【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



 思い出のヒルトンホテル






 −広島のホテル記録− .
リーガロイヤルホテル 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約12.5分 部屋と景色(日の出)と外観
 


   約2分 部屋から見た日の出
 


   約12分 夜景を見るために、比治山の展望場へ
 


   約4分 富士見町から、朝の東千田公園散歩
 
 

  広島市のヒルトンホテルの案内地図

 ■ヒルトンホテルの地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【グーグルの上空写真】・・・クリックで拡大

 

  思い出のヒルトンホテル広島の記録   R6.1.29-30

 ■ヒルトンホテルの10階に宿泊。窓から景色を楽しみました。

  リーガロイヤルホテル記録 ⇒  リーガロイヤル景色 (R4.2.1他)


 σ01.朝のヒルトンホテル
ヒルトンホテル

 σ02.朝のヒルトンホテル
ヒルトンホテル

 σ03.朝のヒルトンホテル
ヒルトンホテル

 σ04.ヒルトンホテル入口

 σ05.ヒルトンホテルの1階

 σ06.ヒルトンホテルの1階

 σ07.ヒルトンホテルの通路

 σ08.ヒルトンホテルの部屋(10階)

 σ09.ヒルトンホテル前

 σ10.夕刻のヒルトンホテル

 σ11.夕刻のヒルトンホテル

 σ12.部屋から眺めた月

 σ13.ヒルトンホテル10階からの景色  《C!大》

 σ14.黄金山

 σ15.比治山

 σ16.ヒルトンホテル10階からの夜景

 σ17.朝焼け景色

 σ18.日の出の景色

 σ19.6階の朝食会場

 σ20.朝食例



 

   思い出のヒルトンホテル広島の記録   R6.1.29-30

 2022年10月にヒルトンホテル広島がオープンしました。 富士見町です。建設中から工事を見ていました。完成したからい つか泊りたい。旅行援助があった時がチャンスだったけど実行で きなかった。でももう1度援助がありました。これが最後のチャ ンスかも。

 12月に予約して楽しみにしていました。1人2000円の援 助。朝食付なのでうれしい。どんなホテルだろう。どんな高級ホ テルのサービスがあるのだろう。15時からチェックインできま す。晴れてよかった。

 ホテル前に新しくバス停ができています。保健所東バス停も近 い。駐車場側から入りました。1階ロビー長い。フロント遠かっ たです。前に1人いました。受付が1つしか開いてません。待っ て15時半すぎにチェックイン。

 今までにない経験をしたのが、ワイファイを使うのにメール登 録がいるのと、ホテル内店舗利用のためにクレジットカード登録 が必要との事。クレジットカードは個人情報だから嫌ですね。 その都度払えばいいと思うけどアメリカ式でしょうか。

 電子カードキーを受け取ってエレベーターへ。10階ボタンを 押したら「その階には止まりません」とアナウンス。22階まで あるから、リーガロイヤルみたいに6台を上と下で分けているの かもしれないと思って出ました。でも違いました。

 子供の目の高さにカードをタッチするところがありました。 最新のセキュリティですが、教えてもらわないとわからない人も いるでしょう。せめて「カードをタッチしてください」とアナウ ンスして欲しかったです。

 このミスは入室の時もしてしまいました。四角い箱みたいなの にタッチしたけど反応しない。よく見たら呼び出しブザーでした。 ドアノブの上に小さくタッチするところがありました。同じ色で わかりませんでした。

 いよいよ入室。通路もきれいな絨毯でしたが、室内も素足で歩 きたくなるくらいきれい。スリッパはクローゼットにありました。 東側の部屋なので窓から南東の景色が望めます。外から光が入っ て明るいです。

 白いシーツの大きなベット。上でごろごろしたいけど寝るとき まで入りませんでした。寝た時の感想は、シーツがきれいで手触 りがいいということです。マクラは2つありました。私は1つで いいけど。枕もとの電灯もおしゃれ。

 部屋の電灯は暗いと感じました。丸いテーブルの向こうに細長 いスタンドがあります。つけてパソコン前を明るくしました。 電源が多く、USBの差し込み口もありました。テレビリモコン や筆記具は箱に入っています。よく書けました。

 テレビをつけます。ホテル案内がありました。紙の案内がない から、テレビの案内をしっかり見たらよかったと思います。大き な画面。壁に埋まっています。空調は22度になっていました。 音が静かです。夜、窓から冷気が伝わってきました。

 棚の上の扉の中に冷蔵庫。横に湯沸かし器と氷入れ。その下の 台に、急須や湯飲みが置いてありました。おしゃれ。さらに下の 引き出しにコーヒーの粉末ステックやカップがありました。

