【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 八本松駅から薬師山散策して西条酒祭りへ






 −広島の散歩記録− .
槌山のHP(30.5) 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約6分
 

  広島県の薬師山と西条案内地図

 ■薬師山と西条酒祭りの地図
  原小学校近くの『薬師山』を中心にしています。
 薬師山と西条酒祭り【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:曽場ヶ城山 水ケ丸山 竜王山

大きな地図で見る

 薬師山と西条酒祭り【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
薬師山と西条酒祭り

 

  薬師山と西条酒祭りの散歩 H25.10.13

 ■西条酒祭りに合わせて、晴天の日に山を眺めながら歩きました。

    近くの槌山の登山 ⇒  鬼ケ丸と槌山HP(30.5.20)


 Ф01.【8:25】八本松駅から曽場ヶ城山を眺めて出発。こんなにいい天気。
曽場ヶ城山

 Ф02.東広島美術館の前を通って、七ツ池へ。標高200mくらい。
東広島美術館の前

 Ф03.七ツ池を眺めながら歩道を歩いています。カモなどの鳥がいます。
七ツ池

 Ф04.記念橋西詰で右に南下しました。工場の前を通ります。
記念橋西詰

 Ф05.【9:00】田園地帯になりました。    《C!前方の山》
田園地帯

 Ф06.水ヶ丸山がこんなにきれいに見えています。 \(^_^)/
水ヶ丸山

 Ф07.コスモスが咲いている季節です。   ヾ( `▽)ゞ
コスモス

 Ф08.【9:08】薬師山が見えてきました。登山道あるかなぁ。
薬師山

 Ф09.メイン道路から分かれて自衛隊演習地へと向かいます。
道路

 Ф10.演習地は、柵で立入禁止です。獅子岩山292mはこの中でした。
自衛隊演習地

 Ф11.【9:20】車道ピーク。斜面整備で山道がわかりにくい。
車道ピーク

 Ф12.先に原小学校のまわりをまわってみました。特に案内ありません。
原小学校のまわり

 Ф13.【9:32】ピークに戻って、ピンクリボン見て斜面登りました。
車道ピーク

 Ф14.整備された斜面の上です。ピンクリボン探して山道に入ります。
斜面の上

 Ф15.なんとなく踏み跡がわかります。樹林帯の山道です。 
樹林帯

 Ф16.木の枝と蜘蛛の巣が邪魔しますが、リボンをたどりました。
山道

 Ф17.【9:42】薬師山山頂273m。ピーク。文字はありませんでした。
薬師山山頂

 Ф18.【9:56】山道探してみましたが、元の斜面に戻りました。
斜面

 Ф19.【10:00】バス路線沿いに歩きます。    o(^▽^)o
車道

 Ф20.セイタカアワダチソウの黄色があざやかな季節ですよ。
セイタカアワダチソウ

 Ф21.曽場ヶ城山がこんなにきれいです。  《C!本丸ズーム》
曽場ヶ城山

 Ф22.【10:15】コンビニ近くの原駐在所から技術センター前を進みました。
技術センター前

 Ф23.南東に鏡山城跡が見えています。きれいな公園のあるところ。
鏡山城跡

 Ф24.虚空蔵山(こくぞうやま)666mが見えます。大岩があるところです。
虚空蔵山

 Ф25.北に竜王山が見えます。あの近くに高速道路が通っています。
竜王山

 Ф26.【10:50】東広島市街地に向かいます。2号線が見えます。
2号線

 Ф27.【11:04】三ツ城古墳です。レプリカ並んでいます。《C!別角度》
三ツ城古墳

 Ф28.【11:48】昼食後に酒祭り会場へ。橋から竜王山望みます。
竜王山

 Ф29.公園を下ると八幡神社がありました。    (・A・)
八幡神社

 Ф30.【12:23】晴天の中、酒祭り会場に入っていきました。人が多い。
酒祭り会場

