【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 三原の白滝山と竹原の黒滝山






 −広島の登山記録− .
忠海駅からの白滝山 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約16分
 

  広島県の白滝山と黒滝山の案内地図

 ■白滝山と黒滝山の地図
 白滝山と黒滝山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:朝日山 平家山 筆影山 大久野島
 白滝山と黒滝山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
白滝山と黒滝山

 

  白滝山と黒滝山の登山記録   H28.1.2

 ■お正月の風景です。白滝山に先に登りました。

    忠海駅から登った黒滝山と白滝山
        ⇒  H23年4月3日のHP
    平家山から眺めた黒滝山と白滝山
        ⇒  歓喜山と平家山のHP(30.1.7)
    烏帽子形山から眺めた黒滝山と白滝山
        ⇒  烏帽子形山のHP(30.1.7)


 ξ01.【9:28】駐車場めざして移動中。小泉から案内を見て白滝山へ。
     舗装路で途中にも登山口があります。石仏や桜もあります。
移動中

 ξ02.【9:38】準備して駐車場からスタート。龍泉寺に向かいます。
駐車場

 ξ03.車止め。車道を上がります。石仏が並んでいます。《C!地図》
道

 ξ04.車道から南に黒滝山が見えます。曇っています。 (・∀・)
黒滝山

 ξ05.【9:48】階段を上って龍泉寺に入ります。  γ(▽´ )ツ
龍泉寺

 ξ06.龍泉寺にお参り。      近くにWCがあります。
龍泉寺

 ξ07.本堂の前から山頂の磨崖仏の岩が見えています。 
磨崖仏

 ξ08.鳥居をくぐったあと細い参道。この先で山道合流。
道

 ξ09.磨崖仏を拝んで進みます。     (・A・)
磨崖仏様

 ξ10.十六羅漢尊者の石仏などあります。    (・A・)
磨崖仏様

 ξ11.【9:58】白滝山山頂。342m。 \(^▽^)/  《C!鐘楼》
白滝山

 ξ12.北西。右奥が広島空港の方。   (・∀・)
北西

 ξ13.西。竹原の方向。平家山(383m)や烏帽子形山。《C!大》
西

 ξ14.磨崖仏の岩に移動して上から景色を眺めます。  γ(▽´ )ツ
白滝山

 ξ15.龍泉寺境内、黒滝山、大久野島が見えます。
黒滝山

 ξ16.北東の三原駅の方。筆影山が見えます。    《C!大》
筆影山

 ξ17.北の本郷駅の方。新高山や高山。右奥が大峰山。《C!大》
新高山

 ξ18.大三島と生口島の間の多々羅大橋。左はひょうたん島かな?  
多々羅大橋

 ξ19.大久野島の港をズーム。うさぎいるかな?   o(^▽^)o
大久野島

 ξ20.高根島や生口島。白くかすんでいます。   ヽ(゚◇゚ )ノ
高根島

 ξ21.【10:24】龍泉寺から黒滝山に行くために展望場に向かいます。
分岐

 ξ22.屋根のある展望場。  (・∀・)  《C!途中にあった分岐》
展望場

 ξ23.展望場から白滝山を振り返ってみます。   《C!大》
白滝山

 ξ24.【10:33】渡瀬への分岐があります。下っていきます。
分岐

 ξ25.【10:39】車道を横切ります。黒滝山に登っていきます。
道

 ξ26.【10:50】駐車場からの道と合流して黒滝山山頂への分岐に到着。
道

 ξ27.山道から日が当たった白滝山を眺めます。   《C!大》
白滝山

 ξ28.【11:00】黒滝山山頂。270m。 大峯神社と出雲大社。
黒滝山

 ξ29.黒滝山山上は岩場が多くて展望がよい。瀬戸内海が近いですよ。
黒滝山

 ξ30.忠海の町や大久野島を眺めます。 ヾ( `▽)ゞ  《C!大》
忠海

 ξ31.忠海駅をズーム。     ヽ(゚◇゚ )ノ
忠海駅

 ξ32.忠海港をズーム。     o(^▽^)o
忠海港

 ξ33.石鎚神社にお参り。観音堂からクサリがありますが山道で往復。
石鎚神社

 ξ34.【11:14】観音堂に下りました。ここからも展望がいいです。
観音堂

 ξ35.観音堂からふもとを眺めます。  γ(▽´ )ツ
ふもと

 ξ36.鐘楼があります。竹原駅の方です。歓喜山263m。 
鐘楼

 ξ37.石鎚神社のある岩です。     (・A・)
石鎚神社

 ξ38.近くには磨崖仏があります。     (・A・)
磨崖仏

 ξ39.【11:33】駐車場への道と合流。近くに40番の石仏。(・A・)
道

 ξ40.山道を歩いて駐車場に向かっています。    ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 ξ41.【11:51】駐車場に戻りました。約2時間半の山行でした。
駐車場



