【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 観音台 東と北の公園めぐり







 −広島の団地記録− .
彩ケ丘の公園HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約11.5分
 


   約4.5分 観音台北第一公園と近くの展望景色
 


   約5分 観音台北第二と第三公園
 


   約5.5分 観音台北第四公園とちびっこ広場
 


   約6.5分 観音台東第一と第二公園
 


   約5分 観音台東第三公園と千同第三公園
 
 

  広島県の観音台の案内地図

 ■観音台の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【グーグルマップ】・・・クリックで拡大

 

  観音台の公園めぐり記録   R1.12.21

 ■観音台を自転車で移動して公園を撮影。展望場探し。

  彩ケ丘団地の公園めぐり ⇒  彩ケ丘団地のHP


 ε01.【8:53】岡の下川沿いに観音台に向かっています。自転車。

 ε02.極楽寺山。坂道を上がっていきます。  ヾ( `▽)ゞ

 ε03.広い貯水池。帰りは反対側(写真の道)を下ります。

 ε04.【9:10】貯水池の上。落葉した桜。この上に展望あり。

 ε05.五日市の町や海が見えます。   《C!大》

 ε06.海をズーム。似島。奥は江田島。 o(^▽^)o  《C!大》

 ε07.【9:17】観音台東第二公園。海が見えました。  \(^_^)/
観音台東第二公園

 ε08.観音台東第一公園。極楽寺山。山頂見えているかな。
観音台東第一公園

 ε09.観音台東第一公園の下に池が見えます。   γ(▽´ )ツ
観音台東第一公園

 ε10.観音台東第一公園の上から海がよく見えます。  《C!大》

 ε11.海老山が見えます。左手前が五日市駅の方。 γ(▽´ )ツ

 ε12.【9:55】自然が残っているちびっこ広場を散策。

 ε13.西広島バイパスをズーム。広島の中心街見えません。《C!大》

 ε14.五日市高校の横。自転車を押しています。  ヾ( `▽)ゞ

 ε15.観音台公民館の横から海岸が見えました。  o(^▽^)o

 ε16.【10:12】観音台北第二公園。展望はよくないです。
観音台北第二公園

 ε17.【10:21】観音台北第一公園。高い木があります。高速道そば。
観音台北第一公園

 ε18.観音台北第一公園のそばによい展望場。植物園。《C!大》
植物園

 ε19.瀬戸内海。似島が見えます。宮島は見えませんでした。
似島

 ε20.絵下山。金輪島や宇品島見えました。 \(^_^)/ 《C!大》
絵下山

 ε21.【10:40】下ります。植物園《C!》が見えます。
植物園

 ε22.【10:45】観音台北第三公園。ブランコが揺れていました。
観音台北第三公園

 ε23.観音台北第四公園。電灯がついてました。 o(^▽^)o
観音台北第四公園

 ε24.最初に景色を眺めた近く(ε04)に戻りました。

 ε25.絵下山の方。まだかすみがかっています。  (・∀・)
絵下山

 ε26.下った三差路近くの調整池。   ヾ( `▽)ゞ

 ε27.【11:12】観音台東第三公園。ここもまわりは住宅。
観音台東第三公園

 ε28.ここは農地の向こうに鈴ケ峰がよく見えます。 \(^_^)/
鈴ケ峰

 ε29.【11:32】千同第三公園。はほんの少し海が見えました。
千同第三公園

 ε30.【11:40】西広島バイパス。千同バス停を見ました。
千同バス停

 ε31.【12:00】新八幡川橋から観音台を眺めました。
観音台



 

     観音台の公園めぐり日記   R1.12.21

 週末は天気が下り坂。青空はでそうにありません。夜が長い季 節。まだ2019年の活動をしたいと思って出かけました。極楽寺山 の東のふもとにある観音台の公園をまわりながら、展望場を探す ことになりました。

 八幡川から岡の下川に移動。自転車です。日が高くなっている けどあまり明るくなっていません。雲が多くて。

 先日餅つきをしていた千同第二公園に寄ってから団地をめざし て上がっていきます。この時は薬師ケ丘にしようと思っていたけ ど目の前にある観音台に上がっていきました。

 植物園に行くときの道よりも手前。初めての道だけど位置がわ かります。スマホの地図で公園を探しました。車が少なくて静か です。極楽寺山を眺めますが、山頂が見えているのかな。

 大きな貯水池の横。ネット沿いに上がると桜の木が並んでいま した。春はきれいでしょう。貯水池の上なので高い建物がなくて 展望が良好。ここから五日市の街や海が見えました。よい眺め。

 鈴ケ峰、絵下山、灰ケ峰、似島など見えています。遠くは少し かすみがかった感じ。山の中腹に白い帯ができています。東の方 の景色なので午後の方が順光でよいかも。三角州の町が見えない のが残念。五日市駅の右奥に海老山がありました。

 展望場の少し上に観音台東第二公園。静かな朝です。位置を把 握。次に観音台東第一公園、ここは広めのグランドがあります。 サザンカが咲いている季節。下に池が見えました。

 第一公園の上の道路からは海がよく見えます。船が行き来して います。西能美島など眺めます。ここは宮島の頭が見えました。 坂道を上がります。高い木が残っているところがあるので三差路 から少し寄り道しました。

 学校から少し離れているけど五日市高校バス停があります。こ こにちびっこ広場がありました。集会所で音楽会をしているよう です。公園のピークまで行って西広島バイパスなど眺めました。 宮島が樹間から見えています。

 三差路に戻って五日市高校の横を上がります。部活をしている ので元気な声が聞こえます。きれいな観音台公民館があります。 振り返るとここからも海が見えていました。

 住宅地が続きます。上に観音台北第二公園があり、また少し上 に観音台北第一公園がありました。ここは高速道のそばです。 広いグランドだけかなと思ったら一段下に遊具がありました。 山道があるので少し入ってみます。

 高速道の壁が見えます。車の音が響いています。ここによい展 望場がありました。近くの植物園が見えています。温室や展望台 がはっきりわかります。その向こうに美鈴が丘団地や鬼ケ城山、 鈴ケ峰があります。大茶臼山も確認。

 ここも海が見えるから楽しいです。瀬戸内海の似島、その奥に 江田島。宮島は見えません。絵下山の手前に金輪島や宇品島が見 えました。陰っていて見えにくかったです。近くにヤギがいまし た。北第一公園から下ります。道路から植物園がよく見えます。

 スマホで確認して無事、観音台北第三公園に到着。展望はあり ません。風がないのにブランコが揺れています。もしかしてと思 って自分でゆさぶったら大きく揺れました。このあと第四公園に よって下ります。

 東第二公園そばの展望場近くにでました。また景色を眺めます。 いつか晴れた午後の日に撮影してみたいです。下にもうひとつ大 きな調整池がありました。この近くに東第三公園がありました。 ここも住宅地の中です。

 観音台から離れます。帰宅が12時過ぎるけどもうひとつ寄り たいです。千同第三公園がありました。ここからは海がほんの少 し見えています。このあと西広島バイパスの千同バス停を確認。

 自転車でまわった公園めぐりでした。上りは押しています。 五日市の町を通って、見えていた海老山のふもとから新八幡川橋 を通って帰りました。橋から極楽寺山がよく見えます。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作