【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 新春の比治山公園






 −広島の登山記録− .
比治山HP(30.8)/strong> 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約7分 (27.1.4)




   約5分 (27.1.13) 展望がメイン ユーチューブ音楽入。




   約2分半 (27.3.16) 夕日を眺めました。
 

  広島県の比治山の案内地図

 ■比治山の地図
 比治山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
比治山

 

  比治山の散策記録   H27.1.4

 ■天気が曇っていましたが比治山公園を歩いてまわりました。

   比治山の展望記録  ⇒  比治山のHP(R3.10.31)
   後年に登った比治山 ⇒  比治山(30.8.25)


 Ж01.鶴見橋を渡って比治山神社に向かいます。  o(^▽^)o
鶴見橋

 Ж02.京橋川の上流です。右奥が広島駅の方向。  ヽ(゚◇゚ )ノ
京橋川

 Ж03.電車通りです。比治山神社が見えてきました。 γ(▽´ )ツ
電車通り

 Ж04.【14:40】比治山神社に参拝します。お正月風景ですね。
比治山神社

 Ж05.【14:45】比治山神社の右から公園へ。 《C!上からの神社》
比治山神社

 Ж06.【14:49】まんが図書館前の広場。凧あげしていました。
比治山

 Ж07.広島市現代美術館の階段を登ります。水が流れています。
広島市現代美術館

 Ж08.展望場に白いねこ《C!》発見。行ってみますね。
比治山

 Ж09.西に広島の街が見えます。高須の方向。 γ(▽´ )ツ
西

 Ж10.ズームして大茶臼山を眺めます。   ヾ( `▽)ゞ
大茶臼山

 Ж11.【15:04】橋を渡ります。この先左にスカイウォーク。
橋

 Ж12.電波塔めざして階段を上がります。駐車場。 《C!黒猫》
階段

 Ж13.駐車場から丸山を眺めます。  《C!山頂の反射板》
丸山

 Ж14.車道を歩いて電波塔へ。近道します。  γ(▽´ )ツ
道

 Ж15.【15:13】電波塔の横。標高71m。《C!H24.8.1空地》
電波塔

 Ж16.公園を見て旧陸軍墓地に向かいます。  《C!黒猫》
公園

 Ж17.【15:20】旧陸軍墓地。日清戦争で亡くなられた方です。
旧陸軍墓地

 Ж18.墓地の先の展望場から瀬戸内海を眺めます。金輪島が見えます。
旧陸軍墓地

 Ж19.黄金山です。近いですね。      \(^_^)/
黄金山

 Ж20.宇品の方。似島や西能美島が見えます。 《C!似島ズーム》
宇品

 Ж21.少しズームして宮島を眺めました。    ヾ( `▽)ゞ
宮島

 Ж22.ここから比治山の電波塔が見えます。今はふたつあります。
電波塔

 Ж23.けっこうねこがいます。白と黒の毛並の猫です。 o(^▽^)o
ねこ

 Ж24.車道から電波塔を眺めます。   《C!H24.8.1は1つ》
電波塔

 Ж25.【15:32】車道から展望場に下りていきます。 γ(▽´ )ツ
展望場

 Ж26.江波皿山が見えます。 ヾ( `▽)ゞ    《C!ズーム》
江波皿山

 Ж27.鈴ケ峰をズームしてみます。手前に行者山が見えています。
鈴ケ峰

 Ж28.火山をズーム。春日野の団地も見えるんですね。 
春日野

 Ж29.展望場から白猫発見《C!》。そのあと山を下っていきます。
道

 Ж30.【15:43】ふもとに下りました。すぐ電車通りにでます。
ふもと

 Ж31.鶴見橋から電波塔を眺めます。    \(^_^)/
比治山



 ◆北東の高尾山から眺めた比治山。(27.1.11)    《C!比治山》
比治山

 ◆黄金山から眺めた比治山。(27.2.20) ヾ( `▽)ゞ 《C!大》
比治山

 ◆揚倉山から眺めた比治山。 (27.3.8)  γ(▽´ )ツ 《C!大》
比治山

 ◆揚倉山から眺めた比治山。 (27.3.8) \(^_^)/  《C!大》
比治山

 ◆京橋川河口から眺めた比治山。 (27.6.3)   o(^▽^)o
比治山





   約3.5分 比治山スカイウォーク (2019.9.29)
 
 

