【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 青空下の鈴ヶ峰山頂から眺めた景色






 −広島の登山記録− .
鈴ヶ峰(H25.5) 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約11分
 

  広島県の鈴ヶ峰の案内地図

 ■鈴ヶ峰の地図
 鈴ヶ峰【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 鈴ヶ峰【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
鈴ヶ峰

 

  鈴ヶ峰の登山記録   H27.1.18

 ■新井口駅から登って海を眺めるのに最高です。

   前に登った時の鈴ヶ峰 ⇒  鈴ヶ峰HP(25.5)
   鈴ヶ峰西峰のサイト  ⇒  鈴ヶ峰西峰(27.11)
   鈴ヶ峰から眺めた日の出⇒  鈴ヶ峰日の出(28.10)
   南西から登った記録⇒  鈴ヶ峰のHP(29.6.25)


 ъ01.【8:45】太田川から眺めます。快晴の青空。   《C!大》
鈴ヶ峰

 ъ02.鈴ヶ峰に近づきます。新井口駅めざしています。《C!大》
鈴ヶ峰

 ъ03.【9:05】新井口駅から歩いて往復します。学校をめざします。
新井口駅

 ъ04.【9:09】陸橋を上がります。井口台中学が見えています。
鈴ヶ峰

 ъ05.瀬戸内海や宮島を見ながら歩いていきます。   《C!学校》
宮島

 ъ06.【9:22】学校前に登山口があります。山道に入ります。
登山口

 ъ07.砂防堰のあるヒヨドリ園地経由にしました。   (・∀・)
ヒヨドリ園地

 ъ08.【9:36】水場横を通過します。ウグイス園地の道と合流。
水場横

 ъ09.お地蔵様にあいさつしながら登っていきます。もうすぐです。
道

 ъ10.【9:42】鈴ヶ峰山頂。312m。明るいです。  \(^▽^)/
鈴ヶ峰

 ъ11.天気がよくて青空の下にいます。ほんのわずかに陰に雪がありました。
鈴ヶ峰

 ъ12.南の方に宮島が見えます。経小屋山や大野権現山も。 《C!大》
宮島

 ъ13.宮島をズーム。廿日市大橋や海老山も見えます。《C!大》
宮島

 ъ14.似島、江田島、西能美島の方。太陽の方向はまぶしい。《C!大》
似島

 ъ15.似島。安芸小富士と下高山。左に峠島。奥に江田島。《C!大》
似島

 ъ16.広島湾。左に宇品島や金輪島。灰ヶ峰が見えます。 《C!大》
広島湾

 ъ17.宇品島や金輪島をズームしてみます。絵下山も見えます。
宇品島

 ъ18.太田川大橋と江波皿山を眺めます。   ヾ( `▽)ゞ
江波皿山

 ъ19.黄金山を眺めます。     \(^_^)/  《C!大》
黄金山

 ъ20.比治山は木が邪魔しています。呉娑々宇山などが見えます。
呉娑々宇山

 ъ21.鉾取山、原山、洞所山。中央に比治山が見えています。
鉾取山

 ъ22.広島駅の方です。双葉山や呉娑々宇山が見えます。
呉娑々宇山

 ъ23.北の景色。右に大茶臼山。荒谷山や岳山が見えます。 《C!大》
景色

 ъ24.こころの方をズームしてみます。     ヾ( `▽)ゞ
こころ

 ъ25.北西から西。向山、窓ヶ山、阿弥陀山が見えます。《C!大》
窓ヶ山

 ъ26.向山です。       ヽ(゚◇゚ )ノ   《C!大》
向山

 ъ27.窓ヶ山です。奥に東郷山。   o(^▽^)o   《C!大》
窓ヶ山

 ъ28.窓ヶ山の左の阿弥陀山です。その右奥に白い雪の山が。
阿弥陀山

 ъ29.雪山をズーム。十方山の方向です。     w(゚o゚)w
雪山

 ъ30.西峰への道がありますが、今回は行きません。 ヽ(゚◇゚ )ノ
西峰

 ъ31.【10:17】下山開始します。同じ道を下ります。 (・∀・)
鈴ヶ峰

 ъ32.水場の分岐を通過。新井口駅やアルパークを眺めます。
水場の分岐通過

 ъ33.日が当たる道をどんどん下ります。     ヾ( `▽)ゞ
道

 ъ34.【10:40】登山口に戻りました。車道を下っていきます。
道

 ъ35.【10:50】新井口駅が見えました。このあと自転車で移動。
新井口駅

 ъ36.太田川河口から鈴ヶ峰を眺めます。     \(^_^)/
鈴ヶ峰

