【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

  戸崎瀬戸を通る船旅(満越→尾道)






   −広島の記録−
戸崎のカガラ山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約9分
 

  広島県の戸崎瀬戸(満越→尾道)の案内地図

 ■戸崎瀬戸の地図
  『戸崎瀬戸』を中心にしています。
 戸崎瀬戸【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:カガシ山 竜王山 高見山 十文字山 浄土寺山 西国寺山 千光寺山 岩屋山
 戸崎瀬戸【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)
戸崎瀬戸

戸崎瀬戸

 

  戸崎瀬戸を通る船旅(満越→尾道)の記録   H28.1.10

 ■午後から晴れて青空が見えました。温かい冬の日です。

    戸崎のカガラ山(松永駅から歩き) ⇒  カガラ山(28.1.10)
    福山の竜王山(松永駅から歩き) ⇒  竜王山(27.12.26)
    百島の登山記録 ⇒  十文字山(28.7.31)
    常石港への船旅 ⇒  尾道港から常石港へ(29.3.11)
    横島の登山記録 ⇒  王城山と鳶ガ巣山(29.3.11)


 戸01.【13:45】満越港でフェリー待ち。カガシ山。 《C!時刻表》
カガシ山

 戸02.百島福田港からフェリーがやってきます。13時50分出港。
フェリー

 戸03.満越から離れます。厳島神社の鳥居があります。竜王山。《C!大》
厳島神社

 戸04.東の常石や鞆の方。内海大橋が見えます。  ヾ( `▽)ゞ
内海大橋

 戸05.内海大橋でつながっている田島です。   γ(▽´ )ツ
田島

 戸06.灘山190mが見えています。  離れていきます。
灘山

 戸07.北にカガシ山を眺めます。写真左前方の戸崎瀬戸へ。  《C!大》
カガシ山

 戸08.西へ。加島の向こうに向島の高見山。高見山HP
高見山

 戸09.百島を振り返ります。十文字山は184m。 《C!大》
百島

 戸10.南の方。愛媛の島が見えます。右前方が弓削島方向。 
愛媛の島

 戸11.太陽の方向。因島の奥山や弓削島の三山が見えます。《C!大》
因島

 戸12.こちらからだとカガラ山最高所がわかりやすいです。《C!大》
カガラ山

 戸13.海岸をズーム。日が当たった海岸が美しいですね。 
海岸

 戸14.海岸になにかいないか気になります。  γ(▽´ )ツ
海岸

 戸15.戸崎の港町が見えてきました。  o(^▽^)o
戸崎

 戸16.戸崎瀬戸から眺めたカガラ山です。   《C!大》
カガラ山

 戸17.【14:02】先に向島歌港に寄港。車が下船しました。
向島歌港

 戸18.北東の戸崎先端。彦山の方。朝方歩いた海岸。  《C!大》
戸崎瀬戸

 戸19.北東の竜王山。山頂の展望場からここが見えます。《C!大》
竜王山

 戸20.戸崎瀬戸の先端。魚釣りをしています。  \(^_^)/
戸崎瀬戸

 戸21.【14:06】戸崎港に到着。     o(^▽^)o
戸崎港

 戸22.港近くの海岸もきれいです。   ヾ( `▽)ゞ
海岸

 戸23.尾道水道に向かって進んでいます。浄土寺山。  
浄土寺山

 戸24.戸崎瀬戸から離れていきます。  ヽ(゚◇゚ )ノ
戸崎瀬戸

 戸25.【14:12】尾道造船所の近くを航行中。  o(^▽^)o
尾道造船所

 戸26.尾道大橋が見えます。もうすぐ下を通過します。
尾道大橋

 戸27.浄土寺山を眺めます。177m。    《C!大》
浄土寺山

 戸28.ふもとのお寺が見えます。浄土寺山の登山口があります。
寺

 戸29.浄土寺山山頂をズーム。岩場に人がいますね。  o(^▽^)o
浄土寺山

 戸30.千光寺山に近づいています。     \(^_^)/
千光寺

 戸31.千光寺やロープウェーを眺めます。 γ(▽´ )ツ  《C!大》
千光寺

 戸32.向島の岩屋山を眺めます。標高102m。  ヾ( `▽)ゞ
岩屋山

 戸33.船が進むと千光寺山の見え方が変わります。ねこいないかなぁ。
千光寺山

 戸34.鉢ヶ峰や鳴滝山。海岸にビルが多いです。   (・∀・)
鳴滝山

 戸35.【14:25】尾道港に着きました。近くに尾道駅が見えています。
尾道

 戸36.【14:31】乗っていた「ももかぜ」が折り返して出港。
尾道

 戸37。尾道駅。天気がよいすっきりした船旅でした。  《C!航路》
尾道駅



 ◆高見山から眺めた戸崎瀬戸。 (24.10.18)   o(^▽^)o
北東



 

