【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 

 周南市の富田川と166m山と川崎観音 







   −山口の登山記録−
四熊ケ岳のHP 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

  ●個人記録用のビデオです。参考になるようでしたらご覧下さい。
   約11分
 

  166m山と川崎観音の周辺地図

 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)
  166m山・川崎観音の周辺地図 

 

 166m山と川崎観音の登山記録  H29.5.4

 ■新南陽や徳山の町を眺めるために里山を歩きました。

  先に登った四熊ケ岳 ⇒  四熊ケ岳と法師ケ岳HP

 ◆【12:40】交差点。四熊ケ岳から下りてきたところです。


 ÷01.【12:43】菊川橋。徳山駅までにもう1山登る計画。

 ÷02.【12:50】上水場の近くの山を調べています。入口あるかな?

 ÷03.法師ケ岳の観音様が見えます。    (・A・)

 ÷04.学校の横。高速道に近づいています。    γ(▽´ )ツ

 ÷05.【13:14】内谷橋を見てから高速道と新幹線の下を通過します。

 ÷06.暑い日ざしです。左の山に入ろうと左折場所を考え中。

 ÷07.【13:28】民家の手前に右への細い道があります。  

 ÷08.【13:29】山の中に入ります。   \(^_^)/

 ÷09.永源山や嶽山が見えます。  ヾ( `▽)ゞ 《C!大》
永源山

 ÷10.竹林に入る手前に神社があります。   《C!祇園社》

 ÷11.山道を上ると鉄塔があります。さらに登ります。

 ÷12.【13:48】小峰の分岐。先に左の道を往復。あとで右へ。

 ÷13.【13:56】竹林を通って、166m山の山頂。 

 ÷14.山頂から嶽山が少し見えました。まわりは木がいっぱい。
嶽山

 ÷15.【14:18-26】分岐(÷12)に戻って下るとおかしい。 
     斜面を少し上ると尾根に道《C!》がありました。

 ÷16.【14:41】分岐で左の鉄塔の方に上ることにします。 

 ÷17.【14:42】小山のピーク。162m。  展望があります。

 ÷18.四熊ケ岳と法師ケ岳が見えています。     《C!大》
四熊ケ岳

 ÷19.新南陽の町が見えます。向島が見えます。   《C!大》
新南陽

 ÷20.周南大橋をズーム。いつか歩いてみたいです。 
周南大橋

 ÷21.【14:49】5mくらい草が多かったけど、良い道になりました。

 ÷22.【14:54】祠《C!》の先の鳥居。ブヨが多いです。

 ÷23.花がたくさん咲いています。   o(^▽^)o

 ÷24.【15:04】下っていくと川崎観音の上(音羽公園)でした。

 ÷25.川崎観音にお参りします。    (・A・)
川崎観音

 ÷26.階段を下ります。すぐ前が国道2号です。  ヽ(゚◇゚ )ノ
川崎観音

 ÷27.平景清の目洗いの井戸。     o(^▽^)o
平景清の目洗いの井戸

 ÷28.川崎観音のフジがきれいに咲いています。 

 ÷29.【15:23】国道2号の下を歩きます。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 ÷30.【15:27】富田川の音羽橋を渡ります。鯉のぼりの季節。

 ÷31.橋から川崎観音を振り返ります。     (・A・)
川崎観音

 ÷32.162m山の鉄塔(÷17地点)が見えます。   《C!大》
川崎観音

 ÷33.【15:43】富田川を下ります。県道347号を横断。
富田川

 ÷34.山陽本線まで行って左へ。なるべく線路を沿い歩きます。

 ÷35.【16:05】新幹線の下をくぐります。   (・∀・)

 ÷36.徳山駅に近づいています。電車が来たら撮影したいです。
徳山駅

 ÷37.【16:24】徳山駅前。工事中で遠回り。改札が2F《C!》。
徳山駅



 

