【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 寺家駅から登った龍王山と鷹巣山






 −広島の登山記録− .
前回の龍王山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約13分
 

  広島県の龍王山と鷹巣山の案内地図

 ■龍王山と鷹巣山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス

 

  龍王山と鷹巣山の登山記録   H29.5.7

 ■無事鷹巣山に登頂できました。
   下山の山道に苦労して分岐に戻りました。

    前回の龍王山 ⇒  龍王山(西条)(24.10.7)


 π01.【11:45】寺家駅からスタート。まずは見えている電波塔の山へ。
寺家駅

 π02.新駅の寺家駅周辺は造成中が多いです。   γ(▽´ )ツ

 π03.鉄塔。ため池などを見ながら歩きます。   ヾ( `▽)ゞ

 π04.塞の神(さいのかみ)。青空が広がっています。 
塞の神

 π05.池沿いの道。左に上。山道入口を探します。《C!電波塔の山》

 π06.【12:28】柵の横の山道に合流。竹林を登っていきます。

 π07.鉄塔。展望なし。さらに上へ。    (・∀・)

 π08.道が木で荒れていたので右の石垣の斜面を上がります。

 π09.【12:40】電波塔の山に到着。第二展望園地です。

 π10.龍王社之史跡です。木が高くて展望よくありません。 
龍王社之史跡

 π11.【12:47】舗装路になります。龍王山に向かいます。

 π12.【12:50】分岐通過。山頂まで1.8km。   o(^▽^)o

 π13.鉄塔が見えます。手前に山頂があります。  ヾ( `▽)ゞ
龍王山

 π14.【13:14】電波塔のある広場。山頂まであと少しです。 
龍王山

 π15.【13:17】龍王山山頂。575m。     《C!山頂》
龍王山

 π16.木陰で休みながら景色を眺めます。黄砂が多い日です。

 π17.小田山や曽場ケ城山が見えます。      《C!大》
曽場ケ城山

 π18.町の向こうに小田山。左奥に灰ヶ峰。   γ(▽´ )ツ
小田山

 π19.鏡山の向こうに野呂山が見えます。西条の町です。 
野呂山

 π20.三ツ城古墳の方をズームしてみます。   w(゚o゚)w
三ツ城古墳

 π21.西条駅を眺めます。   東横インが目立っています。
西条駅

 π22.賀茂鶴酒造が見えました。     \(^_^)/

 π23.白牡丹の煙突も見えます。お酒の町です。 
白牡丹

 π24.白鳥山と松子山です。       《C!白鳥山山頂》
松子山

 π25.北側の景色を眺めます。大谷山など。  (・∀・)

 π26.北西の山も見えています。     γ(▽´ )ツ

 π27.【14:01】鷹巣山に向かって下山します。   (・∀・)

 π28.【14:05】鉄塔の下を通過します。ゆるやかなアップダウン。

 π29.【14:06】分岐。あとで戻ってきて右に下ります。

 π30.【14:20】植林帯を下って恋文字公園に到着。 《C!登山口写真》
恋文字公園

 π31.鷹巣山に鉄塔が続いています。右に曲がって車道ピークで道探し。

 π32.【14:25】車道ピークにある山道に入ります。すぐに広くなります。

 π33.植林帯を上って分岐で左。すぐに山頂です。   γ(▽´ )ツ

 π34.【14:38】鷹巣山山頂。534m。三角点なし。 \(^▽^)/
鷹巣山

 π35.【14:44】付近を散策したけど展望なし。分岐に戻って左の道へ。

 π36.【14:49】小峰ピークの割れた岩と祠の屋根。なんでしょうか?
    杭があるけど道が荒れたので断念して戻ります。 

 π37.【15:09】車道ピーク(π32)に戻って南に下ります。  
     草木が増えますが通れます。今は車が入ってないみたい。

 π38.樹間から鷹巣山を眺めます。    ヾ( `▽)ゞ
鷹巣山

 π39.土砂崩れのせいか車道がなくなります。沢沿いの道も崩壊。
     《C!》 無理をせずに引き返します。    (´・_・`)

 π40.【16:00】車道ピーク(π32)の少し下にも龍王山への道。

 π41.鷹巣山を眺めます。良い天気です。  \(^_^)/ 《C!大》
鷹巣山

 π42.【16:18】この先の分岐(π29)から左に下ります。

 π43.右側に車道があります。並行している山道。鉄塔場を通過。

 π44.車道と離れてどんどん下ります。   ヾ( `▽)ゞ

 π45.展望が開けます。だいぶ下りてきました。道がわかりにくいかも。

 π46.新しく植林したところとの堺を歩いています。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 π47.西条の町。駅が見えにくくなりました。     《C!大》
西条

 π48.【16:50】林道《C!》を歩きます。山道の入口はわかりにくい。

 π49.池の横を歩きます。鉄塔が見えます。少し下ったら住宅地です。

 π50.【16:59】住宅地。イノシシ除けの電線です。高速の上を通ります。

 π51.【17:06】池の向こうに登山時の電波塔の山が見えます。

 π52.松子山が見えます。左奥が白鳥山。  \(^_^)/  《C!大》
松子山

 π53.龍王山を眺めます。    ヾ( `▽)ゞ    《C!大》
龍王山

 π54.【17:14】駅に向かって左に曲がります。   γ(▽´ )ツ

 π55.龍王山の山頂展望台が見えないか探してみます。 
龍王山

 π56.鷹巣山が見えています。    \(^_^)/
鷹巣山

 π57.【17:23】西条駅に到着。4分後に電車が来ました。
西条駅

 π58.Googleの写真で今回のコースを見てみました。 《C!大》



 