    戸崎瀬戸を通る船旅の日記 H28.1.10

 浦崎を歩いて戸崎のカガラ山に登りました。下山して満越にい ます。13時40分。どのようにして山陽本線の駅に帰るか悩み ます。松永駅行の最終バスが出た後です。

 港に高速艇が入るのを見たから定期航路があると思いました。 桟橋に行くと時刻表が貼ってあります。めだちません。高速船は 百島行でした。

 運が良くてすぐに尾道行のフェリーがやってきました。ここで 私ひとりを乗せて出港。先客は数人と車が2台。お昼時なのです いていたようです。

 朝方はどんよりしていましたが、午後から晴れて青空と白い雲 の景色です。こんな時にクルージングできるのは幸せです。ずっ とデッキで景色を眺めて撮影していました。

 満越港から離れていきます。厳島神社の朱の鳥居が海中にあり ます。その奥の竜王山がきれいに見えています。

 フェリーがやってきた常石や百島の福田からも遠ざかっていま す。田島につながっている内海大橋が見えます。百島の十文字山 も含めて、いつか登ってみようと思います。瀬戸内海の島歩きい いですね。海岸も楽しそうです。

 波が穏やかで船の音も静かな感じです。風が吹いてきます。ビ デオにも大きく録音されます。戸崎の南を航行中。北側にあるカ ガラ山が日に照らされて明るく見えています。あの山に登ってき ました。

 最高所を特定しにくいです。中央の奥に見えるところがそうで しょうね。標高は164m。三角点のある149m峰はその右奥 です。展望台があれば人気がでそうです。

 海岸の道路が少し見えています。海岸歩きで戸崎港に行けます ね。切り立った断崖がきれいなところがあります。浜辺を歩いて みたくなります。船が進むと位置が変わって山の見え方が変わっ てきます。

 南西に加島があり、その奥に因島が見えます。奥山が目立ちま す。左奥に弓削島の三山がみえているようです。距離があると白 っぽくかすんでいます。

 向島の高見山の方に進んでいましたが、進路が北に変わってい きます。西にある高見山は電波塔があって目印にもいいです。 日が当たる朝方の景色がよさそうです。

 北に向かうと戸崎瀬戸が見えます。狭い海域です。戸崎の町も けっこう家があります。小さな造船所もあります。船を解体して いるのでしょうか。

 小型のフェリーが戸崎港に入港していて、これから出港するよ うです。私の乗ったフェリー「ももかぜ」は向島の歌港に入港し て車を下ろしました。

 そのあとに戻って戸崎港に入港です。ここで1人乗ってきまし た。順番がイメージと逆です。戸崎港付近の断崖も美しいです。 水がきれいです。

 戸崎の先端は砂浜があって魚釣りをしていました。岩場もあり ます。北東には竜王山が見えており、その左の方に松永の町があ ります。松永湾が広がっています。

 船が尾道水道に入っていきます。戸崎から離れます。造船所に 大きな船が入っています。新造なのか修理なのかわかりませんが 活気があります。海岸沿いに山陽本線が通っています。浄土寺山 のふもとです。

 尾道大橋の下を通過します。しまなみ海道の道です。向島の岩 屋山が左前方に見えます。日が当たる北側の尾道の町が明るくて きれいです。青空も見えています。神社やお寺があります。

 西国寺山に三重の塔が見えます。そしていよいよ千光寺に近づ きました。海から眺めるのもいいですね。岩が美しい景色です。 ズームしたら境内を歩いている人がよく見えました。

 海岸沿いの建物を見ていると港に近づきました。尾道駅が見え ます。戸崎や百島、常石に行くなら、今度はここから乗ればいい ですね。ももかぜは次の人を乗せてすぐに出港しました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作