【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

  朝の行者山の太光寺の景色 








 −広島のお寺記録− .
1月の行者山景色 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約8分 
 


   約3分 展望景色のみ編集
 


   約6分 古江東公園と古江西第一公園
 


   約1分 池の花のみ編集
 
 

  広島県の太光寺の案内地図

 ■行者山の太光寺の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  行者山の太光寺の記録   R2.6.5

 ■朝の行者山と太光寺を見に行きました。池の花も。

   夏の行者山と鬼ケ城山⇒  古江電停から鬼ケ城山 (R5.8.6)
   行者山太光寺の展望 ⇒  太光寺と海蔵寺のHP(R4.1.16)
   以前登った鬼ケ城山 ⇒  晴天の鬼ケ城山(29.10.27)
   大雨3週間後鬼ケ城山⇒  鬼ケ城山(30.7.27)
   近くの古田台の散策 ⇒  古田台(R1.10.10)


 η01.【5:15】庚午橋を渡って太光寺に向かいます。

 η02.太田川放水路、朝日を見て自転車で移動。 γ(▽´ )ツ
太田川放水路

 η03.広電古江電停の南側。線路を横断して上へ。

 η04.【5:29】西広島バイパスの横。左の道へ。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 η05.【5:32】古江西第一公園。学校前の道を上がります。

 η06.太田川放水路と江波皿山。  ヾ( `▽)ゞ 《C!大》

 η07.入口から中に入ります。霊園の雰囲気。  (・A・)

 η08.【5:38】太光寺の池。6/5までイベントで花があります。

 η09.もう終わりころ。花が少なくなったようです。 《C!》

 η10.平和の鐘。    (・A・)

 η11.ユリの花がありました。    o(^▽^)o

 η12.アジサイが咲き始めています。   ヾ( `▽)ゞ

 η13.【5:46】本堂の前に上がってきました。鈴ケ峰が見えます。
太光寺

 η14.行者山、太光寺。お参りします。   (・A・)
太光寺

 η15.広島の町。太陽の方向。朝日です。   \(^_^)/

 η16.旭橋の向こうに呉娑々宇山。   o(^▽^)o

 η17.広島の町。市役所が見えます。かすんだ景色の朝。

 η18.黄金山。やはりかすんだ朝の景色。    (・∀・)

 η19.江波の皿山。奥にうっすら絵下山。 ヾ( `▽)ゞ 《C!大》

 η20.太田川大橋と江波山。   γ(▽´ )ツ  《C!大》
江波山

 η21.新井口駅の方。海がかすんでいます。 (´・_・`)  《C!大》

 η22.太光寺の和気殿。展望よさそうなガラス窓。  o(^▽^)o
和気殿

 η23.丸い中に三角点みたいなオブジェ?   (・∀・)
太光寺

 η24.アルパークをズーム。   γ(▽´ )ツ  新井口駅は右。

 η25.池に戻りました。展望のある北側へ。   ヽ(゚◇゚ )ノ
太光寺

 η26.墓地の北側。斜面が枯草色。     (・∀・)
太光寺

 η27.ふもとの学校が見えます。さきほど歩いた道。

 η28.【6:17】古江西第一公園に戻りました。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 η29.【6:30】庚午橋の南から行者山を眺めています。  o(^▽^)o

 η30.行者山の太光寺。    (・A・)



 

     行者山の太光寺の日記   R2.6.5

 5月は多くのイベントが中止。広島のフラワーフェスティバル も。きれいに咲かせた花の使い道がなくて、自粛がゆるやかにな ってからあちこちに飾られたりしています。太光寺の池に花を浮 かべているそうなので行ってみました。

 朝早いです。庚午橋を通過、線路を越えて古江の団地を上がり ます。西広島バイパス横にでて、案内板を見てお寺に向かいます。 自転車を押して公園に置いて、運動がてら行者山に登りました。

 学校前の階段が気になるけど鉄塔管理道だと思います。車道を 進むと門があり開いてました。6時前。手前に開けたところがあ り皿山がみえました。そばの長い石段の道を歩いてみます。

 しばらく展望なし。上がると霊園の雰囲気になりました。前に 別ルートで一度来ています。まずは池が目に入ったのでそちらへ。 花が浮いていますが少ないような、、、朝日が当たっています。

 赤、桃、黄、橙、白の花の色がきれい。水がすきとおってます。 池の水面が広いから一面覆っているのではないけど、花があるか ら癒されます。

 今日がこのイベントの最終日みたい。色あせた花がだいぶ混じ っています。悪くなった花を除去して減ったのだろうと思いまし た。バラ、ガーベラ、トルコキキョウ、ユリの花など、、、

 自粛が気になっていたけど、早く見に来たらよかったです。 また同じようなイベントがあるでしょう。色あせた花もドライフ ラワーみたいでおもしろいです。冬なら氷詰めになりそうな感じ。

 池の周りを歩いたあとで上の段へ。階段横にアジサイが咲き始 めていました。これからどんどん咲きます。広い芝生(草原?) が広がって問います。そして本堂。太田川放水路の土手から見え ていた建物です。中に入りませんが近くまで行ってお参り。

 本堂の周りに道があって、ここから景色が望めました。朝日色 の景色。中心街が太陽の方なのでまぶしいです。午後の方がみや すいかも。市役所や比治山も見えました。皿山、黄金山、奥に絵 下山がうっすらと。

 場所を変えて海の方。木が伸びてふもとが見えにくいです。井 口や五日市の町が見えます。西能美島や宮島が見えないのでかな りかすんでいる様子。霧だといいのですがpm2.5は嫌ですね。

 本堂のまわりを散策。裏に山道がありそうな雰囲気だけど、地 図など調べていつか行ってみたいです。行者山と書いた山札ある のでしょうか。この下に草津沼田道路のトンネルがあるはずです。

 6月に再開した和気殿も朝はまだ閉まっています。中に大きな 像が見えました。気になります。オオバコが咲いている芝生を見 てまた池に戻りました。

 北側の斜面の上から景色がよく見えます。でも電線が多くて撮 影には不向きかも。逆光は撮影しにくいから日が高くなった方が 見やすいでしょう。見えている学校の方に戻ります。このあと自 転車で朝飯前に帰りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作