【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 ウサギいっぱいの大久野島








 −広島の登山記録− .
午後の大三島のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約15分  うさぎは違うホームページにしています 
 

  広島県の大久野島の案内地図

 ■大久野島の地図
 大久野島【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 大久野島【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
大久野島

 

  大久野島の兎と島歩き記録   H27.9.5

 ■島に約700羽のアナウサギがいます。懐いています。

   大久野島の後に行った大三島 ⇒  大三島二反山
   平家山から眺めた大久野島 ⇒  歓喜山と平家山(30.1.7)
   烏帽子形山から眺めた大久野島⇒  烏帽子形山(30.1.7)


 兎01.【8:30】忠海港からフェリーに乗ります。  《C!黒滝山》
忠海港

 兎02.大久野島に近づいています。左奥が大三島、右奥が大崎上島。
大久野島

 兎03.【8:42】大久野島に到着。バスを使わずに歩きます。 
大久野島

 兎04.すでにたくさんのウサギが出迎えてくれています。  
ウサギ

 兎05.ウサギが近寄ってきておねだり。キャベツ持って歩きました。
ウサギ

 兎06.島を時計回りします。南に愛媛県の大三島が見えます。 
大三島

 兎07.【9:11】右に行けば休暇村。先に灯台を見てきます。 
道

 兎08.大久野島神社です。近くに殉職碑があります。  (・A・)
大久野島神社

 兎09.灯台です。崖崩れの危険があるから入れません。  《C!地図》
灯台

 兎10.島の南西部の砂浜。きれいな海です。  ヾ( `▽)ゞ
南西部の砂浜

 兎11.南部照明所跡。  《C!南の灯台》    γ(▽´ )ツ
南部照明所跡

 兎12.【9:40】休暇村前の広場。またウサギが多くなります。
休暇村前の広場

 兎13.休暇村前にはウサギが多いです。円くなって食べています。
ウサギ

 兎14.ニンジンおいしそうですね。   《C!ウサギなでなで》
ウサギ

 兎15.【10:18】西海岸から中部砲台跡に向かって登ります。
道

 兎16.山道にもウサギがでてきます。水皿があちこちにあります。
ウサギ

 兎17.展望がよくなりました。南東の大三島を眺めます。《C!大》
大三島

 兎18.灯台のある南の景色です。休暇村が見えます。 《C!大》
南

 兎19.鉄塔を見ながら登ります。左の鉄塔がピークの広場。
鉄塔

 兎20.【10:37】展望場です。北方向です。ここにもウサギがいます。
展望場

 兎21.東です。高根島や生口島があります。しまなみ海道です。
東

 兎22.ウサギがやってきます。キャベツあげました。 《C!フェリー》
ウサギ

 兎23.西の方には小久野島があります。    《C!景色》
小久野島

 兎24.一度下って中部砲台跡に向かいます。 ヽ(゚◇゚ )ノ
大久野島

 兎25.中部砲台跡の倉庫です。ここにもウサギがいます。 
中部砲台跡

 兎26.砲台があったところです。    ヽ(゚◇゚ )ノ
中部砲台跡

 兎27.中部砲台跡のあるひらたい山上です。 
中部砲台跡

 兎28.北部砲台跡に向かって下ります。  《C!北部照明所跡》
道

 兎29.【11:20】北部砲台跡を散策。24cmカノン砲の砲台跡。
北部砲台跡

 兎30.島の北西部の海岸です。     ヾ( `▽)ゞ
海岸

 兎31.大久野島の山頂を眺めます。中部砲台跡があります。
大久野島

 兎32.毒ガス貯蔵庫跡です。   (´・_・`)
毒ガス貯蔵庫跡

 兎33.ウサギがニンジンを食べていました。ゆっくり食べています。
ウサギ

 兎34.北部砲台跡を通って、桟橋のある東海岸に向かいます。 
道

 兎35.【12:16】展望台に上がる道があります。  γ(▽´ )ツ
道

 兎36.少しでも水をためてウサギの飲み水にしています。 
水

 兎37.桟橋に近づくにつれてウサギが増えます。道路の外でエサやり。
ウサギ

 兎38.【12:35】東海岸にでました。発電場跡があります。 
発電場跡

 兎39.【12:38】桟橋に到着。一周完了。人が多くなっています。
桟橋

 兎40.フェリーがくるまでウサギを見ていますね。  o(^▽^)o
ウサギ

 兎41.【12:45】フェリーに乗って大三島の盛に向かいます。 
フェリー



 

    大久野島の兎と島歩き日記  H27.9.5

 雨が降らないというから、18キップを使って忠海まで行きま した。フェリーの時間まで50分あります。もってきたキャベツ 1玉を小さくちぎっておきました。

 駅横のコンビニでウサギの乾燥餌をひとつ買いました。港でも 売っていましたが、島では販売していないそうです。

 人が集まってきます。朝早いからまだ少ない方でしょう。ウサ ギの大久野島か、しまなみ海道のある大三島のどちらかに行く人 たちです。8時半のフェリーに乗りました。天気が曇っています。

