【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 

 自転車で登山口まで行った城将山 


 

 −山口の登山記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 城将山の山行記録
 

  城将山周辺地図

 城将山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る

 城将山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)
  城将山周辺地図 (○が今回の登山口)
城将山
 

   城将山登山   H24.2.10の記録


 
 Ю01.【8:00】錦町駅に到着しました。天気は曇って寒そうです。
錦町駅

 Ю02.レンタサイクル500円。登山口まで頑張ってこぎますよ。
レンタサイクル

 Ю03.渓谷がきれいです。雪が残っています。不安がありますね。
渓谷

 Ю04.たまに自転車を押しています。静かな車道で大野集落。
大野集落

 Ю05.【9:17】登山口ですが、しばらく車道歩きです。 
登山口

 Ю06.水ノ尾山が見えています。
水ノ尾山

 Ю07.平野神社に参拝します。    (・A・)
平野神社

 Ю08.車道終点まで歩き、棚田跡の石垣を見て、9:39に山道。
棚田跡

 Ю09.きれいな石垣を見ながら登ります。    γ(▽´ )ツ
石垣

 Ю10.急な道が続きます。けっこうきびしいです。まだ雪がない。
急な道

 Ю11.【10:11】雪が増えてきました。空気も冷たいです。
雪

 Ю12.最後はかなり急でした。しかも雪が多かったです。強引に前進。
城将山

 Ю13.【10:40】城将山山頂。 \(^_^)/   標高は827m。
城将山山頂

 Ю14.北の方向です。山頂からの展望はないです。  w(゚o゚)w
北の方向

 Ю15.展望悪いですが、大きな岩が見えます。あそこなら、、、
大きな岩

 Ю16.岩の上から山が見えましたー。    o(^▽^)o
岩の上から

 Ю17.【10:52】下山開始しますね。 注意して歩きます。
下山開始

 Ю18.この岩はめだつからわかりやすいです。同じ道を下ります。
道

 Ю19.道がわかりにくいですが、雪の上は足跡が残っています。
道

 Ю20.【11:32】棚田から林道にでました。
道

 Ю21.自転車に乗って駅に戻ります。下りは楽ですよ。ヾ( `▽)ゞ
道

 Ю22.平野神社の方を眺めました。     (・∀・)
平野神社の方

 Ю23.トロッコのレールが見えます。道の駅の屋根も見えますよ。
レール

 Ю24.錦川の鉄橋を渡ります。
鉄橋

 Ю25.錦町に戻りました。
錦町

 Ю26.電車に乗って移動します。南桑駅で下りて、石童山に登りますよ。
電車

 
       つづき 石童山のサイト
  ●個人記録用のビデオ。参考になるようでしたらご覧下さい。

   約10分
 

    城将山登山   H24.2.10の日記


 2月だから寒い時期です。あまり寒い奥の方にはいきません。錦川鉄道にも乗りたいと思って、初めて終点の錦町駅まで行きました。運がいいことに、レンタサイクルがあります。自転車で、大野登山口まで行くことにしました。上りは急なとこは、自転車を押して歩いています。

 地図と比べて歩きます。無事、平野神社に参拝しました。道に雪があります。棚田跡の石垣を眺めて、急坂を上ります。最初は雪がなくてよかったです。雪がでてくると滑りやすいし、道がわかりにくくなりました。ずっと樹林帯で展望がありません。

 最後の坂を上ります。雪が多くてかなり埋まります。草木をつかんで、必死に上りました。早く上に行く方が楽です。山上は、広いですが、展望がありません。岩の上から山が見えていました。下山は、同じ道を下ります。知っているから楽です。下りの急坂もかなり注意しました。

 自転車を置いていたところに戻りました。あとは、車道を下っていきます。けっこうスピードでます。少し錦町をまわってから、電車に乗って移動しました。
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真