28.3) 写真エクセル記録 山道歩の登山記録


   約15分
 

  広島県の松笠山案内地図

 ■松笠山の地図
  『山頂周辺』を中心にしています。
 松笠山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:牛田山 二ケ城山 呉娑々宇山

大きな地図で見る

 松笠山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
松笠山

 

  松笠山の登山記録   H24.4.24

 ■天気が良いのに黄砂でかすんでいます。

   戸坂駅からの松笠山 ⇒  松笠山(H28.3.12)
   公園めぐりと松笠山 ⇒  松笠山(R1.11.30)
   松笠観音寺と古墳  ⇒  観音寺(R1.12.7)
   温品から山登り記録 ⇒  中山新町と温品の間の山 (R2.10)
   カガラ山・武田山記録⇒  武田山(H28.3.7)


 Τ01.【9:52】矢賀駅に自転車とめます。踏切で3分待って出発。
矢賀駅

 Τ02.【10:00】線路の東側を北上します。やがて新幹線整備場。
線路の東側

 Τ03.西に牛田山が見えます。天気がよいです。 \(^_^)/
西

 Τ04.花がきれいに咲いています。団地を歩いています。 
花

 Τ05.【10:40】松笠山登山口の案内がありました。 o(^▽^)o
案内

 Τ06.松笠山の形が見えますよ。 \(^_^)/
松笠山

 Τ07.【10:51】登山口です。登山案内板《C!》がありました。
登山口

 Τ08.東の景色です。左から藤ヶ丸山、呉娑々宇山、高尾山です。
東

 Τ09.木陰の道を登ります。えぐれた道がありました。 
道

 Τ10.視界が開けてきました。北方向は空が青いです。(ツツジ)
松笠山山頂

 Τ11.【11:15】松笠山山頂 374m 西方向を撮影。 
松笠山山頂

 Τ12.まずは北東の二ヶ城山483mを見ました。岩が見えるかな。
二ヶ城山

 Τ13.東の藤ヶ丸山665mと呉娑々宇山682mです。
藤ヶ丸山

 Τ14.南の双葉山をズームして眺めます。 ヾ( `▽)ゞ
双葉山

 Τ15.牛田山の右に太田川が見えます。黄砂でかすんでいました。
太田川

 Τ16.【11:27】下山開始。憩の森への分岐。戸坂駅は2.6km。
松笠山山頂

 Τ17.【11:37】車道と山道が並行。ピーク332mに四等三角点。
山道

 Τ18.【11:42】分岐です。左は下山近道。展望岩へ進みます。
分岐

 Τ19.【11:48】また分岐。展望台まで往復します。 γ(▽´ )ツ
分岐

 Τ20.【11:51】展望岩。西の展望が良いです。  《C!大》
展望岩

 Τ21.左が武田山、正面が荒谷山、右が権現山。 ヾ( `▽)ゞ
西

 Τ22.【11:55】分岐に戻って下山。(かすかに宗箇山)《C!蛇》
下山

 Τ23.【12:00】松笠観音寺に参拝。 (・A・)  きれいな境内。
松笠観音寺

 Τ24.【12:16】奥の院です。樹林帯で展望ありません。
奥の院

 Τ25.水が上から、琴比羅の滝まで流れています。
琴比羅の滝

 Τ26.琴比羅神社に参拝。       (・A・)
琴比羅神社

 Τ27.【12:27】登山口標識を確認して下ります。  γ(▽´ )ツ
登山口標識

 Τ28.【12:30】戸坂駅に到着。  お疲れ様ー。 \(^_^)/
戸坂駅

 Τ29.振り返れば登山口の案内がありました。  o(^▽^)o
登山口



 ◆高尾山から眺めた松笠山。(27.1.11)  《C!反射板》
松笠山

 ◆比治山から眺めた松笠山。 (27.1.13) γ(▽´ )ツ
尾長山

 ◆揚倉山から眺めた松笠山です。(27.3.8)    《C!大》
松笠山



 

     松笠山の登山記録   H24.4.24 

 広島市内にある松笠山。私のガイドの本には載っていませんでしたが、登った人の話を聞くと、道がよくて展望もあるそうです。芸備線沿いにあるからアクセスもよいです。春の天気のよい日に登りました。

 自転車で矢賀駅までいきます。ここから歩いて、山越えで戸坂駅に下山するコースです。登山口は戸坂中学の裏ですが、そこまでがけっこう距離あります。団地の中を歩くから迷います。何度か間違えました。日が照って暑くなりそうです。

 やがて松笠山の登山口案内を見つけます。学校の横を歩きますが、景色がよいです。いよいよ山道に入ります。汗をかきながら登りました。一応木陰です。道はわかりやすいです。標高差が少ないので、思ったより早くピークが見えました。

 反射板があります。三角点とベンチもあります。松笠山山頂です。木陰もありました。ここから広島の山が見えます。太田川も見えるのですが、黄砂のためかすんでいます。ツツジやスミレなどが咲いていました。

 下山というより北の展望岩に向かいます。分岐が多いのでよく確認します。車道のそばに山道があるので、開発された山の感じがしました。展望岩からは西の景色がよいです。武田山などを見渡しますが、やはりかすんでいました。

 下山時に蛇を見ました。春ですね。松笠観音寺に参拝します。山の中のお寺です。きれいな境内です。奥の院へとくだっていきますが、ここがまた木々が茂っていて、自然的な雰囲気です。水が滝となって流れていました。奥の院を見るだけでも楽しめると思います。

 参道を下っていくと住宅が見えてきました。電車の音も聞こえます。赤い鳥居が見えました。その近くに戸坂駅がありました。こちらの駅から登った方がわかりやすそうです。近いからまた景色を眺めに行きます。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作