 12分で大久野島に到着。休暇村までの青いバスがありますが、 ゆっくり歩いていきます。ウサギがいるからたいくつしません。 2回目の訪問です。すでに桟橋前にウサギがたくさんいました。

 係の人が乾燥餌を配って歩いています。たくさんあげています。 そんなにいっぱいあげたら、私たちのごはんを食べてくれなくな るのでは?と心配になります。でもウサギさんは私のキャベツの 方を食べたいそうです。ウサギの表情がとてもかわいいです。

 黒いウサギが気になるから写真撮っておきます。このあと出会 うかどうかわからないからチャンスを逃しません。白いウサギも いました。気になります。穴の中のウサギもいました。おもしろ いです。

 ゆっくりウサギを見て歩く人が他にもいます。しゃべり声が動 画に入るから離れます。時計回りで島を歩きます。ウサギに見つ かったら足止めをくらいます。近づいてきます。とても早く走る んです。キャベツのにおいが漂っていました。

 キャンプ場にテントがいくつか張ってありました。その中にウ サギは入れないようです。木の遊歩道から大三島が見えています。 対岸まで近いです。あとでフェリーで盛に行きます。この時は大 久野島に2時間いる予定でした。

 分岐で休暇村と反対の神社と灯台を見に行きます。海水浴場の ある浜ですが泳いでいる人はいません。腰を低くして走って来る ウサギを撮影してみます。

 いつも近くで左に抜けていきます。キャベツ袋を持っていまし た。その中にウサギが顔を突っ込んでいます。油断できませんね。

 白い灯台を眺めます。近寄れないように立入禁止にされていま した。遊歩道を歩きます。夕日の丘がありますが、夕刻に座って いたいところです。

 大崎上島が見えています。遊歩道を歩いて、南部照明所跡を見 てから休暇村の広場にでました。

 さすがに人が多いところです。ウサギもたくさんいます。1匹 くると他のも近寄ってきます。ウサギは1羽と数えますが個人的 に好きな匹で書きます。

 キャベツおいしそうです。食べているのを横取りするのもいま した。ウサギは噛む力が強いから注意です。耳がちぎれたウサギ が何匹かいました。

 休暇村の建物の前には、子どもが多いです。元気よくウサギと 遊んでいます。にぎやかです。もうたくさん食べたのか、木陰で 休んでいるウサギも多いです。近づいたらおねだりにでてきます。

 ニンジンを食べているウサギがいます。絵になりますね。ニン ジンが大きいと削りながら食べていました。

 ウサギにキャベツをやりながら歩きます。水を飲んでいるウサ ギも見つけました。島では水が貴重です。

 ここのウサギは戦後に放したのが繁殖したというのが歴史のよ うです。実験用のウサギが生きていた可能性もまだ考えられるそ うです。砲台が設置され、毒ガス製造をしていた島です。

 西海岸から展望台と中部砲台跡に上がっていきます。山道だけ どあちこちに水皿がおいてあります。ウサギ用です。山に上がら ない人が多いから、ウサギ用の水を1.5リットルもってきてい ました。3皿入れ替えました。飲んでくれるとうれしいですね。

 標高が上がると景色がよくなります。南に大三島が見えます。 休暇村の屋根も見えています。船が行き来しています。遠くはか すんでいました。

 鉄塔めざして上ります。展望場から北、東、西の景色がよく見 えます。北の方には黒滝山があります。10時半発のフェリーが 近づいていました。

 東には高根島や生口島があります。しまなみ海道です。多々羅 大橋が少し見えています。西には小久野島が見えます。展望場に は3匹のウサギがいました。ごはんをあげましょう。

 一度下ります。車道がありトイレもあります。ウサギが7匹で てきました。あまり人がこないからおなかすかせているのかもし れません。よく食べました。この先に中部砲台跡があります。

 戦争遺跡です。今は必要とされていません。レンガ造りの建物 跡を眺めて歩きました。この上が広い山上になっています。中四 鉄線の鉄塔があります。

 北部砲台跡に下ります。きれいな遊歩道ですが、慣れていない 人にはきついかも。忠海港や黒滝山がよく見えます。3匹ほどウ サギがでてきました。

 下って平地にでると北部砲台跡です。建物跡を見て、島の北西 部の海岸まで往復してきます。海がよく見えます。座って休憩し ました。

 海辺にはウサギがいませんね。今のうちにパンを食べておきま す。ウサギを見るが楽しいから、12時45分のフェリーに変更 します。4時間の滞在になります。

 毒ガス貯蔵庫を見てから島の東部に移動します。車道を歩きま す。ウサギがきたら道の端の草原でキャベツをあげました。車が 来た時に道路にいたら危ないからです。

 またウサギが増えてきました。人の声がします。東部の海岸に 出ました。発電場跡の建物を見て桟橋に戻りました。時間までウ サギを見ています。よく食べます。キャベツがなくなりました。

 まだ島にやってくる人が多いです。早く来た人は帰りの便に乗 ります。私は盛行に乗って、大三島で遊んでから忠海に戻ります。 また季節を変えてウサギさんを見にきたいです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作