【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 

 徳山毛利家墓所と62mの山 




 −山口の登山記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

  ●個人記録用のビデオ。参考になるようでしたらご覧下さい。
   約8分 写りが悪いところもあります。(´・_・`)
 

  徳山毛利家墓所と万葉の森の周辺地図

 徳山の62mの山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る
 徳山の62mの山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)
  徳山の62mの山の周辺地図 
徳山の62mの山

 

  徳山の62mの山の記録 H26.4.8

 ■防空施設のあった62mの山に登りました。名前は???


 万01.【8:20】徳山駅から。天気がよい。桜が楽しみですよ。
徳山駅

 万02.【8:35】川沿いの公園を歩いています。桜はかなり散っていました。
川沿い

 万03.パンジーがたくさん咲いてきれいです。春ですね。 o(^▽^)o
パンジー

 万04.【8:43】般若山大成寺に案内。毛利家墓所まで100m。
般若山大成寺

 万05.鳥居がありました。階段を上。まずは左を見ました。
鳥居

 万06.風格のあるお墓が並んでいます。毛利家墓所。 《C!麓の桜》
毛利家墓所

 万07.毛利隆元公(徳山藩祖)の墓所です。    《C!別のお墓》
毛利家墓所

 万08.墓地を上がって、高いところから振り返りました。《C!北西の景色》
毛利家墓所

 万09.ピークの鉄塔の所からでて公園に向かいます。 《C!鼻の黒い猫》
墓所

 万10.住宅街を歩いて山道の入口を探します。     《C!公園の桜》
住宅街

 万11.菜の花が明るいです。春ですよ。  \(^_^)/  《C!花》
菜の花

 万12.【9:07】公園の横に山道がありました。左は病院への車道。
山道



 ◆とおの山から眺めたこのあたりの景色。(27.2.1)  《C!広》
景色


 万13.【9:10】ピークの近くに山道の入口がありました。 
山道の入口

 万14.近いので砲台跡まで往復しました。対空砲があったところ。
砲台跡

 万15.【9:14】防空指揮所跡の分岐。あとで戻りますが上に登りました。
防空指揮所跡

 万16.鉄塔が見えます。行きましたが三角点はありませんでした。
鉄塔

 万17.ザイフリボケ(四手桜)の花が咲いています。 γ(▽´ )ツ
ザイフリボケ

 万18.【9:21】車道の上の橋を渡りました。広場が見えます。
車道の上の橋

 万19.広場の樹間から徳山駅の方を眺めます。    o(^▽^)o
徳山駅の方

 万20.山のピークめざして公園の遊歩道を歩きます。  ヽ(゚◇゚ )ノ
遊歩道

 万21.【9:27】山道の横5mのところに三角点と石柱がありました。
三角点と石柱

 万22.あの橋の下の車道を北に下って、また山道に入ります。
山道

 万23.【9:40】防空指揮所跡から下っています。柵の石柱が続きます。
山道

 万24.【9:42】大内の駐車場に下りました。広い駐車場。2号線の近く。
駐車場

 万25.東側の公園から山を眺めました。     \(^_^)/
山




 ◆太華山から眺めた徳山駅周辺。 (27.3.21)    《C!大》
徳山駅


 

   徳山の62mの山の日記  H26.4.8

 天気のよい日です。朝早く移動したので、仕事の時間まで自由時間があります。近くの山に登ってみることにしました。徳山の観光名所の毛利家墓所も以前から気になっていたので、ちょうどよかったです。

 まずは徳山駅をでて東に向かいます。この川沿いに桜がたくさんあるのを知っていたから、花を眺めることにしました。川には花びらがたくさん浮いています。もうかなり散っていました。公園には春の花がたくさん咲いていました。

 家の間から山が見えています。62mだから高い山ではありません。大成寺の角に案内板がありました。鳥居をくぐって毛利家墓所に入りました。

 やはり普通の墓地と違います。大きな墓石の前に石の門まであります。土塀がくずれた跡もありましたが、昔からの聖地です。厳かな雰囲気が漂っていました。今も徳山の地を守ってくれているようです。

 この山のピークの鉄塔があるところから住宅街にでて、公園の横の山道に入りました。砲台跡への山道があります。まずは高射砲の跡地を見ました。樹間から高い山が見えます。次はそこをめざしました。

 防空指揮所から上にあがっていきます。鉄塔がありますが、ここが山のピークではないようです。三角点を探して歩きました。昔は軍事施設で、一般の人は入れなかったところでしょうね。

 ツツジが咲いている広場からは、徳山駅の方が見えました。木があるので展望はよくありません。さらに山道を進みます。横に細い道があり、5m先に三角点がありました。草に覆われています。山の名前は書いてありませんでした。地図を見ると、この辺りは万葉の森のようです。

 下山は車道を少し歩いて横切り、防空指揮所跡から大内駐車場に下りました。ちょっと気軽に山登りできる短いコースでした。里山の公園で、遊歩道もたくさんあるようです。

Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真