 ◆忠海港から眺めた黒滝山。(27.9.5)  o(^▽^)o   《C!大》
黒滝山



 

    白滝山と黒滝山の登山日記 H28.1.2

 また新年を迎えました。いつもなら宮島に行くのですが、今年 は温かい季節に行くことにして、忠海近くの黒滝山と白滝山に登 って海を眺めることにしました。前は駅から登っているので、今 回は龍泉寺の駐車場から周遊します。

 お正月は道路がすいています。河内ICを下りて小泉から白滝 山への車道に入りました。舗装路です。桜の木があるから春が楽 しそうです。対向車に出会わずに駐車場に着きました。 すでに標高が240mあります。

 北西の町が見えています。案内板を見てゲートを通過。車道を 進むと瀬戸内海が見えました。黒滝山があるから海が広く見えま せん。石仏が並んでいます。石段を上がって龍泉寺の境内に入り ました。

 静かです。本日一番参拝のようです。さっそく鳥居をくぐって 参道を上がっていきます。標高342mの山頂への道は磨崖仏や 鐘楼に通じています。整備された道です。途中別の山道と合流し ました。

山門前から見えていた磨崖仏の岩場です。石仏も安置されていま すが、彫刻されたものは岩の重みを感じます。拝みながら回り込 むと山上です。この岩の上から360度の展望がありますが、人 が来たので先に山頂標識のある鐘楼の奥に行きます。

 342mの白滝山山頂です。三原市になるんですね。三原市だ から見晴らしいいです。南に黒滝山や大久野島などが見えていま す。龍泉寺境内もすぐ下に見えます。北西の広島空港の方にも展 望がありますが白くかすんでいました。鐘が鳴ると音が響きます。

 今度は磨崖仏の岩の上から眺めます。落ちないように厳重に注 意します。空気がひんやりしています。今年は温かい正月です。 たまに日が差し込みます。

 大三島と生口島の間に多々羅大橋が見えます。太陽の方向です。 生口島の手前に高根島があります。佐木島や因島がかすんで見え ないようですが、とびでている山が因島白滝山なのか、佐木島大 平山なのか、生口島牡蠣山なのか悩みます。

 向島高見山ではないでしょうね。すっきりした日に眺めたいも のです。尾道の方向には竜王山や筆影山があります。筆影山の左 奥には三原駅があるはずです。

 さらに左に目を移すと高山と新高山があります。本郷駅がある 方ですが、小早川氏の城跡です。奥に山陽高速道が見えています。

 境内に戻って展望場に進みます。標識は黒滝山への道になって います。屋根があるベンチです。海を眺めると言うよりも、白滝 山を振り返って眺めるのがよかったです。黒滝山を見て下ります。

 車道を横断して山道を上ります。駐車場からの山道と合流しま す。少しして黒滝山山頂への分岐があります。急だけど階段にな っています。ここからも白滝山がきれいです。上から話声が聞こ えます。

 山上を歩きます。岩が多くて展望がいいです。日が当たると温 かい景色になります。山がきれいです。そして南の方ですが、目 の前に瀬戸内海が広がっています。白滝山よりも近いです。

 大久野島や大三島が見えます。大崎上島はかすんでいるようで す。ふもとに忠海の町が見えます。駅や港もわかります。船が到 着してまた出港するようです。写真を撮りながら山頂に行きます。

 案内を見て進むとピークに祠がありました。大峯神社と出雲大 社です。ここが黒滝山山頂です。標高270m。すぐ南に石鎚神 社があります。お参りしました。ここに観音堂から登る鎖があり ます。

 広場に下って提灯のある道を下りていきます。すぐの分岐を右 に曲がったら観音堂です。ここからの展望も素晴らしいです。海 がよく見えます。夕日や星空の鑑賞をするのにもよさそうです。 ちょうど誰もいない時間でした。

 近くの磨崖仏を見てから駐車場に向かいます。分岐から忠海に 下る道もあります。登山時の道に合流して、その後、直接駐車場 に向かう道を進みます。たまに人に出会います。約2時間半の山 行で駐車場に戻りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作