【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内




  春の広島花めぐりと比治山 





 −広島の春の花記録−  .
広島城のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約9分  前半 平和大通り、本川、三篠橋の東など
 


   約9分  後半 京橋川、白島、広島城、比治山
 


   約26分  平和公園−広島城−比治山 2023.11.23
 
 

  広島県の広島城周辺の案内地図

 ■グーグルの地図(広島城を中心にしています)
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 

  春の広島花めぐりと比治山の記録   R2.3.29

 ■自転車で春の広島花めぐり。ソメイヨシノはもうすぐ満開。
      中央公園、白島、広島城、比治山など。
 
  天守閣に登った時の広島城⇒  広島城のHP(27.6.21)
  光の祭典の日の広島城  ⇒  広島城と周辺夜景(31.2.9)
  5月の広島城景色    ⇒  広島城のHP(30.5.3)


 δ01.【8:45】平和公園で噴水や花壇を見ています。

 δ02.まだ3分咲きくらいだけどきれいです。  o(^▽^)o

 δ03.平和大橋を撮影。周辺にも花がたくさん。 《C!》

 δ04.平和大通りのあちこちに花壇があって華やかです。

 δ05.【9:21】白神社。   (・A・)  昔はこの周辺は海。
白神社

 δ06.新しいビルができています。    ヾ( `▽)ゞ

 δ07.旧国泰寺の愛宕池。    γ(▽´ )ツ

 δ08.相生橋西側の花壇。チューリップなどきれい。  \(^_^)/

 δ09.【9:54】水辺の花畑。周辺のサクラもだいぶ咲きました。
水辺の花畑

 δ10.ヒメキンギョソウ、ネモフィラ、カスミソウなど咲いてます。

 δ11.ヤグルマソウやムギナデシコがこれからどんどん。

 δ12.【10:17】中央公園の「ほりかわ」しだれやなぎ。
中央公園

 δ13.大きなツバキの花が落ちています。緑のコケの上に。
ツバキ

 δ14.ソメイヨシノがきれいに咲いてます。    \(^_^)/

 δ15.【10:43】本川の土手を移動。新幹線が通りました。
三篠橋

 δ16.三篠橋の東側。大きな桜が多いところ。  o(^▽^)o
三篠橋

 δ17.桜並木。とてもきれいです。     ヾ( `▽)ゞ

 δ18.【11:47】北大橋の東側。横断して工兵橋に向かいます。

 δ19.太田川(本川)から京橋川が分かれるところ。

 δ20.【11:49】京橋川沿いに下ります。工兵橋。  o(^▽^)o
工兵橋

 δ21.この日は車が通行止めになっていました。  γ(▽´ )ツ

 δ22.桜に混じってコブシ?もまだ咲いてました。

 δ23.【12:21】白島の白潮公園。ここも桜がいっぱい。
白潮公園

 δ24.【12:41】広島城に移動。天守閣は感染防止で休館。

 δ25.広島城の堀には黒いカモがいます。  ヾ( `▽)ゞ
広島城

 δ26.広島城本丸の池。コイがいました。  γ(▽´ )ツ
広島城本丸

 δ27.ミクルマガエシがきれいに咲いています。  o(^▽^)o
ミクルマガエシ

 δ28.護国神社。     (・A・)
護国神社

 δ29.【13:15】広島城天守閣。近くで眺めました。  o(^▽^)o
広島城天守閣

 δ30.天守閣そばから眺めたサクラ。    \(^_^)/
広島城天守閣

 δ31.【13:49】京橋川に戻りました。鶴見橋の北西側。
鶴見橋

 δ32.稲荷大橋の方を眺めています。   ヾ( `▽)ゞ
稲荷大橋

 δ33.【13:54】東広島橋の東側の土手を南下。   ヽ(゚◇゚ )ノ
東広島橋

 δ34.桜を見ながら比治山に上がっています。   \(^_^)/
比治山

 δ35.【14:07】陸軍墓地の展望場。     γ(▽´ )ツ
陸軍墓地

 δ36.海が見えます。似島や宮島。   \(^_^)/  《C!大》
似島

 δ37.黄金山。桜の色が見えます。  ヾ( `▽)ゞ  《C!大》
黄金山

 δ38.比治山から出汐町に下ります。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 δ39.【14:40】比治山橋の東側。    γ(▽´ )ツ
比治山橋

 δ40.比治山橋西側の花壇。ハトがいました。   o(^▽^)o
比治山橋

 δ41.【15:00】東千田町公園。ビルが完成しています。  《C!》
東千田町公園

 δ42.東千田町公園の花壇。    ヾ( `▽)ゞ
東千田町公園



 

     春の広島花めぐりと比治山の記録   R2.3.29

 桜の季節。昨日の雨がやんで空気がきれいなはず。山口県の方 に行こうと計画していましたが、コロナウイルスの予防を兼ねて しばらく遠出をやめます。広島市内のサクラや花を探して眺める ことにしました。

