【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


  中山新町と温品の間の山記録







 −広島の登山記録− .
松笠山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約14分 公園めぐりと山の散策動画
 


   約1.5分 温品西側の山から眺めた景色のみ編集
 


   約4.5分 つつじが丘公園と温品第一公園
 


   約4分 上温品第一公園と上温品南老人運動広場
 


   約3.5分 清風台第三公園
 


   約6分 温品第六公園と温品口バス停そばの公園
 


   約4.5分 色づいてきた長伝寺公園
 


   約3.5分 鶴が台公園と温品第七公園
 


   約5.5分 広島新幹線保線区の陸橋
 


   約4分 鶴が台公園そばの広島高速1号線の陸橋
 
 

  広島県の中山新町と温品の山の案内地図

 ■中山新町と温品の山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  中山新町と温品の間の山記録   R2.10.24

 ■中山新町と温品の間にある山。標高は100mから140mくらいの稜線。
   鉄塔と展望場を探して歩きました。目印多かったです。

   公園めぐりと松笠山 ⇒  松笠山(R1.11.30)
   矢賀駅からの松笠山 ⇒  松笠山(H24.4.24)


 ν01.【8:18】京橋川の稲荷大橋を自転車で渡ります。

 ν02.【8:45】広島新幹線保線区の陸橋を撮影中。後であの鉄塔の山。
広島新幹線保線区

 ν03.公園めぐり中。温品第三と第四公園後に、だいぶ戻って府中町。

 ν04.【10:00-10】広島高速1号線の陸橋を撮影中。展望良好。
広島高速1号線の陸橋

 ν05.松笠山の左に見える鉄塔の山にあとで登ります。  《C!》

 ν06.長伝寺公園は紅葉が始まっていました。   ヾ( `▽)ゞ
長伝寺公園

 ν07.【10:43】温品第五公園を撮影。高尾山を近くに感じました。
温品第五公園

 ν08.【10:58】温品口バス停そばの公園から眺めた鉄塔の山。

 ν09.【11:28】昼食後に温品第六公園から眺めた山。   《C!》
温品第六公園

 ν10.高尾山を見ながら進んでいます。   ヾ( `▽)ゞ

 ν11.【11:41】温品第一公園そばの斜面で山道を見つけました。

 ν12.【11:44】すぐにリボンを見つけたたどって尾根道へ。

 ν13.下草がないから楽。目印や杭をたどります。  ヾ( `▽)ゞ

 ν14.竹林がある道。往復だから覚えておきましょう。  (・∀・)

 ν15.【11:57】お墓《C!》みたいなもの。ここから稜線歩き。

 ν16.ルートから少し外れて南の小峰を散策。特に何もなし。

 ν17.ヘビだぁ。なーんだヘビみたいな木。    w(^o^)w

 ν18.目印と踏跡をたどります。よく見ると文字があるテープも。

 ν19.鉄塔場に到着。三角点ないみたい。   《C!下から》

 ν20.伐採されて開けているところ。次の鉄塔が左前方に見えます。
   少し移動したら少し展望があります。    \(^_^)/

 ν21.絵下山が見えます。海は木が邪魔。  o(^▽^)o  《C!大》
    見えている紅葉したところまで行きます。
絵下山

 ν22.【12:14】きれいな道が続きます。中山東に通じるようです。
    左に少し下って開けたところまで往復。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 ν23.高尾山や呉娑々宇山が広く見えます。  \(^▽^)/ 《C!大》
呉娑々宇山

 ν24.ズーム。呉娑々宇山の電波塔も見えます。
呉娑々宇山

 ν25.高尾山の展望岩。誰かいるかな?   (・∀・)
高尾山

 ν26.次の鉄塔はここよりも下ったところ。鉄塔の向こうに絵下山。

 ν27.城山や金ケ燈篭山が見えます。    γ(▽´ )ツ 《C!大》
金ケ燈篭山

 ν28.【12:20】引き返します。同じ道。文字を探しながら。

 ν29.【12:24】中電 北広島線7番の鉄塔に戻りました。
     杭がありました。      ヽ(゚◇゚ )ノ
北広島線7番の鉄塔

 ν30.文字《C!》があったので松笠山への道と判明。

 ν31.【12:40】切れたロープがあったのですぐ下の団地に下りました。

 ν32.すぐそばの清風台第三公園。中山新町です。  o(^▽^)o
   見えている稜線を歩いていました。【12:54】山道へ。
清風台第三公園

 ν33.【13:00】分岐に戻りました。お墓みたいな石が目印です。

 ν34.少し悩みましたが、目印をたどれば同じ道で下れました。

 ν35.【13:10】車道に戻りました。近くの温品第一公園で少し休憩。

 ν36.【13:29】ひばりが丘の「つつじが丘公園」。暑い日ざし。
つつじが丘公園

 ν37.【13:44】上温品第一公園。松笠山の頭が見えます。
上温品第一公園

 ν38.【14:02】上温品4丁目のちびっこ広場横。高尾山登山口。
    今回は岩谷観音や高尾山に行きません。  (・∀・)
高尾山登山口

 ν39.登山口上の墓地から眺めた松笠山。  o(^▽^)o  《C!大》
松笠山

 ν40.昼前に歩いた鉄塔がある山。  ヾ( `▽)ゞ  《C!大》

 ν41.【14:20】自転車で移動中。暑いけどゆっくり帰ります。

 ν42.【14:53】問所ICまで戻りました。あっ温品第二公園?
問所IC

 ν43.【15:00】広島新幹線保線区の陸橋に戻って山を眺めました。
広島新幹線保線区

 ν44.新幹線と高尾山。    \(^_^)/
高尾山

 ν45.【15:17】猿猴川の東大橋を渡ります。   γ(▽´ )ツ
猿猴川

 ν46.比治山トンネルを通って帰ります。     ヽ(゚◇゚ )ノ



 

