【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

         大内氏の城跡だった鏡山


 −広島の登山記録− .



広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の登山記録
 

  広島県の鏡山の案内地図

 ■鏡山の地図
 鏡山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る

 鏡山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
鏡山

 

  鏡山の登山記録   H23.7.24

 ■三ツ城古墳を見てから車で移動。夏のにぎやかな季節です。

  大雨災害後の鏡山記録 ⇒  鏡山城跡や遺跡HP(R1.10.13)
  西条の竜王山の記録 ⇒  竜王山のHP(H24.10.7)


 鏡01.【10:50】鏡山の前に三ツ城古墳を見学しました。
三ツ城古墳

 鏡02.大きな古墳。広い公園になっていました。古墳がいくつかあります。
三ツ城古墳

 鏡03.埴輪のレプリカがたくさん並んでいます。  《C!石棺》
三ツ城古墳

 鏡04.【11:27】鏡山城跡の公園です。第一駐車場から歩きました。
鏡山城跡

 鏡05.駐車場横の奥田大池です。  o(^▽^)o
奥田大池

 鏡06.【11:30】鏡山頂上への案内です。0.6km? 
道

 鏡07.【11:32】ABコース分岐。0.6km。《C!城の説明》
分岐

 鏡08.城跡の道だけに急です。  ヽ(゚◇゚ )ノ  《C!城の道》
道

 鏡09.ダバの案内があります。整備された遊歩道ですね。
道

 鏡10.井戸跡。《C!》落ちないように囲いがあります。
井戸跡

 鏡11.この上が御殿場跡です。鏡山の山頂です。  o(^▽^)o
御殿場跡

 鏡12.【11:40】鏡山山頂 335m。   \(^▽^)/ 広い。
鏡山山頂

 鏡13.一番高いところです。  《C!チョウチョ》
●

 鏡14.広島大学の農場が見えますよ。    ヾ( `▽)ゞ
農場

 鏡15.南の野呂山の方向です。     γ(▽´ )ツ
南

 鏡16.北の方向にバイバスが見えました。    o(^▽^)o
北

 鏡17.鷹ノ巣山が見えます。    \(^_^)/
鷹ノ巣山

 鏡18.曽場ケ城山の方向ですよ。    ヽ(゚◇゚ )ノ
曽場ケ城山の方向

 鏡19.【11:50】下山開始します。別の道を通りますよ。《C!池》
道

 鏡20.【11:53】大手門跡を右に下ってみました。  ヾ( `▽)ゞ
大手門跡

 鏡21.整備されている木の階段を下りました。遠回りになるコース。
道

 鏡22.【11:57】竹林の道、右下に牧場があります。蜘蛛の巣が多い。
竹やぶの道

 鏡23.【12:11】やっとまともな道。池があります。車道を左へ。
池

 鏡24.池から駐車場が見えます。下山完了ですね。  o(^▽^)o
池

 鏡25.【12:15】奥田池と鏡山がきれいに見えます。   \(^_^)/
奥田池と鏡山



 

     鏡山の登山日記   H23.7.24 

 東広島市の西条に行ったら、三ツ城古墳と鏡山城跡は見ておきたいものです。両方とも広い公園として整備されています。セミがよく鳴く夏の日に車で行きました。

 最初に古墳を見学します。レプリカですが、埴輪が並んでいるからおもしろいです。石棺も見れるから勉強になります。いくつか古墳が近くにありました。古代の様子が目に浮かぶようです。

 車で南側に移動します。今度は鏡山公園です。イベントがあったので人が多く集まっていました。お昼時で食事の人も多いです。奥田池を見ながら山道に向かいました。

 城跡だから、ルートがいくつかあるようです。案内板が多くて、道もきれいに整備されています。木陰の道だから、夏でも直射日光を浴びずに歩けました。山上になると、井戸の跡などがあり、大内氏が城として使っていたころの様子が想像できます。

 御殿場と呼ばれている山頂で休憩しました。大きな木がありますが、樹間からふもとの景色や、近くの山が望めます。チョウチョがたくさん飛んでいました。別の道を歩いて下山します。

 大手門跡から南側に下りました。逆方向ですが、東回りに山道がありました。竹林もあります。あまり人が歩かないせいか、蜘蛛の巣が多かったです。ちょっと苦労しましたが、駐車場に戻ることができました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作