【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 野呂往還の道を歩いた蛇円山


 
 
 
 
 
 −広島の登山記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 写真エクセル記録
 

  広島県の蛇円山案内地図

 ■蛇円山(じゃえんざん)の地図

 蛇円山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山 : 亀ヶ岳 馬乗山

大きな地図で見る

 蛇円山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図サービス
蛇円山

 

  蛇円山の登山記録   H23.11.3の記録

 ■「へび」という漢字がつく蛇円山に登りました。


 Р01.蛇円山の登山口探して移動中。テレビ塔4kmの案内発見。
蛇円山

 Р02.【14:55】車をとめて、山の中のお地蔵様に参拝してからスタート。
お地蔵様

 Р03.車道歩きです。かすんでいますが、景色が見えます。 
景色

 Р04.【15:08】ピンクリボンのある山道入口。鉄塔への道。登ります。
山道入口

 Р05.【15:20】広い林道の野呂往還。ここを歩きます。 
野呂往還

 Р06.轍のある野呂往還の道。また鉄塔がありました。少し展望あり。
野呂往還

 Р07.蛇円山の山頂が見えます。  (o^-^o)
蛇円山

 Р08.【15:24】道がふたつに分かれます。鳥居。左を登りました。
鳥居

 Р09.急な道を登っていくとピークが見えました。  o(^▽^)o
蛇円山

 Р10.【15:29】蛇円山(じゃえんざん)山頂。545m。 
蛇円山

 Р11.石の祠にもお参りしました。   (・A・)
蛇円山

 Р12.広場へと下っていきます。
道

 Р13.【15:44】テレビ塔前の広場に下りました。
広場

 Р14.蛇円山を振り返ります。   ヾ( `▽)ゞ
蛇円山

 Р15.福山方向の景色です。車道終点の広場から、よく見えます。
福山方向

 Р16.【15:53】下山開始。分岐は左に下ります。
分岐

 Р17.お地蔵さんにあいさつして下ります。  (・A・)
お地蔵さん

 Р18.ノジギクみたいな花が咲いています。
花

 Р19.【16:20】スタート地点の祠の前に着きました。  o(^▽^)o
下山完了

 Р20.車で移動中に、吉備津神社に参拝しました。  (・A・)
吉備津神社



 

  蛇円山の山行日記 H23.11.3の記録



 ひろしま百山めぐりしています。福山に蛇の漢字がつく山がありました。変わっていると思います。そんなに山行距離がなく、山頂近くまで車道がある山なんです。他の人の山行を見ていると、登山口がわかりにくい、となっていたから不安があります。

 福山駅からレンタカーでまわっていますが、岳山のあとになりました。1日に2山ですが十分です。しかし、やはり登山口に悩みました。いざとなれば、車で電波塔までいって、下って登るという手もあります。しかし避けたいですね。標識を見ながら、計画と違う東側の山道を探しました。車道歩きでもかまいません。

 上に進む車道だったので、途中の広いところに車をとめました。歩いて山道を探します。目の前の道を上がると、祠はありましたが、先が続いていません。戻って車道を歩きます。南の展望があるのですが、かすんでいます。ピンクリボンがあり、山道がつづいています。鉄塔への道のようです。ここに決めました。

 蜘蛛の巣にひっかかりながら登ります。稜線にでると、車が通れる道になりました。野呂往還です。上に登ります。すぐに三差路になり、石の鳥居がありました。ここをもう少し登ります。またわりは静かな雰囲気です。

 社が見えてきました。そして平べったい、545mの山頂です。山頂からの展望はよくありません。先に三角点を確認して、写真撮影をします。そしてお参りをして、付近を散策します。特に変わったものはありません。15時半を過ぎているから、急いで反対側に下ります。

 建物が見えました。WCです。電波塔もあり、車道終点の広場になっています。ここから南の福山の展望があります。景色は白く、かすんでいました。ススキが揺れている季節です。天気が良い時は素晴らしい景色です。車が1台上がってきました。

 急いで下ります。車道を歩きます。途中分岐がありますが、いろんなルートがあるようです。鉄塔の山道入口を通過して、車を停めたところに戻りました。その後は、翌日の馬乗山登山のために、岩穴宮に移動しました。


岳山と蛇円山   約30分です。

by ホームページ制作
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.