 ъ37.鈴ヶ峰山頂をズーム。      o(^▽^)o
鈴ヶ峰



 ◆草津港から眺めた日没後の鈴ヶ峰。(27.1.20)   《C!大》
鈴ヶ峰

 ◆フェリーから眺めた鈴ヶ峰や窓ケ山。(27.2.14) 《C!観覧車》
鈴ヶ峰や窓ケ山

 ◆黄金山から眺めた鈴ヶ峰。(27.2.20) γ(▽´ )ツ 《C!大》
鈴ヶ峰や窓ヶ山

 ◆揚倉山から眺めた鈴ヶ峰。 (27.3.8)   《C!大》
鈴ヶ峰



 

     鈴ヶ峰の登山日記   H27.1.18

 日曜日です。電車に乗って出かけようと思っていましたが出遅 れました。予想通り天気がよいです。西の空がとても青いから、 鈴ヶ峰の景色を写しに行くことにしました。瀬戸内海の景色が楽 しみです。

 太田川河口から鈴ヶ峰と鬼ヶ城山を眺めます。朝日が当たった 東斜面が明るくてとてもきれいです。天気が変わりやすいから早 く登りたいのですが、時間が経ったら東の方も空が青くなるので はと思ったりします。朝日がまぶしくて白っぽい東の景色でした。

 新井口駅に自転車を置いて歩きます。陸橋に上がると瀬戸内海 が見えます。標高が上がって行きます。団地を通って中学校をめ ざしました。日曜日でのどかな車道です。すでに海が広く見えて います。似島や宮島がよく見えます。

 中学校前から憩いの森へ入って行きます。墓地の近くの登山口 に案内板があります。ルートがいくつかありますが、堰の横の道 を通るヒヨドリ園地経由にしました。

 山道が続く道で広場は感じません。木の手すりがある道を登っ ていくと、ウグイス園地の道と合流します。ここに水場がありま す。生水は控えています。あと300mで山頂です。

 お地蔵様が奉ってある山道です。たまに木の間から海を眺めて います。葉っぱがない季節は木漏れ日で明るいです。やがて人の 声が聞こえてきました。山頂です。中学生が山頂で楽しんでいま した。日が当たって温かいです。

 山頂には岩が少しあります。そこに立って写真撮影。やはり瀬 戸内海が気になります。太陽の光でまぶしいです。海が輝いてい ます。

 宇品の右に峠島や似島がありますが、このあたりの海面が特に 輝いていました。似島の奥に江田島、右に西能美島があります。

 さらに右は南の方向になり、大きな宮島があります。ズームし たら弥山山頂の展望台がわかります。海を挟んで経小屋山や大野 権現山が見えました。

 のうが高原の方も眺めたいです。極楽寺山は木が邪魔していま す。この方向に鈴ヶ峰西峰への山道があります。今回は行きませ んでした。

 目を戻します。東に広島市街が広がっていますが、かすんだ景 色です。黄金山や江波皿山、双葉山があります。ちょっと遠くに 呉娑々宇山、鉾取山、原山、絵下山、といった山々があります。

 比治山は木が邪魔するから位置を変えながら眺めました。いつ か鉄塔をはっきり写してみたいです。東を眺めるには太陽と順光 の午後の方がいいのかもしれません。

 汗をかいたシャツを着替えています。喉は渇いていません。反 対側から景色を眺めます。北に大茶臼山が見えます。その奥には 丸山や火山があるはずです。

 左に目を移していきます。荒谷山や岳山がある方向です。ここ ろの団地があります。そのあたりに向山の登山口がありますが、 やはりこの山が大きくそびえている感じがします。山頂近くの岩 場の展望場を探してみました。

 尾根を左にたどります。西峰と東峰のある窓ケ山があります。 岩がめだっています。その奥には広島市で一番高い東郷山(977m) が見えています。窓ケ山と同じ方向なので頭が見えている程度の ようです。

 東郷山の左にある阿弥陀山は大きく見えていました。車道が目 立ちます。雪はないようですが、このふたつの山の間に見える、 遠くの山が白かったです。

 この雪山は十方山の方向になります。北西の景色は青空が広が っていて写真撮影が楽しいです。山のふもとには美鈴ヶ丘の団地 が広がっていました。

 昼から男子駅伝がある日です。山頂から道を眺めていてもおも しろそうですが下山します。南に下る山道は工事中でしばらく通 行止めだそうです。いつか歩いてみます。

 同じ道を戻りました。日が高くなっています。白い雲が広がっ て青空が狭まった感じです。再び太田川河口から鈴ヶ峰を眺めて 帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作