【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 縮景園と二葉の里めぐり






 −広島の町歩き記録− .
七福神めぐり寺社 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約21.5分 早春の縮景園と 二葉の里めぐり
 


   約1.5分 縮景園の濯纓池
 
 

  広島県の縮景園と二葉の案内地図

 ■縮景園と二葉の里の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【地理院地図参照】・・・クリックで拡大

 

  縮景園と二葉の里めぐりの記録   R6.2.25

 ■袋町公園から広島町歩き。縮景園入場。二葉の里の神社やお寺。

  3月の縮景園記録 ⇒  縮景園のHP(H29.3.9)
  二葉山南のふもと ⇒  神社やお寺HP
  饒津神社から二葉山⇒  二葉山と尾長山 (R3.4.24)
  尾長山の登山記録 ⇒  尾長山のHP(R1.6.23)
  広島駅ホームや周辺⇒  広島駅とエールエール(H31年)


 λ01.【12:30】住??神社にお参り。朝の雨がやんでいます。

 λ02.自転車移動中。萬代橋の東側土手。 o(^▽^)o《C!平和大通り》

 λ03.【12:48】袋町公園下の駐輪場からスタート。  γ(▽´ )ツ

 λ04.明るい新天地公園。パンジーが咲いてます。  \(^_^)/

 λ05.稲荷大橋。日曜で車が少ないみたい。 《C!京橋や二葉山。》

 λ06.京橋を渡ります。時間調整中。  ヾ( `▽)ゞ 《C!上柳橋》

 λ07.幟町中学校の横。もうすぐ縮景園。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 λ08.【13:23】縮景園入口。チケット(260円)を購入して中へ。

 λ09.縮景園の清風館。赤いしだれ梅。  o(^▽^)o
清風館

 λ10.美しい濯纓池を眺めています。  γ(▽´ )ツ  《C!大》
濯纓池

 λ11.濯纓池は潮水が混じっているそうです。 ヽ(゚◇゚ )ノ 《C!大》
濯纓池

 λ12.迎暉峰から眺めた景色。撮影ポイントでした。   《C!大》

 λ13.縮景園の梅。地面に花びらが落ちていました。  《C!G》

 λ14.京橋川の常葉(ときは)橋を渡ります。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 λ15.【14:42】饒津神社の参道。説明を聞きながら。 o(^▽^)o
饒津神社

 λ16.饒津神社の拝殿。本殿にお参り。   (・A・)
饒津神社

 λ17.【14:58】明星院。お寺の名前がいろいろあります。《C!風神》

 λ18.明星院にお参り。    (・A・)

 λ19.被爆樹木イチョウの中に観音様のお顔。   (・A・)

 λ20.鶴羽根神社にお参り。   ヾ( `▽)ゞ

 λ21.広島駅の北側は新しい建物が増えて変わっています。 (・∀・)

 λ22.広島東照宮。17の数が基本との事。石段は3倍の51段。
広島東照宮

 λ23.広島東照宮にお参り。   (・A・) 逆の紋《C!》があります。
広島東照宮

 λ24.七福神めぐりの神社やお寺を東へとまわっています。

 λ25.尾長天満宮 随身門。 梅が咲いてました。 
尾長天満宮

 λ26.菅原道真公ゆかりの尾長天満宮にお参り。  (・A・)  
尾長天満宮

 λ27.【16:26】ソテツがある國前寺。日蓮宗のお寺。 (・A・)

 λ28.【16:49】曹洞宗の聖光寺にお参り。   (・A・)

 λ29.聖光寺の庭園。吾唯足るを知る。    γ(▽´ )ツ

 λ30.【17:28】広島駅北口に到着。駅を横断します。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 λ31.広島駅から眺めた夕刻の二葉山。  \(^_^)/

 λ32.【17:35】地下のエールエールを通りました。  ヾ( `▽)ゞ

 λ33.線路を新しく設置している駅前大橋を渡りました。 o(^▽^)o

 λ34.干潮に近い時間。京橋の街灯がついてました。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 λ35.【18:03】袋町公園に戻りました。自転車で帰ります。



 

   縮景園と二葉の里めぐりの日記  R6.2.25

 早朝は雨が降りました。やんだから天気が回復するみたい。 今日は13時半から縮景園と二葉の里めぐりのイベントに参加し ます。動画を撮るつもりだから晴れて明るくなってほしい。

 昼食後すぐに自転車で移動。日が当たって青空が広がりました。 住吉神社にお参りして平和大通りから袋町公園へ移動。地下の駐 輪場を利用しました。ここからスタート。

 町歩きです。新天地公園で猫と花を見ました。もうすぐ13時。 相生通に出て稲荷大橋を渡ります。京橋川を眺めて京橋を渡りま す。時間調整でぶらぶらして縮景園に入りました。

 入園料260円払って中へ。すでに参加者がかたまっています。 ボランティアガイドの方が案内して下さります。話を聞きながら 庭園の景色を楽しみました。

 池が広くてきれい。塩水が混じっているというのを初めて知り ました。ボラやチヌがいるそうです。コイは塩分が濃くなると元 気がなくなるそうです。

 コモを巻いた松の木の姿。薬草園や茶畑もあります。近くに京 橋川。梅の季節ですが、今年は温かくてすでに地面に花びらがた くさん落ちていました。

 40分ほど案内をしていただきました。歩いて移動します。白 島通りから常葉橋へ。新幹線が通りました。山陽本線の下をくぐ って饒津神社の参道に着きました。

 ここから二葉の里のボランティアガイドさんに案内していただ きます。天気は曇って空気が冷たくなっています。参道から石灯 篭を見て本殿にお参りしました。

 次は東側の明星院。宗派や寺名がいろいろ変わっているお寺の ようです。昔は境内が広かったと教えてもらいました。本堂には 赤穂浪士の木像が並んでいました。風神雷神像なども迫力があり ます。

 次は鶴羽根神社。結婚式で有名なところ。七福神は弁財天様で した。しばらく東に向かって歩きます。広い空き地があったとこ ろなのに、どんどん新しい建物ができています。シリブカ公園で 少し休憩。

 階段を上がって広島東照宮にお参り。尾長山と号がありますが、 「びちょうさん」と言われていました。17の数を基本としたも のがいろいろあるそうです。石灯篭にも三つ葉葵の紋。1つ逆さ になったのがあり説明してもらいました。

 初めての道を通って尾長天満宮へ。梅が咲いています。二葉山 のふもとで天神川の源流があります。境内から近くのビルが見え ます。下りてまた東へ。

 次の國前寺は裏側から入りました。大黒天が奉られているお寺。 本堂に上がってお参りしました。ソテツがあります。寒アヤメが 咲いていました。

 細い路地から聖光寺に入りました。禅宗の曹洞宗のお寺。酔っ て入ってはいけません。桜やツツジが咲くころがきれいです。今 は静かでした。本堂前に石庭がありました。

 七つの寺社をめぐったのでガイドさんにお礼を述べてお別れ。 参加者とも広島駅で別れました。夕刻でうす暗くなっています。 17時半、地下のエールエールを通りました。

 再び京橋川。本日2回目の京橋歩き。ドーナツを買って八丁堀 交差点から袋町公園に戻りました。自転車で帰ります。萬代橋を 通って帰りました。後半の活動は少し寒かったです。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作