【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



 梅が咲く3月の植物公園








 −広島の植物公園記録− .
前回植物公園HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約10分 植物公園歩き 展望塔など
 


   約6分 温室の植物や花
 


   約5分 植物公園で咲いていた美しい花を編集
 
 

  広島県の植物公園の案内地図

 ■植物公園の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 

  植物公園の記録   R4.3.6

 ■自転車の調子悪くてバス移動。晴れて明るい公園を歩きました。
    なんの花が咲いているかわくわくしますね。

   6月の植物公園 ⇒  広島市植物公園 (R2.6.6)
   6月の植物公園 ⇒  広島市植物公園 (R1.6.22)
   10月の植物園 ⇒  広島市植物公園 (30.10.20)


 Θ01.【10:57】五日市駅北口からバスに乗って移動。 o(^▽^)o
    時間的に彩ケ丘団地行を利用して城山バス停の予定。
五日市駅北口

 Θ02.【11:13】城山忘れて保井田バス停で下車。歩いて植物公園へ。

 Θ03.車道から鈴ケ峰西峰や美鈴ケ丘団地が見えます。
鈴ケ峰西峰

 Θ04.ここは山道を歩いて近道します。  γ(▽´ )ツ

 Θ05.駐車料金所の道。右に歩道がありました。歩行者無料。

 Θ06.【11:35】植物公園に着きました。大人1人510円。
植物公園

 Θ07.園内に入りました。少し見ごろの花をチェック。そして上へ。
植物公園

 Θ08.花壇のパンジーがきれい。ポピーの早咲きが1輪。
植物公園

 Θ09.【12:02-20】昼食。そして展望台に向かいます。 ヾ( `▽)ゞ
植物公園

 Θ10.梅の花を見ながら展望台に向かいます。まだつぼみもある梅。

 Θ11.【12:45】展望塔から小畑山(右)を見ています。 《C!ズーム》
小畑山

 Θ12.海が見えます。宮島も広く見えます。 \(^_^)/  《C!大》
宮島

 Θ13.広島はつかいち大橋や西能美島が見えました。 γ(▽´ )ツ
広島はつかいち大橋

 Θ14お昼の植物公園の様子。   ヾ( `▽)ゞ
植物公園

 Θ15.鈴ケ峰や似島は頭が見えていました。   o(^▽^)o
鈴ケ峰

 Θ16.火山や丸山が見えます。少しズーム。   γ(▽´ )ツ
火山や丸山

 Θ17.アセビが咲いています。あったかいところなんでしょう。
アセビ

 Θ18.桂の木。まだまだ落葉した景色。    (・∀・)
桂

 Θ19.紅白の梅の花。ショウブはまだ芽が出ていません。
梅の花

 Θ20.3月の池の景色。    \(^_^)/

 Θ21.日本庭園。まだ新しいようです。  ヾ( `▽)ゞ
日本庭園

 Θ22.フクシア館。いつもきれいに咲いています。
フクシア

 Θ23.ゼラニウム展をしていました。   o(^▽^)o 《C!花》
ゼラニウム

 Θ24.なのはなが咲いている季節。   \(^_^)/
なのはな

 Θ25.スイレン温室。あったかいです。   ヾ( `▽)ゞ
スイレン

 Θ26.大温室の三尺バナナ。    γ(▽´ )ツ
三尺バナナ

 Θ27.赤いベニバナトケイソウの花。    o(^▽^)o
ベニバナトケイソウ

 Θ28.ランの花がいっぱい。華やかです。   \(^_^)/

 Θ29.パフィオペディラムなどのラン。   ヾ( `▽)ゞ
パフィオペディラム

 Θ30.オーストラリアから移植されたバオバブの木。 o(^▽^)o
バオバブ

 Θ31.滝の音を聞いて大温室からでます。   《C!カトレア》
大温室

 Θ32.【14:37】14時半すぎたけどまだ青空。とてもよい天気。

 Θ33.クリスマスローズがたくさん咲いていました。 γ(▽´ )ツ

 Θ34.カワヅザクラ。まだつぼみがいっぱい。    \(^_^)/

 Θ35.【15:22】植物公園を出ます。まだ入園する方おられます。



 

   植物公園の記録   R4.3.6

 この冬は空気が冷たい日が多かった気がします。まだ雪が降る かもしれないけど、ここ数日よく晴れています。昨日は日中の最 高20度で4月上旬並みだとか。今日はちょっと広島市植物公園 に行く計画。

