【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 雪道をふんばって登った坂山





 −広島の登山記録− .
現在のサイト 広島山口登山記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩登山記録


   約12分
 

  広島県の坂山の案内地図

 ■坂山の地図
  『鉾取山・瀬野駅』近辺を表示しています。
 坂山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:鉾取山 水ケ丸山 八世以山

大きな地図で見る

 坂山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
坂山

 

  坂山の登山記録   H23.2.15

 ■坂山と小田山に登ります。坂山山頂は狭いけど展望がよいです。

    坂山下山後に登った小田山。 ⇒  小田山HP
    8月に登った坂山 ⇒  坂山(29.8.6)


 坂01.【8:00】瀬野駅南口から出発します。  ヾ( `▽)ゞ
瀬野駅南口

 坂02.【8:12】線路沿いに北上して、岩棚橋を渡りました。 
岩棚橋

 坂03.西側に団地が見えます。立石山に雪が積もっています。
団地

 坂04.【8:24】坂山への登山口です。少しの間、車道です。
団地

 坂05.【8:37】貯水タンク。ここまで車がはいれます。山道へ。
貯水タンク

 坂06.【8:48】沢を渡ります。しばらく沢沿いですよ。 
沢

 坂07.【9:09】雪が多くなっています。さらにどんどん登ります。
雪

 坂08.【9:17】90度左に曲がりました。滑らないようにふんばって。
道

 坂09.【9:20】尾根で右に進みます。鉾取3.2kmの表示。
道

 坂10.【9:31】道幅が広くなりました。最初の足跡をつけて登ります。
道

 坂11.【9:33】坂山山頂 500m。団地も見えています。
坂山

 坂12.山頂から719mの小田山が見えますよ。あとで登ります。
小田山

 坂13.水ケ丸山660mが見えます。 ヾ( `▽)ゞ  《C!》
水ケ丸山

 坂14.長者山や八世以山(やせいざん)も雪で白いですよ。
長者山や八世以山

 坂15.ズームすると長者山の反射板が見えました。 \(^_^)/
長者山

 坂16.瀬野駅をズームして眺めました。    《C!団地》
瀬野駅

 坂17.【9:50】下山します。少し下ってまた登ります。 
道

 坂18.【9:57】514m峰 坂山山頂より高い。
514m峰

 坂19.【10:07】西側の展望が、また開けました。 ヾ( `▽)ゞ
道

 坂20.蓮華寺山《C!》が見えます。広島市街も見えました。
蓮華寺山

 坂21.テレビ塔のある呉娑々宇山山頂です。 標高682m。
呉娑々宇山

 坂22.呉娑々宇山の北側にある藤ケ丸山です。林道が見えますよ。
藤ケ丸山

 坂23.下りは滑りやすいので、木を掴んでいます。 
道

 坂24.【10:30】舛越峠(反対から撮影)鉾取山に登らずに下りました。
舛越峠

 坂25.車道にでて下っています。棚田の跡があります。 
車道

 坂26.さざめ滝です。水の音がします。  (・∀・)
さざめ滝

 坂27.【11:00】舛越集落を下っていきます。  γ(▽´ )ツ
舛越集落

 坂28.祠に参拝しました。 (・A・)
祠

 坂29.【11:15】県道174号線に合流します。右に進みますよ。
県道

 坂30.719mの小田山(こたさん)。長門バス停めざしました。
小田山




 ◆瀬野駅から眺めた夕刻の坂山。   (28.7.6)  《C!大》
坂山



 

     坂山の登山日記  H23.2.15

 2月の寒い時期です。あまり遠くに行かず、近くの山に登ることにしました。瀬野駅で下ります。寒いと思ったら、山が白くなっていました。駅の南口から歩きます。坂山は以前登った鉾取山の北側にあります。登山口がすぐにわかりますように。。。

 学校の横を歩いて、団地の上に行きます。振り返ると瀬野の団地が見えています。山が白いです。近くにいた人と少し話をした後で、案内板を見て山道に入って行きました。少しだった雪がだんだん多くなっていきます。

 今は晴れていますが、積もった雪で白い景色です。勾配のきついところは滑ります。今日の一番のりなので、真新しい雪に足跡をつけて進みました。道がよくわかります。尾根にでたら明るくなりました。さらに登って行きます。

 展望場がありませんでしたが、山頂に着くと遠くの景色が見えます。ある方向だけですが、西の方に長者山や瀬野の町が見えます。北東には水ケ丸山が、南東には小田山が見えていました。これから小田山に登りに行きます。

 一度下って登ると、小田山よりも高い514m峰です。西側に開けたところがあります。蓮華寺山、呉娑々宇山、藤ケ丸山が見えています。三角州の広島の町も見えていました。ズームして見ると楽しいです。

 舛越峠から東側に下ります。すぐに車道になりました。轍があると助かります。タイヤの跡を歩きました。集落まで下って、県道を南方向に歩きました。小田山の登山口に向かいます。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作