【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 晴れの日の元宇品公園と宇品灯台





 −広島の登山記録− .
金輪島のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録

  ●個人記録用のビデオです。参考になるようでしたらご覧下さい。
   約7分
 



  ●令和3年(2021)8月21日に撮影。
   約5.5分
 8/13大雨の後の海岸


 

  広島県の元宇品公園と宇品灯台の案内地図

 ■元宇品公園の地図    動画は下にあります。
 元宇品公園【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:黄金山 似島の安芸小富士

大きな地図で見る

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
元宇品公園

 

  元宇品公園の山の記録   H26.2.16

 ■晴れた日に宇品島の自然を散策しました。

    12月の宇品のしまねこ(26.12.23)   金輪島散策(26.12.23)


 宇01.【14:00】広島港から似島を眺めてスタート。晴れています。
似島

 宇02.【14:06】車道横から山道に入ります。右は海岸経由の灯台。
山道

 宇03.遊歩道として整備。大きな木があります。《C!地図》
遊歩道

 宇04.車道に合流、歩いていくと高射砲陣地跡の案内。
車道

 宇05.【14:15】宇品島の山の山頂。52m。三角点がありました。
宇品島の山

 宇06.陣地跡の山頂は平たいです。   (・∀・)
宇品島の山

 宇07.【14:27】灯台の手前に駐車場があります。
駐車場

 宇08.ねこがいました。   o(^▽^)o   《C!黒猫》
ねこがいました

 宇09.宇品灯台を見に行きます。大クスノキがあります。
宇品灯台

    宇10.灯台に近いので見上げました。まわりは木がいっぱい。
宇品灯台

 宇11.木の間から南東に絵下山が見えました。   \(^_^)/
絵下山

 宇12.木の間から西に小船が見えました。 これから向かいます。
小船

 宇13.海岸沿いの遊歩道を下ります。砂浜に下りて行きます。
遊歩道

 宇14.砂浜に下りました。瀬戸内海と江田島が見えます。 
瀬戸内海

 宇15.波の音が聞こえます。貝殻を拾っている子供たちがいました。
波

 宇16.下からだと宇品灯台がきれいに見えます。  \(^_^)/
宇品灯台

 宇17.灯台への入口を振り返りました。ここから往復しても楽しい。
灯台への入口

 宇18.似島です。安芸小富士です。海が輝いていました。 
似島

 宇19.緑色の海藻です。海辺ですね。  γ(▽´ )ツ
海藻

 宇20.浸食された海岸です。縄文時代は上が海面だそうです。
海岸

 宇21.ねこちゃんが日陰で休んでいましたよ。  γ(▽´ )ツ
ねこちゃん

 宇22.花が咲いています。温かいのでしょうね。 o(^▽^)o
花

 宇23.海岸を歩いて、北に向かいます。  (・∀・)
海岸

 宇24.ねこちゃんがひなたぼっこ。多いです。 《C!草むらのねこ》
ねこちゃん

 宇25.こんな黄色の花が咲いていました。 ヾ( `▽)ゞ
花

 宇26.振り返ります。宇品灯台から離れています。自転車が通る道。
宇品島

 宇27.広島港に近づきました。天気がよいです。 \(^_^)/
広島港

 宇28.水が透き通っていますね。きれいです。 o(^▽^)o
海

 宇29.【15:00】最初の山道入口に戻りました。約1時間の散策。
道

 宇30.元宇品を眺めました。   ヾ( `▽)ゞ
元宇品


 ◆フェリーから眺めた宇品島 \(^_^)/   (26.9.7)
元宇品

 ◆フェリーから眺めた宇品の白い灯台    (26.9.7)
元宇品

 ◆フェリーから眺めた宇品島山頂のあたり。どこ? (26.9.7)
元宇品

 ◆比治山から眺めた宇品島。《C!大》     (27.1.13)
宇品島

 ◆黄金山から眺めた宇品島。 《C!大》   (27.2.20)
宇品島

 ◆鈴ヶ峰から眺めた宇品島や金輪島や絵下山。  (27.1.18)
宇品島

 ◆フェリーから眺めた宇品島。(27.2.14)   《C!宇品灯台》
宇品島

 ◆フェリーから眺めた宇品島。(27.2.14)     《C!大》
宇品島



 

    元宇品公園の山の日記  H26.2.16

 ほんとに仕事が忙しくなり、時間かけて登ることができない状 態です。日曜日になりました。しかも晴れて日が照っています。 どこか行かなくてはもったいないです。

 短時間で登れる山を探しました。以前テレビで紹介された広島 港近くの元宇品の山を散策することにしました。フェリーに乗る と、この小さな山が気になります。自然が残って、住宅地になっ ていないところのようです。

 さっそく昼から自転車に乗って出かけます。広島に住んでいま すが、初めてのところです。道が続いているけど、一応、島なん ですね。宇品島と書いてあります。

 おだやかな瀬戸内海を見てから歩き始めました。車道の横に標 識があるので山道がわかりました。整備された遊歩道を歩きます。 大きな木が残っています。力強い山ですね。

 車道に合流して灯台の方に向かいます。途中にピークがありま すが、そこが高射砲陣地跡で、標高52mの三角点があるところ です。すぐに到着しました。

 山の目的は達成しましたが、名前が書いてないので、元宇品公 園の山にしておきます。平たい山上は、昔は高射砲があったそう です。まわりは木が茂っていて展望はありませんでした。

 車道沿いに灯台へと向かいます。たまに車が通ります。木の間 から似島が見えてきました。

 なにかいますね。毛並のよい、ねこちゃんがいます。みんなに かわいがってもらっているようです。階段を下ると白い宇品灯台 です。大きなクスノキがあります。

 ここも木があって展望がよくありません。木の間から絵下山や 瀬戸内海を眺めました。ヘリが飛んでいて音がうるさいです。 ほんとなら波の音がよいところです。

 海岸に下りてみます。けっこう人がきていました。砂浜で貝殻 を拾って遊んでいるようです。きらめく瀬戸内海です。まぶしい ですね。

 江田島や似島が見えます。フェリーや高速船が行き来していま す。その波が浜辺に押し寄せてきます。下から宇品灯台を見上げ ると、灯台の美しさがよくわかりました。夜は光るんですね。

 浸食された海岸を眺めながら歩きます。こちらも猫が多いです。 草むらでひなたぼっこしてねているようです。割と近くまで寄れ ました。野生だけど慣れているようです。

 写真撮りながら、歩いて最初の山道入口まで戻りました。約1 時間ですが楽しめました。家から近いと、ちょっと山と海に行き たいときにいいですね。近くの人がうらやましいです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作