【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 城跡の山頂から広島を眺めた木ノ宗山





 −広島の登山記録− .
広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 写真エクセル記録 木ノ宗山(28.2.11)
 

  広島県の木ノ宗山案内地図

 ■木ノ宗山の地図
 木ノ宗山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:二ツ城山 鷹ノ条山 高鉢山 白木山

大きな地図で見る

 木ノ宗山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
木ノ宗山

 

  木ノ宗山(きのむねやま)の登山記録   H22.11.16

 ■登っているうちに山上の雲がなくなりました。

   2月の木ノ宗山記録⇒  木ノ宗山(28.2.11)HP
   福田から木ノ宗山 ⇒  木ノ宗山HP (R2.10.31)


 С01.【7:47】上深川駅に到着。o(^▽^)o 線路を渡って行きます。
上深川駅

 С02.橋を渡らずに曲がって間違い。新鳥越橋まで戻ってやり直し。
新鳥越橋

 С03.【8:06】養老橋が見えます。今度は合っている道です。
養老橋

 С04.木ノ宗山には雲があって、山頂が見えません。 (´・_・`)
養老橋

 С05.【8:12】集落の左端の道を進みます。竹林に入ります。
集落の左端の道

 С06.【8:15】山登りの装備をして登り始めました。がんばれー。
竹林

 С07.【8:34】うす暗い急な道から、木漏れ日のある山道に。
山道

 С08.岩が増えてきました。まさに城址の遺構ですね。 
山道

 С09.空が広がってきました 山上広場の城址ですよ。
木ノ宗山

 С10.【9:00】木ノ宗山413m 晴天でーす。  \(^▽^)/
木ノ宗山

 С11.南に高速道路や広島湾や宮島が見えます。  ヾ( `▽)ゞ
南

 С12.南に二ケ城山(483m)。時間あれば縦走できますね。
南

 С13.北方向です。石があります。空が青いです。  γ(▽´ )ツ
北

 С14.白木山の東斜面は明るいです。北は雲海《C!》があります。
白木山

 С15.西側には木がありました。 o(^▽^)o   《C!山頂》
西

 С16.団地や太田川、権現山、阿武山などが見えますよ。
阿武山

 С17.東に藤ケ丸山(左)665mや呉娑々宇山682mが見えます。
東

 С18.黄金山、似島、瀬戸内海をズーム。    ヾ( `▽)ゞ
瀬戸内海

 С19.大茶臼山をズームします。    (・∀・)
大茶臼山

 С20.高鉢山(708m)が近くにあります。 o(^▽^)o
高鉢山

 С21.【9:28】下山開始。急な山道を下ります。 ヽ(゚◇゚ )ノ
山道

 С22.日が高くなって温かくなっています。  ヾ( `▽)ゞ
山道

 С23.【9:41】県史跡の分岐。ここから下ります。あとで戻りますよ。
県史跡

 С24.【9:45】県史跡。説明板もあります。銅鐸、銅剣、銅鉾が出土。
県史跡

 С25.呉娑々宇山の方向。近くに広島東IC、鷹ノ条山も見えます。
呉娑々宇山

 С26.【9:57】登りなおして分岐に戻りました。また下ります。
分岐

 С27.この広地は郭のあとと思われます。良い道が続きます。
道

 С28.【10:07】アスファルトの車道が見えて下山しました。登山口。
登山口

 С29.のどかな風景を見て移動します。 白木山登りたいなぁ。
白木山

 С30.中深川駅めざして歩いています。  γ(▽´ )ツ
道

 С31.高陽中学の紅葉です。  《C!白木山》  o(^▽^)o
紅葉

 С32.【10:36】中深川駅前を通過しました。下深川駅をめざします。
中深川駅前

 С33.【10:46】線路を横切りました。    ヽ(゚◇゚ )ノ
線路

 С34.近くの橋の上から木ノ宗山を眺めました。   \(^▽^)/
木ノ宗山

 С35.紅葉がきれいです。赤が少なくて黄色が多いですね。 
紅葉

 С36.【11:00】下深川駅に到着しました。    o(^▽^)o
下深川駅




 ◆黄金山から眺めた二ケ城山や白木山。(27.2.20) 《C!大》
二ケ城山



 

     木ノ宗山の登山日記  H22.11.16 

 紅葉の季節です。近くの山に登ることにしました。芸備線の上深川駅から出発します。城跡の木ノ宗山に登ります。地図見ていたのですが、勘違いして早く曲がりすぎました。戻ってから登山口に向かいます。山には雲がかかっていましたが、早く登りたいです。

 住宅の横から登山口に入ります。最初は竹林です。急な道を登っていくと、少しゆるやかな尾根になりました。日が当たって明るいです。展望がないまま登っていきます。岩が多くなってきました。目の前が開けてきて、城跡の山上に着きました。

 石垣が残っています。山頂の上に青空が見えました。雲がなくなっているのでうれしいです。北の方にはまだ雲海が残っていました。白木山の東斜面に日が当たって明るいです。麓の町が見えていました。西は木があるので、その間から太田川や武田山を眺めます。

 一番すばらしいのが、南の景色です。二ツ城山があります。その左奥に広島の街が広がっており、さらに瀬戸内海が見えています。ここからも見えるんですね。黄金山や宮島もわかりました。南東には呉娑々宇山などが見えています。公園のある鷹ノ条山も見えていました。

 北東には高鉢山が見えます。まだ登っていないので、近い内に登りに行きたいです。天気がよいと山がきれいに見えました。木ノ宗山ではあまり紅葉が意識できませんでしたが、落ち葉が出始めていた季節です。南へと下っていきます。

 分岐から県史蹟まで往復してきます。下るから、戻る時は登りです。この遺跡からは銅鐸などが出土したそうです。昔の生活の場だったようです。儀式でもしていたところのようです。分岐からきれいな道を下って車道にでました。

 秋の景色を楽しみながら歩きます。だんだん民家が増えて学校に近づきました。モミジの紅葉がきれいです。中深川駅を通過して、川沿いに下深川駅に向かいました。木ノ宗山を振り返りますが、きれいな山です。気軽に登れる山だとわかりました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作