【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 鷹ノ条山登山と森林公園の昆虫館


 
 
 
 −広島の登山記録− .
三本木山のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約10分
 

  広島県の鷹ノ条山案内地図

 ■鷹ノ条山の地図

 鷹ノ条山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山: 二ヶ城山 木ノ宗山 呉娑々宇山

大きな地図で見る

 鷹ノ条山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
鷹ノ条山

 

  鷹ノ条山の登山記録   H25.2.11

 ■昆虫館に行きたかったので登ってきました。

   後日の鷹ノ条山 ⇒  モノレールで鷹ノ条山(R2.1.13)
   後日登った近くの三本木山 ⇒  三本木山HP


 Y01.【12:30】自転車で出発。天満川沿いから広島駅めざします。
天満川沿

 Y02.【13:12】矢賀駅の北にある新幹線停車地によりました。
新幹線

 Y03.【13:27】車で森林公園に行く時に右に曲がる交差点です。
交差点

 Y04.【13:50】15分ほど登山道探し。この先は案内ありません。
登山道探し

 Y05.鷹ノ条山を眺めます。  ヾ( `▽)ゞ
鷹ノ条山

 Y06.【14:05】以前下山した時の道を登山口にします。《C!車道入口》
登山口

 Y07.鉄塔の横を通過します。この先にもひとつありました。
鉄塔の横

 Y08.【14:19】左へ。案内板がないので注意。《C!次の分岐も左》
分岐

 Y09.ちょっと広いところです。展望があります。  \(^_^)/
広いところ

 Y10.振り返って二ヶ城山を眺めました。西の方向です。
二ヶ城山

 Y11.【14:34】左からの山道と合流します。下山時に使用しました。
道

 Y12.尾根道を歩きます。 ヾ( `▽)ゞ   《C!わんちゃんの岩》
尾根道

 Y13.山上の整備された道を歩きます。
道

 Y14.【14:42】鷹ノ条山山頂。438m。  \(^_^)/
          毛利元就公時代の城が再現。  《C! 縦》
鷹ノ条山山頂

 Y15.森林公園です。左奥の昆虫館に後で行きます。  (o^-^o)
昆虫館

 Y16.登山口のある広島東インター方向。左が二ヶ城山です。
広島東インター方向

 Y17.スロープのある北側に、木ノ宗山や高鉢山。《C!高鉢ズーム》
木ノ宗山

 Y18.南西方向です。瀬戸内海。宮島が見えます。《C!ズーム》
南西方向

 Y19.駐車場に下る道はふたつあります。左から下山しました。
駐車場

 Y20.【15:02】駐車場。ここから昆虫館まで歩きます。
駐車場

 Y21.【15:10】昆虫館です。500円払って入園しました。
昆虫館

 Y22.いろんな昆虫を見たあとで、チョウチョ。オオゴマダラ。
チョウチョ

 Y23.温室の中は暑くて汗ばみました。  チョウチョの写真 《C!》
チョウチョ

 Y24.園内の吊橋を渡って戻りました。     (・∀・)
吊橋

 Y25.鷹ノ条山を眺めます。ふもとの山道から下山します。
鷹ノ条山

 Y26.【16:07】物見台から南の景色を眺めました。夕刻になっています。
物見台

 Y27.南から南西方向。瀬戸内海を望みます。  γ(▽´ )ツ
南西方向

 Y28.瀬戸内海が輝いています。広島市街も見えています。
瀬戸内海

 Y29.宮島もよく見えています。ズーム撮影ですよ。
宮島

 Y30.【16:22】分岐から別の道を歩き、鉄塔の下にでました。
鉄塔

 Y31.【16:31】登山時の道に合流。少し手前で合流しました。
道

 Y32.丸い太陽を眺めます。
太陽

 Y33.【16:40】下山しました。距離は短いです。標高は約150m。
下山

 Y34.木ノ宗山が夕刻の色になっていました。  o(^▽^)o
木ノ宗山



 

  鷹ノ条山の登山日記   H25.2.11


 ちょうど天気の良い日曜でした。あわてて、仕事を片付けて、 昼食後にでかけました。12時半からの行動開始です。

 バスを考えましたが、自転車で登山口まで行くことにしました。 約15km、これも運動ですね。上り坂になるから体力使いそう なんです。日焼け止めを塗りました。

 広島東インター近くの、福田に登山口があります。去年下山し た道だから覚えています。ただ別の道がないか探してみたので、 15分ほどロスしました。

 14時すぎましたが、そんなにきつい山ではありません。竹藪 すぎて、鉄塔みながら歩きます。案内標識ないから、上に向かっ ていきます。分岐がいくつかあるから悩みます。

 鷹ノ条山の山上近くに、森林公園の駐車場があります。山頂に 登る道とも駐車場下への道の、ふたつがあります。山頂の方に向 かいました。小広場では展望があって、すでに二ヶ城山が見えて います。山頂の方には東屋が見えている感じです。

 そんなに距離なさそうです。途中から岩がある道になります。 展望場を探しながら登りました。おもしろい岩があります。犬の 顔に見えるんです。私は「わんちゃんの岩」と名付けました。 岩だから長く伝わっていきそうです。

 ゆるやかな尾根になって、少し歩くと、木の砦のようなものが あります。ここは毛利元就公時代の城が、再現されています。櫓 の上が展望台です。山頂もピークのこのあたりになります。

 子どもたちが、元気にはしゃいでいます。森林公園からは、モ ノレールで上がれる山です。カブトムシの形になっていました。 城にはスロープもあり、車いすも通れます。

 さて、景色はというと、南西に瀬戸内海が輝いています。ここ から海が見えるとは、思ってませんでした。宮島も見えます。晴 れていてよかったです。広島市街地の高層ビルも見えています。

 西には、二ヶ城山、北の方には、高鉢山や木の宗山も見えます。 日が当たっていてあたたかそうです。東には森林公園が広がって いました。お目当ての昆虫館が見えています。今回は、チョウチ ョを見たくて、この山を選んでいます。これから下っていきます。

 公園の広場では、親子で遊んでいる方が多いです。元気いっぱ いですよ。車道を歩いて昆虫館に入ります。大人一人500円で した。

 館内には、カブトムシやバッタ、ナナフシ、水生昆虫などが飼 育展示されていました。ケースの中で、撮影しにくかったです。 目的は放蝶室です。

 明るい室内にチョウチョがたくさん飛んでいました。よく飛ん でいるのが、オオゴマダラです。沖縄のチョウチョで、広島の山 では見ることができません。

 葉っぱや花などにも、たくさん止まっていました。写真撮影し ます。これでまた華やかな写真が撮れました。ブログにも出せる し、ホームページも更新できるから楽しみです。

 しかし、温室は暑いですね。汗がでました。そんなに長居して いません。外にでたら寒く感じました。再び鷹ノ条山めざします。 櫓までいかなくても、物見台から瀬戸内海が見えました。

 16時すぎると、海の色がきれいときいていたのです。夕日に はまだ早いですが、ピンク色に光っていました。 目立ちますね。ズームして眺めます。波が穏やかでしたよ。

 オレンジ色になる、夕暮れまでいたかったけど、明るい内に帰 りたいので、下山しました。下りはいつも早いです。さらに自転 車も下り坂は快適です。

 ブレーキをしっかりと握っていました。夕暮れ時になったので、 広島城を眺めて帰りました。もう少し近ければ、ちょくちょく行 きたいものです。今度は夕日を見に行きたいです。
by ホームページ制作
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.