 山登りではないけど自転車だから運動になるはず。昨日は南風 が強かったけど、今日もまだ南向きがきつい。自転車の調子が悪 いから五日市駅に置いてバスで移動することにしました。

 城山で下りるつもりが行き過ぎて保井田で下車。分岐までは同 じくらい。前に自転車で上がった道です。日がよく当たる道。 やがて海が見えてきました。植物公園バス停に到着。帰りの時間 を調べて入園。510円でした。

 少し売店を見ています。パンジーの花壇を見ながら上へ。ポピ ーはまだ。池にコイがいなかったのは残念。12時になりました。 近くのログハウスでランチ。唐揚げ定食にしました。

 静かに早く食べて散策開始。天気がいいからあせります。曇る かもしれないので先に外回り。まずは梅の花を見て遊歩道を上へ。 大きな松ぼっくりがありました。まだ木にぶら下がっています。 この辺は初めて。

 北の尾根道。スイセンの芽が伸び始めています。冷たい風が吹 くから遅いのでしょう。そして2回目の展望塔へ。くるくると階 段を上がって景色を眺めました。ここからの撮影も今回の目的。

 最近登った小畑山や窓ケ山も見えます。極楽寺山の方も見える けど山頂はどうかな? 五日市や廿日市の町の向こうに海。西能 美島や宮島が見えています。白っぽい景色ですが、昨日よりもよ く見えていました。

 空が青いです。植物公園の広場や大温室も見えます。似島や鈴 ケ峰は頭が見えていました。大茶臼山や丸山、火山も見えていま す。八幡地区の町も明るかったです。下りて先に進みます。早咲 きのアセビがありました。

 ベンチに座って眺めたりします。階段を下りますが、落葉して いる桂の木などが美しい。アジサイやショウブがあるところに下 りてきました。近くに日本庭園。冬景色で新緑がないショウブ園。 でも紅白の梅がきれいに咲いています。

 ウメの香りがいいですね。虫がいない季節です。ここには小川 があるはずなのですが、水が流れていません。人工の川だったの かも。バラ園に上がる時に日本庭園の札を見ました。新しく石庭 を造ったようです。なかったはず。

 4月に見かけるツツジが少し咲いていました。狂い咲き。バラ 園は花がないからフクシア館へ。ここはいつもきれいな花がぶら 下がっています。種類が多いのに驚き。ランの花もありました。

 ゼラニウム展をしています。こんなに種類が多いとは。斑入り の葉を楽しむ人もいるんですね。きれいです。つづけてサボテン 園。暑かったです。きれいな花が咲いていました。多肉植物の肌 がいいですね。子供たちの元気な声がひびいてました。

 坂道にも梅の花。スノードロップが咲いていたのがうれしい。 ヒヤシンスなどつぼみがでてきています。黄色い菜のはなが明る くて温かく感じました。トンボがいた池の植物はまだ水の中。

 スイレン温室へ。今はオオニバスが小さい。スイレンの花がい くつか咲いてきれい。階段を上がったけど、大温室は出口だった ので、下から入ることにしました。

 いつもと違って上から下りてきたから順路が違いました。バナ ナやパパイヤを見て進みます。そんなに暑くない大温室。あちこ ちにランの花が咲いていて華やかです。シンピジュウム、デンド ロビウム、カトレアなど、、、

 撮影するのも楽しいです。ポイントいっぱい。ベニバナトケイ ソウの花は初めて。艶やか。バオバブの木を見に行きたいけど流 れに逆らうようなので、いったんでて正面から入りなおします。

 ゲートから近い正面にもランの花がいっぱい。池もきれいです。 今は葉っぱがない時期のバオバブ。去年花が咲いたと話題になっ ていたから気になっていました。8月下旬に咲いた写真が展示し てあったので見られました。元気でよかったです。

 けっこうゆっくりと見てまわりました。まだベゴニア館に入っ ていないからそちらへ。ここも私が来た時はいつも大きな花が咲 いています。きれいです。どうしてこんなに大きいのかとても不 思議。

 外に咲いている見ごろのクリスマスローズを見て、草木染展を 見に行きました。はでな色はないけど草木で染めたしぶい色の布 が展示されています。おもしろいですね。作るのが楽しそう。

 15時すぎているけどまだよく晴れています。けっこう歩いて 楽しめました。これからポピーなども咲いて賑やかになるでしょ う。売店に寄って園内からでました。15時45分のバスで五日 市駅に戻りました。そこから自転車です。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作