【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 北広島町芸北の八幡の湿原

  と「かきつばた祭」






 
現在のサイト 広島山口の登山記録 8月下旬の湿原 写真エクセル記録
 

  広島県北広島町芸北の案内地図

 ■芸北の地図
  『芸北高原の自然館』を中心にしています。

 芸北【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山: 臥龍山、掛頭山、鷹ノ巣山、大佐山、大潰山、聖山。

大きな地図で見る


 

  北広島町芸北の八幡の霧ケ谷湿原の木道歩き

 ■夏がくると思いだす湿原と木道。春の八幡の湿原を歩いてみました。

   霧ケ谷湿原です。8月下旬の様子はこちらをどうぞ。⇒ 夏の終わりの湿原


 〃01.自然館から二川キャンプ場方向に進み、遊歩道に入ります。
遊歩道

 〃02.楽しい木道歩きの始まりです。レンゲツツジが咲いています。
レンゲツツジ

 〃03.樹林帯を抜けると日が良く当たっています。
木道歩き

 〃04.湿原の中の川沿いに木道があります。
木道

 〃05.青々とした景色です。湿原なのにふさわしくない草木があります。
湿原

 〃06.湿原の中の水たまり。土が茶色です。水は澄んでいます。
土が茶色

 〃07.ところどころに観察路。時計回りしているところ。(北向)
観察路

 〃08.新緑の黄緑色が美しいですね。どんな花が咲くのでしょうか?
新緑

 〃09.水辺に草が生えています。
草

 〃10.小さな「さかな」をみつけました。これから大きくなります。
さかな

 〃11.まだ花はあまり見られません。これから咲いていきます。
八幡湿原

 〃12.小さな広場です。植物や昆虫の案内板がありますよ。
八幡湿原

 〃13.広い木道。転がってみたいですね。
霧ケ谷湿原

 〃14.掛頭山を眺めます。電波塔が見えます。
掛頭山

 〃15.アカツメクサ。ムラサキツメクサ。たまに咲いています。
アカツメクサ

 〃16.少しの間、車道横の歩道を歩いて一周します。
霧ケ谷湿原

 〃17.臥龍山を見ながらの木道歩きです。(南方向)
臥龍山

 〃18.分岐に到着。時計回りに一周しました。
霧ケ谷湿原

 〃19.たまに白い花が咲いています。明るい白色です。
白い花

 〃20.ミヤマカワトンボが木道にとまって休んでいます。
ミヤマカワトンボ

 〃21.茶色のマムシグサ。緑のマムシグサは見ませんでした。
マムシグサ

 〃22.別の遊歩道で自然館に戻ります。
遊歩道

 〃23.また木道歩き。湿原というよりも樹林帯のイメージ。
木道歩き

 〃24.木が育っていますが、木漏れ日で草も育っています。
八幡

 〃25.観察路をいろいろ歩いてみましょう。水が見えますね。
木道歩き

 〃26.日がよく当たっています。        o(^▽^)o
八幡

 〃27.草原帯にでて臥龍山を眺めます。
臥龍山

 〃28.川の字で道を渡るヘビ。危ないので草原に追いやります。
ヘビ

 〃29.ヒメジヨンにハチがいました。      w(゚o゚)w
ヒメジヨン

 〃30.自然館に戻ります。
自然館





 

  北広島町芸北 八幡のカキツバタ祭

 ■満開のかきつばたをめでるためのお祭りです。

 〃31.青色の花畑が見えてきました。広いかきつばた園ですね。
八幡カキツバタ祭

 〃32.テント下でバザーや、もちつきをしています。おなか減ります。
八幡カキツバタ祭

 〃33.10時にかきつばた祭のオープニングが始まりました。
八幡カキツバタ祭

 〃34.雲が流れてどんどん日ざしが強くなります。
八幡カキツバタ祭

 〃35.まだつぼみがあります。これから開きます。    \(^_^)/
八幡カキツバタ祭

 〃36.青いカキツバタがたくさん群生しています。    γ(▽´ )
八幡カキツバタ祭

 〃37.お祭りは歌のイベント中。歌を聴きながらカキツバタを眺めます。
八幡カキツバタ祭

 〃38.レンゲツツジのオレンジ色は目立ちますね。
レンゲツツジ

 〃39.ごくたまに白色のカキツバタが咲いています。3つ見ました。
八幡カキツバタ祭

 〃40.黄色キショウブが1か所咲いてました。カキツバタと違うんですね。
キショウブ

 〃41.たくさんあると、どの花が一番きれいか悩みますね。
八幡カキツバタ祭

 〃42.黄色のリュウキンカが咲いていました。もう終りの時期。
リュウキンカ

 〃43.園の端のカキツバタは、いろんな草花と共生しています。
カキツバタ

 〃44.今、咲いたばかりのカキツバタ。1時間前は大きなつぼみでした。
カキツバタ

 〃45.モンキチョウ。蜜を吸っています。白っぽいのはメス!
モンキチョウ

 〃46.花がたくさん咲いているところを探して、撮影しています。
花がたくさん

 〃47.チョウチョが花にとまると撮影チャンス!
チョウチョ

 〃48.トンボも花の蜜を吸うのでしょうか?    ヾ( `▽)ゞ
ミヤマカワトンボのオス

 〃49.あっ!チョウチョの上にハチがいます。
チョウチョの上にハチ

 〃50.ハチに花を取られてしまいました。     (・∀・)
ハチ





 

 北広島町芸北の八幡湿原整備 【広島の山の日】

 ■H24年6月3日 広島の山の日のイベント 湿原整備を実施
   朝8:00に集合して、15時まで開催。
    その間に『カキツバタ祭』に参加。湿原見学。
   成長の強い木があると、湿原が樹林帯に変わっていきます。
   美しい湿原を残すために、カラコギカエデやノイバラをカットします。

 〃51.自然館の前に集合して段取りを聞きました
八幡湿原整備

 〃52.自然館の横には、昔の古民家が展示してあります。
八幡湿原整備

 〃53.二川キャンプ場近くの湿原です。臥龍山見えます。
八幡湿原整備

 〃54.湿原に茂った草地に入っていきます。長靴が便利です。
八幡湿原整備

 〃55.生命力強いカラコギカエデ。ほっておくと樹林帯になります。
カラコギカエデ

 〃56.ひっかかると痛いノイバラ。キズつきながら除去します。
ノイバラ

 〃57.湿原の植物を保護するために、草原植物を運び出します。
八幡湿原整備

 〃58.大きくなったノイバラは、どうやってカットしようか悩みます。
ノイバラ

 〃59.痛いノイバラはこんな花が咲きます。花は大潰山で撮影。
ノイバラ

 〃60.みんなで作業して、かなり湿原を整備することができました。
八幡湿原整備


by ホームページ制作
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.