 Ф31.イベント会場でコンサートしています。   \(^_^)/
酒祭り会場

 Ф32.西条で見たい赤煙突です。 ヾ( `▽)ゞ   《C!振舞い酒》
赤煙突

 Ф33.いろんな煙突を探すのがおもしろいです。  《C!工場見学》
赤煙突

 Ф34.酒祭りの時は多くの人でにぎわいます。    《C!煙突》
多くの人

 Ф35.酒蔵の景色を見るなら普通の日が静かでいいですよ。
酒蔵

 Ф36.試飲があるところ、限定酒販売のあるとこは人が多いですね。
酒祭り会場

 Ф37.【13:25】西条駅に到着。まだ建築中でした。 \(^_^)/
西条駅



 

  薬師山と西条酒祭りの日記 H25.10.13

 秋の行楽日和、土曜日は天気がよくてもどこにも行けませんで した。日曜日はさらによい天気になり、西条の酒祭りに行くこと にしました。山登りも少しくっつけたいです。  今回は、きつくない山を選びました。薬師山 と獅子岩山が地理院の地図に載っています。情報はありません。 300mもない山です。そこに立ち寄ることにしました。

 八本松駅を下りました。すでに曽場ヶ城山が見えています。青 空できれいです。こんな時は展望場のある山に登りたいですね。 この山の登山口近くを通って南下します。

 気になっていた七ツ池を見ました。水がかなり少なくて泥が見 えています。カモなどの鳥がいました。地図を見ても池が多いと ころです。公園も作られていました。

 車道を歩いて薬師山に向かいます。バス停もあります。ほんと に山がきれいです。水ヶ丸山もこちらから登ってみたくなります。 コスモスが咲く季節、庭先がきれいでした。

 七ツ池の標高が200mくらいあるので、薬師山の273mは 高く見えません。ちょっと行ってくるといった感じです。

 自衛隊の演習地があります。中に入れません。こちらには獅子 岩山がありますが、地図に山道が載っていても登れないですね。 きっと自衛隊の方がトレーニングしているのでしょう。

 車道ピークから薬師山山頂はすぐですが、先に小学校のまわり を歩いてみました。案内がないので、公園にはなっていないよう です。

 ピンクリボンはありました。道かなと思いましたが、整備され た斜面を上がります。日がよく当たります。ここからは学校がよ く見えました。

 リボン見て樹林帯に入ります。踏み跡がなんとなくわかります。 木の枝を払い、蜘蛛の巣をどけて進みます。うす暗い道でした。

 リボンをたどってピークに到着しました。看板はありません。 まわりをよく確認して、一番高いのでここが薬師山の山頂だと思 いました。展望はありません。

 集落から近い山ですが、今は人があまり入らないようです。 縦走できないかリボンをたどりましたが、道がわからなくなり、 同じ道を引き返しました。

 バス路線を進みます。郵便局やコンビニがありました。駐在所 を見て東に進みます。まだ収穫前の稲もありました。田んぼの間 の車道です。

 平地が広がっていて、遠くがよく見えます。虚空蔵山、竜王山、 鏡山などが見渡せました。学校を過ぎてから市街地めざします。 国道2号線を通過しました。

 住宅が多くなりました。案内板を見て三ツ城古墳を見に行きま す。ここは埴輪のレプリカが並べてあるから面白いです。広くて ゆったりできるところです。

 近くにお好み焼き屋があるので昼食にしました。お好み焼きは 時間がかかります。食後再び酒祭り会場めざして歩きました。

 まだまだ青空。暑いくらいです。人が増えてきました。テント も見えます。酒祭りの時はいつもにぎやかです。お店を見ながら 酒蔵見物をしました。

 赤い煙突を見るのが楽しいです。この日は蔵の中を見学できる ので4社ほど入りました。振舞い酒もいただいて少し酔っぱらい ます。その後は西条駅から帰りますが、立ったまま電車に乗るこ とになりました。イベントと合わせて山を散策してみたいです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作