【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



  グリーンラインから熊ケ峰へ 





 −広島の登山記録− .
前回熊ケ峰HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約15分 大門から水呑大橋経由で、熊ケ峰駐車場へ
 


   約14分 ちょっと熊ケ峰山頂へ、福山の町を眺めて福山駅へドライブ
 


   約2分 芦田川の水呑大橋
 
 

  広島県の熊ケ峰の案内地図

 ■熊ケ峰の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  熊ケ峰の登山記録   R6.8.25

 ■グリーンラインで熊ケ峰山頂そばの駐車場へ。展望台無くなった?

   彦山・熊ヶ峰縦走⇒  彦山・葛城山・熊ヶ峰 (H24.1.8)
   仙酔島と鞆の浦 ⇒  大弥山と鞆の町歩き (R6.8.24-26)
   鞆の町と仙酔島 ⇒  鞆と仙酔島(29.1.9)
   横島田島ドライブ⇒  切石山や阿伏兎観音 (R6.8.24)
   笠岡市ドライブ ⇒  神島とカブトガニ(R6.8.25)


 л01.カブトガニ博物館を見た後で福山市大門に戻りました。o(^▽^)o

 л02.芦田川の水呑大橋を西へ。左の山にグリーンラインがあります。

 л03.【14:45】熊ケ峰の駐車場。東屋《C!》あり。ちょっと山歩き。

 л04.熊ケ峰の案内板。へぇー展望台があるのかぁ。でも。
熊ケ峰

 л05.きれいな山道を上へ。セミの声が大きい。蜘蛛の巣あり。

 л06.展望がない山道。樹間からふもとの建物が見えるけど。

 л07.あそこがピークみたい。グリーンラインから近い山頂。

 л08.緑色の草原。トンボがいました。まわりの木が高い。

 л09.【14:53】熊ケ峰。438m。\(^▽^)/《C!2012年展望台》

 л10.確か展望《C!2012年》があったと思うのだけど、、、

 л11.近くの鉄塔場に寄ってから駐車場に下りました。車で移動。

 л12.同じ道を戻って福山の町を望む展望場へ。駐車場あり。

 л13.日が当たる福山市の町。白い感じ。芦田川も見えます。 《C!大》

 л14.国道2号の神島橋と法音寺橋が見えます。  ヾ( `▽)ゞ

 л15.新幹線の高架の向こうに蔵王が見えます。   《C!大》

 л16.福山駅周辺をズーム。天守閣が見えました。o(^▽^)o《C!大》

 л17.福山城天守閣をさらにズーム。  γ(▽´ )ツ  《C!大》

 л18.車でグリーンラインを下りました。三差路で右へ。 (・∀・)

 л19.再び水呑大橋を渡ります。今度は東方向へ。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 л20.福山駅前にうまく入れなくて、少し西側の道を通りました。

 л21.芦田川の神島橋を通って山陽道に向かいます。太陽は西。

 л22.15時過ぎ。福山SAスマートICから山陽道へ。  o(^▽^)o



 

   熊ケ峰の登山日記 R6.8.25

 笠岡市のカブトガニ博物館を見た後で福山市に戻りました。昼 食はラーメン。お店で休んでまた元気。もう少し時間があるから、 山から景色を眺めようと思い、芦田川の水呑大橋を渡りました。

 12年前の1月に福山駅から歩いて彦山に登っています。その 時と重なる景色もありました。コンビニで氷を買ってから、車で グリーンラインに入ります。日曜だけど、この道に入る車が少な かったです。

 曲がりくねって標高を上げていきます。南に向かうイメージ。 太陽の方向なのでまぶしかったりします。この道でいいはず。展 望場の横にちょっとした駐車場があるから帰りに寄ります。以前 歩いた時の葛城山への山道入口がありました。

 すでに標高が400m近くなっているはず。熊ケ峰の駐車場が ありました。少し広め。東屋もあります。もう少し先まで行って みて、ここに戻って停めました。1台停まっています。 14時45分。

 カメラだけ持って歩きます。熊ケ峰の案内板に展望台の案内が あるから楽しみ。もう夏の終わりなのに、暑いからかセミがよく 鳴いています。たまに蜘蛛の巣にひっかかりながら上へ。きれい な遊歩道です。

 ゆっくり歩きました。8分で熊ケ峰山頂。標高438m。2回 目の景色。青い空が広がっていました。さて展望は? 木が高い から町など見えません。展望台もないのですが、、、頭が混乱。 三角点はありました。

 さっと山上を見て歩きました。帰ってから12年前の記録を見 たら、小さな木造の展望台と、そこからの景色写真がありました。 変わったのだと思います。同じ道を下山しました。途中の鉄塔に ちょっと寄りました。

 車で移動。来るときに見つけた展望場へ移動。車に注意して福 山市街地を望みます。白い建物が多い感じ。芦田川や新幹線の高 架が見えます。高いビルが多いところが福山駅。天守閣が見えた のでズームしてみました。

 福山駅の右奥に蔵王。また登ってみようと考えていますが、な かなか実現できません。風が吹いてくるから気持ちがよい。いつ か夜景を見る機会もあるかも。車に乗って福山駅に向かいます。 このあと山陽道を利用して広島市に帰りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作