 西平和大橋や平和大橋の撮影を予定していたので先に平和公園 へ。桜が3割くらい開いた感じです。噴水前の花壇がとてもきれ い。朝から落葉の掃除をしてくださっています。9時前。

 この時間の平和公園はアオサギがごはんをもらおうとベンチに 近寄るみたいです。あまり逃げません。何を食べるのかな。やは りパンかな。川辺にはカワウやカモもいました。

 白神社前交差点付近もきれいな花壇が多いです。白い花が明る いです。お参りして、旧国泰寺庭園跡を見ました。昔は海だった ところ。江戸時代は広島藩の城下町で栄えたそうです。

 平和公園北側に移動。赤いチューリップはそろそろ終わり。 相生橋西側のきれいな花壇をまた眺めました。そして橋の北東側 へ。ひろしまはなのわ2020のひとつ、水辺の花壇を眺めます。

 サクラが開いてきました。ヒメキンギョソウは満開をすぎたか な。ネモフィラは花が増えた感じ。白いかすみそうや、ヤグルマ ソウも咲いています。

 前は咲いていなかったけど、伸びた茎からムギナデシコの花が 咲いてました。これからどっと咲くのでしょう。マスクをしてい るからメガネが曇ったりします。

 空鞘橋に近づいて中央公園に入りました。シダレヤナギの花が 咲いて、地面にもたくさん落ちています。春を感じます。池を見 ても静かな感じ。まだ虫が少ないようです。

 北側に移動して「ほりかわ」周辺のサクラを眺めました。くみ 上げられた水が流れています。大きな赤いツバキの花が緑色のコ ケの上に落ちていてきれいでした。

 中央公園のあと近くの住宅の花壇を少し見ています。もうアヤ メやツユクサが咲いてるんですね。ダイコンの花がいっぱい咲い てたけど食べなかったのかな。

 本川の東土手を北上。陸軍病院跡地には被爆ケヤキの跡が残っ ていました。川の上を遊覧船がよく通ります。花見の季節だから でしょう。三篠橋の向こうに新幹線が通るのが見えました。

 新白島駅の西側。本川の土手は桜が多いです。いつもなら人が いっぱいだけど今年は少ない感じ。シートを広げている人がいな いようです。撮影して移動しているみたい。私も2m離れて人に 近づかないようにしています。

 少し休憩してから新工兵橋に近づきました。京橋川に分岐する ところ。いつも鳥がいる中洲を見ます。アオサギがいました。 この辺の桜はあまり咲いてません。少し東側は咲いてました。

 国道54号を横断。工兵橋です。サクラの季節だから車が土手 の道路に入れないようです。道路からもきれいなソメイヨシノが 見られます。3割咲きくらいかな。サクラ色は楽しいです。

 枝垂れ桜もあります。白いのはハクモクレンと思ったけどコブ シかな。まだ花びらが残っていました。白潮公園に入ります。 ここらはシートを広げて花見をしている方がおられます。バーベ キューのにおいが漂っていました。

 京橋川を眺めています。鉄橋を渡る電車がおもしろい。新幹線 はスピードがでていないところ。通ると屋根が少し見える程度で した。ツツジの季節も楽しそうなところです。

 白島郵便局の前を通って広島城へ。ここは人がいると思うけど、、、 天守閣はコロナの影響で休館。堀に黒いカモがいました。他では あまり見ません。かわいいです。本丸に入ってみます。

 自転車置場からぐるっとまわります。池の近くにミクルマガエ シという桜がきれいに咲いてました。先に護国神社にお参り。 いつもより少ないけど、お参りされる方はおられました。神主さ んもおられます。

 入れないけど天守閣を近くで眺めます。閉まっているのも珍し い。満開の時は眼下の桜がすごいのでしょう。日がさすとかなり 美しい色が目に入りました。満開はこれからです。

 広島城をでて県庁そばの緑地の桜を見てから京橋川に戻りまし た。鶴見橋周辺。こちらも咲いていて花見をしている方がおられ ます。東広島橋の東側に移動。せっかくだから比治山に登ってみ ます。

 きついところは自転車を押しています。駐車場にあった茶店が なくなってました。電波塔の横から陸軍墓地へ。こちらの桜も咲 いています。墓地の南側でゆっくり景色を眺めました。

 日が当たって暑いです。日焼けするでしょう。マスクのまわり だけ焼けたら困ります。マスクも悩みますね。ここはよい展望場 で海が見えます。

 似島、宮島など見えています。近くの黄金山がきれいに見える 時間。桜が咲いているのが色で分かりました。黄金山の山頂の新 しい展望場が解放されたと聞きました。いつか行ってみなくては、、、

 比治山から出汐町側に下って比治山橋に移動。けっこう運動し ました。汗もいくらかかいています。風邪をひかないように、こ のあと帰ってお風呂に入り、体を洗って服を着替えました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作