a 島根の弥畝山
 【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 

 まだ未登の弥畝山 風力発電の山?







 −島根の登山記録− .
弥畝山(R2.10)HP 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録


   約10分   2020年10月の動画です


   約1.5分  木束峠の様子
 

  弥畝山の周辺地図

 弥畝山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 

 弥畝山の登山記録  H28.5.15

 ■どんな山頂か興味あったけど登れませんでした。
   ブナ林と風車の山 ⇒  弥畝山のHP(R2.10.10)


 風01.周布川ダム。県道52号で弥栄に向かっています。 
周布川ダム

 風02.程原地区に入って登山口探し。風車の山が見えます。 
山

 風03.【9:41】林道で山道探し。あそこから景色が見れそう。 
山

 風04.北の景色。山ばっかし。   (・∀・)
山

 風05.十文字山付近を散策しています。   (・∀・)
十文字山付近

 風06.風車が並んでいる山。弥畝山の近くにいるはずですが、、、
風車

 風07.【9:54】十文字山経由で登れるのかな。《C!地図》
山道入口

 風08.【10:35】国道261号に戻って県道115号から登山口へ。
県道

 風09.【10:48】分岐。標識に弥畝山が右に表示されています。
標識

 風10.【10:53】すぐに風車のふもとの分岐に到着。  o(^▽^)o
     道路以外私有地だそうです。立入禁止のようです。
風車

 風11.少し歩いて風車。山の案内がなかったです。《C!大》
風車

 風12.登山断念。風09に戻って看板確認。工期が遅れていました。
登山断念

 風13.【11:16】県道115号から県道307号を経て西八幡へ。
県道

 風14.【11:18】狭い道を通って木束峠で島根広島県境。 
木束峠

 風15.広島側に入るとすぐに田園地帯。民家もあります。  
県道

 風16.【11:23】西八幡。臥龍山が見えます。このあと大佐山へ。
道



 

   弥畝山の登山記日記  H28.5.15

 島根県のガイド本に載っている全山制覇めざしています。山頂までガイドされていない弥畝山。どんな山か気になりますが、山頂まで行けないなら山という感じがしません。それでもやっとでかけました。

 漁山下山後に弥栄を移動したことがあります。この近くに弥畝山があると意識していました。国道261号から県道52号に入って町の中心に向かいます。そして程原地区に入ったのですが、、、

 舗装路が続きますが、弥畝山の案内はありません。風車がたくさんある山が広く見えていましたが、どれが弥畝山だろうと考えて運転しています。十文字山の国有林の看板が目につきます。おかしいから地図をよく見て、ガイドの登山口への道と違うことを確認しました。

 1時間ロスしています。国道を戻って県道115号に入ります。遠い方に間違えたから不運です。道が狭い所は心細いけど、分岐で弥畝山の文字を見つけた時は安心しました。

 風車の山に近づいています。車で山頂まで行けそうな雰囲気です。案内ないですね。立入禁止の文字もあります。道路以外は私有地だそうです。道路から北の景色が見えるので少し眺めてみました。風車は一つ回っていました。

 標識のあった分岐に戻って工事案内板を見ました。7月まで弥畝山の遊歩道は使えないそうです。風車を作っているようです。12月までだった工期が伸びていました。またいつかチャレンジします。

 ここへのアクセスは県道115号だけど、ガイドには浜田からの人も西八幡経由の県道307号から県道115号に紹介されています。なんで遠回りするのか不思議ですが、道を確かめることにしました。遠回りです。しかも狭かったです。

 登山口までのアクセスに悩むことありますね。また秋にでもチャレンジします。十文字山に登ったらよかったかなぁ。程原地区で大きなカメ《C!写真》を見たのが収穫かな。このあと大佐山に登りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作