  晴れた日の比治山の展望   H27.1.13

 ■天気がよい日に改めて比治山からの展望を撮影に行きました。

 ω01.【16:00】天気がよいから景色を写しに行きますね。 《C!大》
比治山

 ω02.木漏れ日のある道を登って行きます。すぐですよ。γ(▽´ )ツ
道

 ω03.北西の景色です。《C!大》丸山や火山が見えます。 \(^_^)/
火山

 ω04.平和公園の方向をズーム。火山や武田山です。 o(^▽^)o
火山

 ω05.西の景色。大茶臼山や丸山が見えます。《C!大》ヾ( `▽)ゞ
大茶臼山

 ω06.鈴ケ峰をズーム。\(^_^)/ 手前に行者山があり、お寺が見えます。
鈴ケ峰

 ω07.南西。まぶしくて宮島が見えにくいです。似島が左に写っています。
南西方向

 ω08.比治山のシンボルの電波塔。墓地の裏の展望台に移動。ヽ(゚◇゚ )ノ
比治山

 ω09.明るい黄金山が近くに見えますよ。 \(^▽^)/  《C!大》
    黄金山の右奥に絵下山が見えます。
黄金山

 ω10.黄金山山頂をズーム。電波塔が見えます。 γ(▽´ )ツ
黄金山

 ω11.江田島が見えます。左が金輪島。右に峠島が写っています。《C!大》
江田島

 ω12.宇品の方向です。右に似島が見えています。《C!大》 γ(▽´ )ツ
宇品

 ω13.太陽の方向に宮島が見えます。 o(^▽^)o  《C!大》
宮島

 ω14.旧陸軍墓地から見た電波塔。場所を北に移動します。 (・∀・)
比治山

 ω15.【16:37】駐車場から大茶臼山などを眺めます。《C!大》 \(^_^)/
大茶臼山

 ω16.木の間から北の尾長山《C!ズーム》や松笠山を探しました。ヾ( `▽)ゞ
尾長山

 ω17.木の間から北東の高尾山や呉娑々宇山を探しました。 o(^▽^)o
高尾山

 ω18.東。電波塔のある原山《C!ズーム》と洞所山を眺めます。 γ(▽´ )ツ
     原山の手前に日浦山があります。  
原山

 ω19.木の間の高尾山ズーム。山道や観音様が見えますか。 (・A・)
南東

 ω20.北東の岩滝山や鉾取山を眺めます。呉娑々宇山は写真の左方向。
鉾取山

 ω21.【17:00】旧陸軍墓地に戻って夕暮れの宮島を眺めました。ヽ(゚◇゚ )ノ
宮島

 ω22.大野権現山の方も夕暮れ色です。  (・∀・)
大野権現山



 

  その他の比治山の景色

 ▼早春の比治山からの夕景▼   (27.3.16) 
  テレビ塔が2本から1本に戻っていました。

 ¶01.テレビ塔が1つになっています。 w(゚o゚)w   《C!大》
比治山

 ¶02.陸軍墓地の展望場です。  ヽ(゚◇゚ )ノ  《C!大》
比治山

 ¶03.黄金山や金輪島を眺めます。  \(^_^)/  《C!大》
比治山

 ¶04.似島が見えます。  ヾ( `▽)ゞ   《C!大》
比治山

 ¶05.【17:40】太陽がそろそろ沈みそうです。  (・∀・)  《C!大》
比治山

 ¶06.【18:04】ビルの向こうに日が沈みます。 \(^_^)/  《C!大》
比治山

 ¶07.【18:12】比治山を眺めます。やはり1つですね。 o(^▽^)o  《C!大》
比治山




▼夏の陸軍墓地からの景色▼   (27.8.22)


 Т01.黄金山や絵下山。   \(^_^)/   《C!大》
比治山

 Т02.金輪島や江田島。   γ(▽´ )ツ   《C!大》
比治山

 Т03.宇品島や似島。   ヾ( `▽)ゞ   《C!大》
比治山

 Т04.宮島や経小屋山。   o(^▽^)o   《C!大》
比治山




 ◆2017年1月26日16時の比治山。    ヾ( `▽)ゞ



 

     比治山の散日記   H27.1.4 

 天気が良い日に行きたかったけど、比治山神社のお参りと合わ せて公園を歩きました。今は電波塔がふたつあります。写真にも ふたつ写っていますが、1つは時期がきたら解体されると聞いて います。

 新年の4日目ですがお参りの人が多いです。正月風景ですね。 参拝してから右の道を歩いて公園に入りました。広場で凧あげを しています。子供さんは元気です。

 美術館の前を通ります。展望場から西の景色を眺めました。 大茶臼山などが見えます。ネコを見つけました。けっこういるみ たいです。いろんなネコを見つけたいものです。

 少しだけ日がさしました。暑い夏ならセミがよく鳴いているこ とでしょう。今は寒い冬です。橋を渡るとスカイウォークがあり ました。山上に上がるのが楽そうですね。

 階段を上がって駐車場にでます。電波塔が見えていました。 ここに黒いネコが寝ていました。やはり西の展望があります。 丸山を眺めました。

 車道を歩いてピークに向かいます。電波塔の中には入れません が山道から景色がないか確認しました。標高は71mです。やは り展望場と山頂標識が欲しいですね。

 公園を見て下ります。すぐに旧陸軍墓地です。日清戦争で亡く なられた若い方々。ご冥福をお祈りいたします。寒い季節は悲し さが増しますね。奥に入って海の方を眺めました。

 黄金山が近くに見えます。金輪島、宇品島、似島が見えます。 江田島や西能美島もうっすら見えます。宮島も見えました。三角 州には広島の街が広がっています。ここからなら電波塔全体を写せました。

 車道を下ります。電波塔を撮影できるところを探しています。 展望場についたので階段を下ります。やはり南と西の展望です。 今度は皿山や鈴ケ峰、火山や武田山をよく確認しました。

 案内板に原爆ドームや広島城の位置が記されていますが、ビル が高いので見えないのでしょうね。このあとは歩道を下ります。 電車通りを歩いて鶴見橋に戻りました。

 西の展望を楽しむなら午前か夕暮れがよさそうです。 北や東の展望場を探してみたいです。

 1月13日は天気がよかったので写真を撮りに行きました。
 その分を掲載しています。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作