【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 落ち葉の季節に歩いた聖山と高岳


 


 −広島の登山記録− .
広島山口の記録 百名山登山記録 聖山エクセル記録 高岳エクセル記録 山道歩の記録


   約25分
 

  広島県の聖山・高岳案内地図

 ■聖山高岳の地図
 聖山 高岳【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:恐羅漢山 砥石郷山 深入山 臥龍山

大きな地図で見る

 聖山 高岳【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
聖山 高岳

聖山 高岳

 

  聖山・高岳の登山記録   H23.10.26

 ■聖山、高岳、鷹巣山、深入山の順に登りました。

  近くの三段峡 ⇒  三段峡(長淵-黒淵-水梨)(30.11.11)


 聖01.【6:44】樽床ダム到着。しばらく写真撮影しますね。 
樽床ダム

 聖02.聖湖の北西に高岳(1054m)が見えていますよ。 
聖湖

 聖03.【7:06】ダム西側から三ツ滝へ。聖山とは逆です。滝見ます。
ダム西側

 聖04.【7:13】朝の三ツ滝。もう2組撮影していました。《C!大》
三ツ滝

 聖05.【7:23】樽床ダムに戻って聖山に向かいます。砂利道。
分岐

 聖06.【7:49】聖山への山道入口です。山道になりますよ。
山道入口

 聖07.朝日が当たる木がきれいです。登っていきますね。 
道

 聖08.まだ新しい落ち葉がきれい。踏んで歩きます。 
落ち葉

 聖09.【8:09】聖山山頂と高岳の分岐。ちょっと往復してきます。
分岐

 聖10.ササが生長している道を歩きます。樹林帯で展望ありません。
道

 聖11.【8:14】聖山山頂。 1113m     \(^▽^)/
聖山山頂

 聖12.【8:16】高岳に向けて分岐に下ります。東方向の様子です。
聖山山頂

 聖13.【8:21】さきほどの分岐です。高岳へと左に下りますね。
分岐

 聖14.おっと、この道の落ち葉がきれいだから撮影! カシャッ。
落ち葉

 聖15.【8:30】どんどん下ります。紅葉を探しています。 《C!紅葉》
道

 聖16.【8:43】踏跡がはっきりしています。ヘビ注意。 w(゚o゚)w
道

 聖17.樹間から眺める深入山。臥龍山、鷹巣山が見えるとこもあります。
深入山

 聖18.【9:07】奥匹見分岐。ここから広島島根県境を歩きます。
奥匹見分岐

 聖19.【9:29】ササ原です。紅葉した木がきれいですね。 
道

 聖20.【9:32】高岳 1054m \(^▽^)/ 臥龍山が見えます。
高岳山頂

 聖21.すすきに日が当たっています。秋を感じますね。 γ(▽´ )ツ
高岳山頂

 聖22.南の聖山1113mを眺めます。右奥が恐羅漢山ですね。
聖山

 聖23.南東に登山口のあった樽床ダムが見えます。 ヽ(゚◇゚ )ノ
樽床ダム

 聖24.東に深入山と聖湖が見えます。島がかわいい。
深入山

 聖25.北東に臥龍山がそびえています。    \(^_^)/
臥龍山

 聖26.北の八幡方向。鷹巣山や大佐山が見えます。 《C!八幡をズーム》
鷹巣山や大佐山

 聖27.紅葉。赤いヤマボウシの実《C!》がいっぱいありました。
紅葉

 聖28.【10:01】下山開始します。急な下りに注意してね。
下山開始

 聖29.どんどん下っていきます。くだりは早いですよ。 
道

 聖30.【10:31】高岳の登山口に下りました。ここから車道を歩きます。
登山口

 聖31.道路からは聖湖が見えるところがあります。  ヽ(゚◇゚ )ノ
聖湖

 聖32.紅葉に光が当たると美しいですよ。    \(^_^)/
紅葉

 聖33.【10:48】樽床ダムの駐車場に到着しました。  o(^▽^)o
樽床ダム

 聖34.臥龍山に日がよく当たってきれいでした。 鷹巣山へ移動。
臥龍山



 

  聖山・高岳の登山日記   H23.10.26 

 紅葉の秋、まとめて芸北の山を楽しもうと考えました。朝早く家をでます。聖山、高岳、鷹巣山、深入山と登る計画です。広島県で一番高い恐羅漢山の北側にある聖山。山道荒れていないか心配でした。

 樽床ダムまでスムーズに移動できました。先に三ツ滝を眺めに行きました。紅葉は少なかったけど滝がきれいです。ダムに戻って、今度は聖山に向かいました。案内板があるので助かります。

 本日一番乗りでしょうね。まだ車がとまっていません。林道のピークに分岐がありました。山道へと入っていきます。けっこう葉が落ちています。濡れている落ち葉を踏んで歩きました。

 樹林帯で展望ありません。分岐から聖山山頂まで往復します。クマザサが多くて大丈夫かなと不安に思いました。山頂はやはり展望ありません。展望場ないか見渡しますが、ササが茂っています。無理をしない方がよさそうです。

 分岐から下って北に向かいます。夏はマムシが多いと聞いたので注意しています。もう冬眠する頃かもしれません。ゆるやかなアップダウンを歩きます。紅葉を探していますが、あまりないですね。

 たまに樹間から山が見えます。高岳も見えました。深入山や臥龍山も見えます。振り返ると聖山が見えるとこもありました。視界が狭いので、あまりよい展望とは言えません。やがて分岐に到着します。ここから島根県県境を歩きました。

 汗をかきながら頑張って歩きます。よいペースで歩いています。道も広くて歩きやすかったです。前方が明るくなって、高岳山頂に着きました。草地の広場です。赤いヤマボウシの実が目立ちました。ツルニンジンの咲いたあともありました。

 すすきが揺れる山頂です。四方の山を眺めます。西側が木が高くて展望悪いです。北の鷹巣山や大佐山、北東の臥龍山や深入山、東に聖湖、南東に樽床ダム、南に聖山や恐羅漢山が見えます。楽しいですね。

 20人くらいの団体さんが登ってきました。休憩してすぐに縦走開始しました。また静かになります。私も下山します。ちょっと急でした。湖岸にでてからは、車道を南に歩きました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作