【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


   新八幡川橋周辺からの景色







 −広島の記録−       .
草津港周辺景色HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約12分  鳥も撮影しています
 

  広島県の新八幡川橋の案内地図

 ■新八幡川橋の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)

 

  新八幡川橋周辺の記録   H29.3.10

 ■近くまで行ったからちょっと寄って景色を撮影しました。
   新しい橋の車線が2月19日に開通したばかりです。

    草津港からの景色 ⇒  草津港周辺(29.2.28)


 с01.【14:30】新八幡川橋を東側から渡ります。左が新橋。
新八幡川橋

 с02.南西にガーデンタワーが見えます。船倉山の方向です。

 с03.北西の極楽寺山。青空。左がのうが高原。   《C!大》

 с04.北西の窓ケ山。その右に向山。窓ケ山の左奥が東郷山。《C!大》

 с05.北に鈴ヶ峰が見えます。青空です。     γ(▽´ )ツ

 с06.干潮(14:40)の時間。中洲に鳥がたくさんいます。  

 с07.【14:38】みずどりの浜公園から八幡川堤防に向かいます。

 с08.野鳥観察小屋があります。車の振動で揺れます。  (・∀・)

 с09.新八幡川橋です。橋から離れたところに野鳥が多いです。
新八幡川橋

 с10.カモメがたくさんいます。白くて温かそうです。  

 с11.離れているせいか撮影しにくい。白くてピント合いにくいのかも。

 с12.水に入っていますが、寒くないのでしょうね。  

 с13.見つめ合うカモ。   o(^▽^)o

 с14.新八幡川橋を眺めます。似島が見えています。   《C!大》
新八幡川橋

 с15.海藻がついた石道を歩きます。橋の下を通過。右が新しい橋。

 с16.北東に原山などがあります。城山が東です。   《C!大》

 с17.金ヶ燈篭山や宇品島。プリンスホテルがわかりました。《C!大》

 с18.南東に絵下山。左奥に灰ヶ峰。  \(^_^)/ 《C!大》
絵下山

 с19.南東。似島の安芸小富士と下高山。左奥に烏帽子岩山。《C!大》
似島

 с20.灰ヶ峰山頂をズーム。    γ(▽´ )ツ   《C!灰ヶ峰》
灰ヶ峰

 с21.烏帽子岩山をズーム。    ヾ( `▽)ゞ  《C!烏帽子岩山》
烏帽子岩山

 с22.黄金山や原山が見えます。北東。あとであちらの堤防へ。

 с23.ヨットが浮いています。かなり遠くです。   o(^▽^)o

 с24.プリンスホテルと宇品灯台です。     γ(▽´ )ツ

 с25.【15:12】観察小屋が4つ。砂浜に入らないように注意。

 с26.似島の下高山の奥は江田島。フェリーが見えます。 《C!大》

 с27.河口の土手から黄金山が見えるとこあり。 《C!電波塔》

 с28.戻ります。呉娑々宇山はこのように見えます。 

 с29.カモが仲良くしています。   o(^▽^)o

 с30.【15:30】西側からできたばかりの新八幡川橋を渡ります。

 с31.歩道からも河口の鳥が観察できます。     γ(▽´ )ツ

 с32.宮島が見えます。景色《C!》や鳥の案内板があります。

 с33.反対の堤防に移動。新八幡川橋の奥は極楽寺山。 《C!大》

 с34.宮島です。弥山山頂は535m。    \(^_^)/

 с35.巨大客船クァンタムオブザシーズが停泊している日でした。

 с36.南東。空も海もまだまだ青い。快晴。 \(^▽^)/  《C!大》

 с37.似島の安芸小富士。     γ(▽´ )ツ

 с38.似島港をズーム。フェリーがいない時です。  ヾ( `▽)ゞ

 с39.ここからも宇品島を眺めます。   o(^▽^)o  《C!大》

 с40.少し黄金山に近づきました。右奥が東方向の城山です。



 

     新八幡川橋周辺   H29.3.10

 新井口駅近くのアルパークに用事がありました。天気がよくて 快晴です。あったかいです。ちょっと八幡川河口の野鳥を見に行 きました。海側の新橋がいつの間にか開通しています。調べたら 先月の19日でした。

 まずは旧橋を渡ります。広島行が2車線になっています。 14時40分が干潮だと調べていました。水が少なくて中洲がで きています。白いカモメがたくさん集まっていました。

 橋を下ります。そして、みずどりの浜公園に入ります。野鳥観 察小屋があり、ここから鳥を観察しました。距離が離れています。 けっこう車の振動が伝わってくるから、カメラを置いての撮影が 難しいです。

 堤防に出ました。遊歩道です。ここからズームしてカモメを観 察しました。中洲にたくさんいます。浅くなった川に浮いている のもたくさんいます。たまに羽ばたいて飛んでいました。

 ズームして撮影しますがピントが合いにくいです。カモメが白 いからでしょう。手も震えます。川にカモもいますが、こちらは 散らばっています。カモの方が写しやすいです。

 砂浜が人工的に造られた河口です。鳥が驚くから砂浜に入らな いでと書いてあります。川横の海藻がついた石の上を歩いて橋の 下をくぐってみることにしました。靴に泥がつきました。

 橋の下です。2本の橋を同時に眺めています。右が新しい方。 橋の影からでたらまた日が当たって暑くなります。こちらはカモ が多かったです。干潮だから淡水なのでしょう。離れたところに 白いサギが見えます。

 砂浜が広がる浅瀬です。どこまでも歩いて行けそうな感じです。 目の前に海が広がっています。似島がよく見えます。ズームした ら港もよくわかります。先日登った烏帽子岩山。あそこからこの 新八幡川橋を撮影しました。

 広島の三角州を眺めます。宇品灯台やプリンスホテルがわかり ました。中区の高いビルがわかりません。太田川河口や草津港も 見えません。天満川河口の工場が見えていますが、マリーナホッ プの観覧車も見えませんでした。

 洞所山や絵下山などの景色も眺めてから戻ります。東側のみず どりの浜公園は整備中のようで立入禁止です。きれいになって公 開されることでしょう。今度は信号を渡って、新しい橋を歩いて みます。

 西側から新八幡川橋を渡ります。まだきれいな歩行者通路です。 赤い歩道。前方から車が走ってきます。橋の上にはいくつか展望 場があります。風景や鳥の説明板がありました。

 橋を渡り終えて帰ろうかと思いましたが、反対の堤防からも景 色を眺めておくことにします。こちらからだと宮島が見えます。 手前に高い建物があるようですが、、、、

 おかしいと思いましたが、世界最大級の客船クァンタムオブザ シーズが停泊中だそうです。18時に出港とのこと。宮島に渡っ て眺めたら明るい船体が写せたかもしれませんね。このあともう 少し瀬戸内海を眺めてから帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作