【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

  太田川から自然の家経由で高峠山








 −広島の登山記録− .
前回の高峠山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約14分
 

  広島県の高峠山の案内地図

 ■高峠山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大    地図サービス

 

  高峠山の登山記録   H29.10.26

 ■自然の家の遊歩道は展望場が多くて楽しいです。おりづるタワー見えました。

   以前の高峠山 ⇒  高峠山と宗箇山(25.6.16)


 Θ01.太田川放水路。竜王橋を渡ります。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 Θ02.【14:57】右の階段を上。左の歩行者通路(下山時使用)が楽。

 Θ03.太田川放水路河口。橋が見えています。   \(^_^)/

 Θ04.【15:16】竜王公園上の交差点。自然の家が見えました。 

 Θ05.【15:22】自然の家のキャンプ場の方に進みます。《C!案内板》

 Θ06.三滝橋の方向。呉娑々宇山や二葉山。  《C!大》

 Θ07.キャンプ場遊歩道から上の車道めざします。ルートは複数。

 Θ08.【15:30】車道から呉娑々宇山を眺めます。  \(^_^)/

 Θ09.鉾取山をズーム。    ヾ( `▽)ゞ

 Θ10.双葉山は仏舎利塔の先が見えています。   γ(▽´ )ツ

 Θ11.黄金山や絵下山が見えます。    \(^_^)/  《C!大》

 Θ12.広島市役所やNTTビルをズーム。    o(^▽^)o

 Θ13.おりづるタワー《C!大》や原爆ドームをズーム。  (・A・)

 Θ14.牛田山。左奥が松笠山。     γ(▽´ )ツ

 Θ15.松笠山の左奥の二ケ城山をズーム。    \(^_^)/

 Θ16.祇園新橋をズーム。    (・∀・)

 Θ17.近くの三滝駅ホームを確認。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 Θ18.【15:40】10分景色眺めた後に山道で高峠山へ。

 Θ19.【15:43】しゃんしゃんぼ岩経由にします。 《C!樹間の景色》

 Θ20.【15:46】展望台から景色を眺めます。落ちないように、、、

 Θ21.広島の三角州と海が見渡せます。ビルがいっぱい。  《C!大》
三角州

 Θ22.広島港の向こうに江田島(古鷹山やクマン岳)。 《C!大》
江田島

 Θ23.江波山、皿山の向こうに似島があります。    《C!大》
皿山

 Θ24.宮島はこのように見えます。弥山山頂は見えています。
宮島

 Θ25.太田川河口です。    o(^▽^)o
太田川

 Θ26.マリーナホップ観覧車が見えます。  \(^_^)/ 《C!大》
マリーナホップ

 Θ27.元安川河口の宇品橋が見えます。   (・∀・) 《C!大》
宇品橋

 Θ28.広島市役所や金輪島。     ヽ(゚◇゚ )ノ  《C!大》
金輪島

 Θ29.バスセンターや原爆ドームの方。   (・A・)  《C!大》
バスセンター

 Θ30.城山や金ヶ燈篭山の方。    o(^▽^)o   《C!大》
城山

 Θ31.双葉山や鉾取山の方。     γ(▽´ )ツ   《C!大》
鉾取山

 Θ32.広島港をズーム。      (・∀・)
広島港

 Θ33.横川駅周辺。横川大橋も見えます。    ヾ( `▽)ゞ
横川駅

 Θ34.高峠山に向かいます。ゲートを通過。    (・∀・)

 Θ35.【16:01】高峠山山頂。237m。 \(^▽^)/ 《C!別角度》
高峠山

 Θ36.樹間から阿武山を眺めます。   o(^▽^)o   《C!大》
阿武山

 Θ37.宗箇山の方に約20m進んで柚木城山を眺めます。
柚木城山

 Θ38.鉄塔の向こうに宮島があります。    ヾ( `▽)ゞ
宮島

 Θ39.【16:09】展望場(Θ20)に戻りました。登山時と違う左の道へ。

 Θ40.山道の途中からも景色が見えます。午後の明るい景色。 《C!大》

 Θ41.広場を経由して管理棟に下ります。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 Θ42.広場から眺めた広島の町。    \(^_^)/  《C!大》

 Θ43.【16:15】管理棟の通路を通り抜けます。   《C!下山場所》

 Θ44.【16:21】竜王公園の中を下りました。    《C!景色》

 Θ45.ほぼ下りて電車の撮影をします。あっ新幹線が、、、

 Θ46.この時間は可部線の電車が明るく見えます。  γ(▽´ )ツ

 Θ47.【16:46】太田川の土手に下りました。竜王橋を渡って帰ります。

 Θ48.太田川の土手から眺めた展望場。     ヽ(゚◇゚ )ノ



 

     高峠山の登山日記   H29.10.26

 雨が続いた後、晴れ日が続きそうです。横川で用事があったか ら続けて山に登って広島の景色を確認することにしました。 午後なので順光となる東の景色が明るそうです。あったかくて チョウチョが飛んでいる日でした。

 15時に竜王橋側から少年自然の家をめざします。階段を上が ったけど、よく考えたら車道沿いの方が楽でした。鉄橋を走る電 車の音が聞こえます。太田川放水路の河口が見えます。高層マン ションを見ながら上がっていきます。

 竜王公園を通過して自然の家に入ります。木々が紅葉し始めて います。前に登ったルートと違ってキャンプ場側から展望台をめ ざします。花を見ながら管理棟の通路から広場にでました。

 子供たちが遊んでいます。元気いっぱい。テント場を上がりま す。ルートがいくつかあって、上の車道に通じています。WCも あります。この車道から東の景色がよく見えます。しばらく撮影。

 牛田山、双葉山、呉娑々宇山などがよく見えます。日が当たっ て明るい景色です。仏舎利塔は先だけが見えます。広島の町が広 がっていて、横川駅や広島駅の方もよく見えます。ここからの展 望も満足できます。

 WCの横に山道入口がありました。宗箇山に続く道です。すぐ に分岐、しゃんしゃんぼ岩経由を選択。ツツジがでている岩でし た。ここは樹間から黄金山の方が少し見えるだけです。

 もう少し上がったらすぐに東屋がある展望場。もうひとつの道 と合流しますが、下山の時はそちらへ。景色がよいところです。

 半畳くらいの岩に上って落ちないように景色を楽しみます。誰 もいなかったので、のんびりできました。三角州の町が広がって います。海に似島、江田島、西能美島、宮島が見えます。

 東の方に呉娑々宇山や鉾取山、原山、洞所山などがあります。 手前には尾長山や双葉山が見えます。南東に黄金山、比治山があ ります。天気がよくてよく見えました。

 気になるのは建物です。大きなシティタワーやリーガロイヤル ホテル、NTTビル等が目印。広島市役所、駅前福屋を見つけま した。おりづるタワーと原爆ドームがわかりました。

 三角点がある山頂まで往復します。途中ゲートがありましたが、 常に開いている雰囲気。高峠山は宗箇山に続く山道の途中にあり ます。標高237m。展望はよくないです。

 樹間から阿武山が見えます。宗箇山に行きませんが、20m進 んで柚木城山や宮島を眺めました。展望場に戻ります。そしても うひとつの道を下って管理棟に戻りました。

 下山時は竜王公園の中を歩きます。ここからも町が見えます。 標高が低くなったのを感じます。下っていくと太田川の鉄橋がよ く見えるところがあります。

 電車の撮影をします。可部線の電車待に時間がかかりました。 今度は車道沿いに下って竜王橋に戻りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作