    中山新町と温品の間の日記   R2.10.24

 秋晴れが続く天気。どこかに行かなくては、、、どこかに出か けたい。でも今は運動を控えているからちょっとの山登りのつも りで。朝食後に自転車に乗って出かけました。

 稲荷大橋を通過、JRの地下道を通過、芸備線沿いに矢賀駅通 過。広島高速5号だいぶできたなぁ。JRの敷地を見たらD51 がありました。地図に載っていたけどどうやって入るのだろう。

 天気がよいから広島新幹線保線区の陸橋を撮影することにしま した。西の景色が明るくてきれいです。ほんとは人が少ないうち に公園を先にまわりたいけど。自転車を置いて歩きます。往復。

 撮影後に近くで矢賀第二公園を見つけました。まだ早いので建 物の陰です。次に温品第三と第四公園をまわりました。一度南西 に向かって長伝寺公園を見ようと思って移動。

 早く移動したので南に向かって温品第七公園と府中町の鶴江児 童遊園を撮影。だいぶ戻ってしまいました。今度は地図をよく見 ないと。。。

 前に高尾山から下って歩いた地区です。広島高速1号線の懐か しい陸橋を撮影。ここは景色がよいです。あとで行くことになる 山の鉄塔も見えました。この陸橋の下に鶴が丘公園がありました。

 少し北に移動して、紅葉したきれいな木があるのが長伝寺公園 でした。落ち葉もきれい。遊具が少ないなと思ったら一段下にも グランドがありました。川沿いに北上したら温品第五公園。高尾 山を近くに感じます。

 またお店の方に戻って温品バス停そばの公園。名前が不明。広 くてあとで登る山が見えています。南からも登れそうな感じ。 公園の草原を歩いたらタネがたくさん付いて苦労しました。

 少し早いけど近くで牛丼を食べます。そして温品第六公園。 ここも鉄塔の山が見えます。温品通りを車に注意しながら上へ。 左の山側の公園に寄るつもり。ありました。

 温品第一公園。人がいるからあとで撮影。この近くに山の斜面。 道路から高尾山がきれいに見えるところです。田畑の跡地のよう ですが、山道を見つけたから気になるので登ります。

 高尾山に登るのはまたこんど。ピンクリボンをたどるとすぐに 尾根。下草がないです。とにかく上へ。探したらどこかに目印が あります。展望がないまま歩きます。

 竹林を過ぎて上にお墓みたいなものがあります。家があったの でしょうか。その上が稜線なので帰るときの目印になります。稜 線を南に向かいます。12時です。

 木漏れ日の道。目印があって踏跡が強いです。けっこう歩いて いる人がいるのでしょう。南東側の峰が気になってちょっといっ たけどなにもなし。やはり南西へ。鉄塔の峰を確認したい。

 ゆるやかな道をどんどん進みます。夏はセミでにぎやかなので しょう。右手下に家の屋根や道路が見えます。けっこう近いなと 感じました。たぶん清風台だろうと予測。そして無事鉄塔の下に 着きました。

 特に山の名前や道標はありません。中電北広島線7番の鉄塔。 展望なし。少し下って南下。開けたところがあり、絵下山や町が 見えました。まわりに木が多くて範囲が狭いです。次の鉄塔が見 えます。手前に紅葉した木。その木まで行くことになります。

 次のピークの小峰に到着。山道は中山東に続いてるようです。 テープに書いてありました。三角点はどこかな? もう少し下だ ったのかも。ここから引き返しますが、紅葉の木が近くに見える ので寄ります。

 2つ目の鉄塔はこの斜面よりもまだ下でした。展望がよいので 景色を眺めます。高尾山や呉娑々宇山、茶臼山など見えます。

 奥に原山や城山も。絵下山は鉄塔の後ろ。海が見えないのが残 念。ふもとの町も見えます。灰ケ峰も確認、高尾山の展望岩はズ ームしたら観音様が見えているようですが。

 さて引き返します。晴れて暑くなっています。鉄塔の山を通過。 ペース早いかな? テープに文字が多くなったけど分岐を行き過 ぎたみたい。松笠山への道のようです。もう少し散策。左下に家 の屋根。

 距離がないので下りてみます。ロープの切れ端。斜面を行き来 していたんですね。すぐに下りて中山新町と判明。そばに清風台 第三公園がありました。撮影します。

 松笠山に登った時に第一と第二しか撮影しなかったので後悔し ていた公園です。山を感じるきれいな公園でした。撮影後にまた 斜面を上がりますが、2分で稜線に戻りました。

 南に進むとあるはず、、、お墓みたいな石があるから分岐を確 認。左に下りました。目印を見失わないように。1回別の道に少 し入ってしまいました。13時すぎて工事の音が聞こえたのも位 置が確認できてよかったです。

 温品第一公園で休憩して、まだ上の団地へ。13時半に、つつ じが丘公園を撮影。また温品通りに戻って上温品第一公園をまわ りました。ここは松笠山や高尾山が見える公園でした。

 子供が遊びに出るから今日はおしまいかな? 14時に上温品 4丁目のちびっこ広場横の高尾山登山口。こんどここから登って みます。すぐ上の墓地からさきほどの山や松笠山を眺めました。

 その後、上温品地区をまわりますが、子供が多いから周辺を撮 影しながら帰ります。温品第二公園に寄りたいけど忘れました。 広島新幹線保線区の陸橋を自転車で渡ります。芸備線列車や新幹 線が通るのが見られました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作