 もうひとつの引き出しに、ドリンク用のグラスが2種類。こん なに必要なの? と思うけど備品が多いです。アメリカサイズな のか大きめ。ティも日本茶と合わせて3種類ありました。

 全部飲みました。三原市で取水した水がおいてあります。瓶詰 でした。栓抜きや缶切りもあります。レンジはなかったです。

 お風呂横に洗面台。ここにも大きなグラス。カガミの横に白い 何かがついています。あとでわかりましたがライトでした。タオ ルが3種類。大きくて厚い生地。これもアメリカサイズかもしれ ません。

 浴室のドアはガラスで中がよく見えます。ソープが並べて置い てありました。大きめのシャワー。バスタブにお湯を入れるとゆ っくりたまっていき、最初は白い泡で温泉みたいな感じでした。

 ハブラシやブラシは棚にありました。カミソリがないのが他の ホテルと違うと思いました。浴衣引き出しに入っていました。

 クローゼットが広くてたくさんのハンガー。アイロンと台があ りました。部屋に置いてるとは珍しいのでは。クリーニングの受 付票もありました。

 さて一番楽しみにしていた窓の景色。向かいにはマンションや ホテルがあります。上の階だともっと遠くが見えるのでしょうが、 10階からでも東に近くのフジグランの屋上が見えました。

 赤白の長い電波塔がある比治山が近くに見えます。黄金山も見 えています。遠くには洞所山、城山、金ヶ燈篭山など。ガラスが きれいなので夜景もきれいに見えました。

 南の方に高いhitoto広島が見えます。 早朝は町明かりが少なくなっていましたが、東向きなので朝焼け と日の出を見ることができました。ブラインドは2つ。

 夜はテレビでニュースなどを見ていました。ユーチューブなど を見ることができる最新のものです。おもしろいから操作してみ ました。音は小さめにしたけど防音が効いていると思います。

 7時半に朝食。6階に移動して 部屋番号を伝えました。 人が少ないせいかゆったりしていました。どれからお皿に取るか 悩むほどメニューがあります。パンをメインにして、おかずをい ろいろ取りました。

 お盆がないので大きい皿をもってまわります。オムレツは目の 前で作ってくれました。私のはアナゴ入。ミニドナツが掛けてあ る木がおもしろい。デザートもいろいろで楽しかったです。 12時まで滞在できるけど9時過ぎにチェックアウトしました。

 夜の富士見町にいるから、町明かりを見ながら比治山の展望場 に行ってみるとこにしました。賑やかなフジグランの前。数少な いスクランブル交差点。いつも車の青信号で間違えそうになりま す。平和大通りに出ました。特徴あるオリエンタルホテルは明り が少なかったです。

 東に向かいます。この辺は人が少ない。鶴見橋に到着。街灯が たくさんあります。京橋川を眺めました。明りが川面に映るのが おもしろい。電車通りを横切って比治山トンネル前へ。スカイウ ォークが動いてるかわからないから墓地から上がることにします。

 少し高くなるだけで夜景が望めます。ヒルトンホテルが目立ち ます。hitoto広島も高くて確認しやすい。 街灯がないところも町明かりで歩けました。上の車道から放射能 研究所前へ。

 たまに散歩の人がいます。目的の陸軍墓地に到着。中央を避け て脇から南の端に行きました。広島の町明かりが望めます。宇品 の方、マンションの明りがあちこちに。黄金山が近い。似島や宮 島は明りがないのか見えません。車のライトが動いてました。

 撮影して墓地から出ます。西側の展望場に移動。トイレが明る かったです。木の葉が少ない季節だから夜景が見えやすい。市役 所を確認。国道2号の平野橋が眼下に見えます。昼なら火山や武 田山が見えるけど夜は難しい。

 比治山橋に向かって下ります。暗い道だとわかっていたけど足 元を確認しながら。3人すれ違いました。電車通りに戻って比治 山橋を渡ります。橋は明るくないけど、見えている鶴見橋や平野 橋が明るい。京橋川を眺めました。フジグランに寄ってから帰り ました。

 朝食後の8時すぎて富士見町から東千田公園まで散歩しました。 昨日と違って雲が少なく、特に西の空が青くてきれい。通勤者が いる時間。国泰寺交差点は、病院がなくなってマンションができ ています。そろそろ完成みたい。

 東千田公園に入ります。草が伸びない冬。グランドを歩いてシ カの像を見ました。その後、広島大学校舎跡沿いに国道2号に戻 って陸橋を渡ります。朝の町の景色を楽しんでホテルに戻りまし た。30分くらいの外出。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作