【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 白鳥山に登って酒の町、西条へ


 
 
 −広島の登山記録− .
白鳥山(H28.6)HP 日本百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の登山記録
 

  広島県の白鳥山案内地図

 ■白鳥山の地図

 白鳥山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る

 白鳥山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
白鳥山

 

  白鳥山の登山記録   H24.3.25

 ■西高屋駅からスタートして、西条駅に下山しました。

    6月に登った白鳥山と松子山
       ⇒  白鳥山(28.6尾根縦走)のHP


 ψ01.【9:50】西高屋駅をスタートします。  o(^▽^)o
西高屋駅

 ψ02.【10:10】馬ヶ背を眺めながら歩きました。てくてく。
馬ヶ背

 ψ03.左に鉄塔の白鳥山。右が松子山。どこで曲がろうかなぁ。
白鳥山

 ψ04.梅、アセビ、スイセンなどが庭先で咲いています。 
梅

 ψ05.【10:26】白鳥神社参道に入りました。大きな看板があります。
白鳥神社参道

 ψ06.牛舎が見えます。モー。この先に高速道路があります。
牛舎

 ψ07.【10:31】高速の下をくぐってまた山道に入ります。
白鳥神社参道

 ψ08.お地蔵様に参拝して登りました。     (・A・)
お地蔵様

 ψ09.きれいな参道です。樹林帯ですよ。  ヽ(゚◇゚ )ノ
参道

 ψ10.二丁です。数字が減ってきています。
二丁

 ψ11.石の鳥居をくぐりました。あともう少し。  (・A・)
鳥居

 ψ12.岩の割れ目に祠が奉ってありました。
祠

 ψ13.【11:08】白鳥神社に参拝。452m山頂。  \(^▽^)/
白鳥神社

 ψ14.神社を振り返ります。車道が山頂まで。《C!登山口ズーム》
白鳥神社

 ψ15.【11:17】最高所の松子山へ。桜はつぼみでした。
道

 ψ16.【11:26】車道から松子山の入口に入ります。
車道

 ψ17.すぐに分岐になります。ここから松子山を往復します。
分岐

 ψ18.【11:37】松子山山頂 525m 三角点。   \(^▽^)/
松子山山頂

 ψ19.【12:05】雪が降って寒いから下山開始。とにかく動きます。
松子山

 ψ20.下山途中に湿地帯があります。まだ緑がありませんでした。
湿地帯

 ψ21.堰を通過。やがて川をよこぎります。広場にでます。
堰

 ψ22.【12:51】車道にでます。旧山陽道を歩きます。(右へ)
旧山陽道

 ψ23.川沿いに下ります。一里塚がありました。
一里塚

 ψ24.竜王山を眺めながら歩きます。
竜王山

 ψ25.休憩後に西条の町を歩きます。水がよいところです。
西条の町

 ψ26.酒蔵に寄りながら駅に向かいました。   o(^▽^)o
酒蔵

 ψ27.もうすぐ西条駅です。駅前はこの先ですよ。 (・∀・)
もうすぐ

 ψ28.【14:57】西条駅到着です。電車に乗って移動します。
西条駅到着



 

  白鳥山の登山日記   H24.3.25 


 白鳥山というのは美しい名前ですね。この山は、広島県の東 広島にあります。お酒の町、西条の東側に位置します。酒蔵見 たいのと、名前が気になったので、今回仲間とでかけていきました。

 西高屋駅から歩きます。コンビニがあるので便利な駅です。 線路の南側に移動します。しばらく住宅地です。案内板は、近づ かないとありません。

 田畑の間の道を歩いていきましたが、ほんとは車道の分岐に 登山案内があります。あとで山頂から、分岐を確認しました。

 梅、アセビ、スイセンが咲く春の景色です。この年は桜の開花 が遅れていました。山頂に大きな木があったのですが、残念だっ たのを覚えています。

 山陽自動車道に向かって上りますが、白鳥神社参道の案内があ ります。それに従います。牧場があり、牛がいました。

 高速道路の下をくぐります。反対に抜けると、やはり参道の案 内があります。すぐよこに、お地蔵様が奉られていましたので、 参拝していきます。

 いつごろから奉られているのか、興味があります。その後山道 に入りました。丁石があるので、位置がよくわかります。少し汗 をかきました。頑張って登りますよ。

 たまに休みます。樹林帯で展望がよくありません。高速の自動 車音が響いています。やがて石の鳥居を通過します。立派な神社 がありそうな予感がしていました。

 岩の割れ目に祠が奉られています。もう少し頑張ると、石垣が 見えて境内に入りました。白鳥神社、すなわち白鳥山山頂です。 標高は452mです。

 静かな本殿に参拝します。 美しい神社です。展望がないのが、とても残念です。少しだけ、 木の間から、登山口が見えていました。

 境内を反対に抜けると、車道です。石灯籠がきれいに、並んで いました。車道を歩きますが、しばらくして、右に山道が見えて きました。ここから旧山陽道に下れます。

 この辺りの最高所の、松子山に登っておこうと思います。山の 名前は、山頂に書いてあったのでわかりました。道がよかったで す。三角点もありました。展望は南西方向に山が見えます。

 この時に雪が降りました。けっこう空気が冷たいです。軽く昼 食にしましたが、じっとしていると寒いです。とにかく動くこと にしました。下山してあったかいものを食べます。

 山道は案内が少ないですが、下りのみです。途中湿地帯がある ので、濡れないようにしなくてはなりません。天気は回復して日 が当たりだしました。

 川を渡ってもう少し下ると、広場がありました。そして、旧山 陽道に合流します。今は舗装路です。しばらく下っていくと、一 里塚がありました。昔は多くの人が通っていた道なんでしょうね。

 さて、西条駅の方向を確認します。竜王山の南です。酒蔵の煙 突よりは北側です。だいたいわかりました。西へと歩きます。 途中、あったかい蕎麦をいただきました。冷えた体が温もります。

 西条の町は、赤い煉瓦造りの煙突が目立ちます。酒造メーカー がいくつかありますが、販売もしているので、寄ってみます。 お酒のにおいが少し漂っていました。

 きれいな水が得られるから、お酒が作れるんですね。湧水もあ りました。ぶらぶらと見物しながら帰ります。日本酒好きの人に は、たまりませんね。お酒主体のイベントもあります。

by ホームページ制作
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.