   166m山と川崎観音の日記  H29.5.4

 12時半過ぎました。新南陽駅から四熊ケ岳と法師ケ岳に登っ て南野に下山してきました。日がさして暑くなっています。 できれば徳山駅まで歩きたいです。標高200mない里山が続く から三角点を確認しに行こうと思っています。

 山の斜面近くの方が山道入口を見つけやすいです。上水場から 高速道をめざして歩きます。法師ケ岳の観音様が見えました。 民家が続きます。春の景色を見ながら冨田川沿いに歩きます。

 高速道の下を通ります。見上げたら高い橋だと感じます。 上下線2本、そして新幹線もあります。車に乗っている人は、 下が見えていないでしょうね。見えたら怖そうです。

 永源山が見えます。風車が回っています。新南陽駅に近づいて いますが、ここまで来ているからもう1山登りたいです。地理院 地図を見て鉄塔近くの道に入ってみることにします。

 標識はありませんが山道がありました。嶽山がよく見えます。 神社があります。祇園社のようです。この先は竹林になって展望 がなくなります。道が埋もれないように伸びたタケノコが折られ ていました。

 ブヨがうっとおしいです。木陰なので暑くありません。鉄塔が ありましたが景色が望めないから進みます。小山のピーク。道が 分かれています。左に三角点の山があるから往復します。

 自然林ですが、また竹林があります。ゆるやかに歩いて明るい ピークに着きました。小さな電波塔があるようです。三角点があ りました。166mの山です。山名が書いてありません。みんな なんと呼んでいるのでしょうか。

 木の間から嶽山が見えました。山道が新幹線の方に続いていま す。近道があったのでしょう。同じ道を戻って分岐から尾根歩き をするつもりです。下ってみます。

 道が続いていますが、このままだと麓に下りそうです。分岐を 見落としたのかも。稜線が見えているから20mほど斜面を上り ました。きれいな尾根道に合流。目印のテープが続いていました。

 ブヨがいます。軽い足取りで歩いています。鉄塔が見えました。 ここがこの峰のピークです。日が当たって明るいところです。 山頂標識はありません。地図には162mと表示されています。

 四熊ケ岳や法師ケ岳が見えます。そして新南陽の海が見えます。 周南大橋が目立っています。先に進もうとしたら草やぶ。付近を 散策。5mくらい突っ切ったらきれいな道になりました。

 どんどん下ります。下草が少ないところです。竹も生えていま す。祠と鳥居がありました。車の音がよく聞こえます。高速道か と思っていましたが、あとで確認したら国道2号でした。

 すでに音羽公園内です。川崎観音の上にでました。お寺に赤い 幟がたくさん並んでいます。本堂に下りてお参りします。おっぱ いの模型が奉納されています。おっぱい観音様だそうです。

 ツツジやフジがきれいに咲いています。なれた猫が2匹いたの で近くで見ました。お寺の人にかわいがられているようです。 耳カットしてあるから避妊しているようです。

 徳山駅までまだ距離があります。近い新南陽駅に戻ろうかと悩 みます。富田川の音羽橋に鯉のぼりがたくさん泳いでいました。 5月の景色ですね。川に大きな鯉がたくさんいます。 楽しい川です。ゆっくり見て歩きます。

 川沿いに下っていくと山陽本線の鉄橋になります。30分に2 本くらい電車が通ると思うのですが、、、線路沿いに徳山駅をめ ざします。たまに線路から少し離れるところがあります。

 公園や民家の花がきれいです。ツツジが咲いています。電車が 来たら撮影しようと思って用意しています。新幹線の線路に近づ きました。駅はもうすぐだと思います。海も少し見えました。

 岩国行の黄色い電車が来ました。徳山駅で20分も停車するこ とがあるから間に合うかな。ほんの少しだけ急ぎます。駅前に着 きました。あれっ入口がない。工事しています。

 前はすぐに改札があって岩国行に乗れたのに、、、大きく回っ て2階に上がると改札がありました。17時27分、電車がでま した。2分あったから間に合ったはずなのに、、、 変わっているとは、、、このあと40分待って帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真