     龍王山と鷹巣山の登山日記   H29.5.7

 今年の大型連休は天気がよいです。最終日の日曜も昼前からよ く晴れました。風があって黄砂が多い予報。青空が黄色っぽく見 えます。のどが渇きそうですが出かけました。

 3月に開業した寺家駅から、11時45分にスタート。かなり 遅めです。朝方はどんよりと曇っていたのも原因です。コンビニ によって電波塔の山に向かいました。

 駅周辺は新しく造成しているところばかり。西条も池が多いか ら、その景色も楽しいです。うまく山道に入りたいものです。 あやしい道はパス。地理院地図を見て点線の道に入るつもり。

 入口がわかりません。斜面を柵で囲っています。この柵沿いに 道があって、進むと下草がないきれいな道になりました。人が入 らないのか蜘蛛の巣が少しあります。頑張って登りましょう。

 鉄塔を通過。展望がなかったです。右手側に石垣がありました。 建物があったのでしょうか。前方の道が草木で荒れた感じです。 石垣の斜面を上がると電波塔です。目印のテープが少しあります。

 車道終点のここは第二展望台。ツツジがきれいに咲いてチョウ チョがきています。木が伸びたのか景色はあまり見えません。 松子山が見えていました。車道沿いに進みます。

 すぐに分岐。山頂まで1.8kmです。ゆっくり歩くことにし ます。展望がありませんが、山頂の方に鉄塔が見えます。やがて ツツジの花が続く道になります。チョウチョがいたので撮影しな がら歩きました。

 東屋がある広場です。ここから山道を上ったらすぐに山頂。 三角点を確認しました。2回目です。13時過ぎ。1時間半で登 頂しました。木陰があるので休みながら景色を眺めます。

 南の展望は案内図があるから便利です。曽場ケ城山、小田山、 野呂山、松子山などが見えます。鏡山のふもとには三ツ城古墳が あります。埴輪が見えないか確認したけどわかりません。

 西条の町が広がっています。ビルが多いです。西条駅がありま した。東横インの看板が特徴的です。お酒の町だけあって、赤い 煉瓦の煙突もいくつか見えます。国分寺跡を探しますがはっきり しません。下山の時にため池のそばを歩くことになります。

 黄砂がないすっきりした時に眺めたい景色です。北側には野路 山や大谷山があります。こちらには案内図がありません。長居し ましたが、14時に山道を下ります。

 こちらも初めての道です。鉄塔を通過したらすぐに分岐。あと で戻ってきますが、左の道を進みます。植林を下っていくと、恋 文字公園に着きました。何人かいます。ドッグランしていました。

 日が当たる鷹巣山に鉄塔が続いています。車道を右に上ってピ ークにある山道を進みました。目印少ないけど踏跡がわかります。 木陰の道。分岐で左に行くとすぐにピークでした。鷹巣山山頂。 テープに534mと書いてあります。

 木で囲まれています。北側に進んで確認しましたが、よい展望 場はありません。分岐に戻って南西側に下ってみます。小峰のピ ークに割れた岩があって、割れ目の上に祠の屋根がおいてありま した。何か奉っていたのかも。

 境界杭が続くのですが、すぐに草木が増えました。下の方に山 道がありそうですが、怪しいので断念。結局公園の車道に戻るこ とにしました。このくらいのロスはかわいいもんです。

 車道ピークから下ります。公園から離れます。草木が道を覆っ ているから車は入らないでしょう。人は歩けます。よい部分の方 が多いけど怪しいです。どんどん下ったのですが、道がわかりに くくなりました。

 探しながら下ったけど車道終点なのかも。土砂崩れで崩壊した ような感じです。踏跡をたどって山道を沢沿いに下ってみます。 きれいな道や目印のビニールリボンがあったけど、最後は草木に 阻まれました。こちらも無理せずに断念。

 気がめいりますが公園まで戻ります。今度は車道ピーク側の登 山口から龍王山に向かいました。登りです。とにかく気合いを入 れて、鉄塔手前の分岐に戻りました。山頂まですぐですが、初め ての道にチャレンジします。

 地図を見て下ります。右手近くに車道が見えるようになりまし た。安心です。けっこう長く並行しています。鉄塔を通過して考 えます。山道が車道から離れるように東に下りました。

 目印が少ないけど踏跡を見て下ります。植林の木陰。やがて展 望がよくなり、西条の町が見えるようになりました。植林したば かりのところと境目の山道です。下っていくと林道にでました。

 こちらから山道に入るには悩みそうです。案内がなさそうです。 ため池の横を通って住宅地にでました。高速道の上を通ります。 振り返ると龍王山が広く見えるようになっていました。

 西条駅めざして歩きます。前回歩いたところが見えます。今回 は墓地は通りません。思うように曲がれて最短コースで駅に着く ことができました。4分後に電車がでるから急いでホームに入り ます。晴れて日によく当たりましたが、風が気持ちよかったです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作