【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

  南斜面を登った向島の高見山






 −広島の登山記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約12分
 

  広島県の向島の高見山の案内地図

 ■高見山の地図
 高見山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:岩戸山 白滝山 青影山 カガラ山 千光寺山 鳴滝山
 高見山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
高見山

 

  向島の高見山の登山記録   H24年10月18日

 ■千光寺山から下りて向島を南から北に歩きました。

    尾道駅から岩子島西岳山
        ⇒  岩子島西岳山のHP(30.4.7)


 Ψ01.【10:10】千光寺山から向島の高見山を眺めました。  o(^▽^)o
高見山

 Ψ02.千光寺山から下りてフェリーで向島に渡ります。  ヽ(゚◇゚ )ノ
フェリー

 Ψ03.【11:40】向島に着いてタクシーで移動します。   (・∀・)
向島

 Ψ04.【11:57】立花の海岸です。ここから歩きます。  \(^_^)/
高見山

 Ψ05.高見山が近くに見えます。   ヾ( `▽)ゞ
高見山

 Ψ06.【12:18】住宅地で道に悩みましたが、山道の登山口を発見。
登山口

 Ψ07.立花の集落を振り返ります。そして登っていくと東屋があります。
集落

 Ψ08.階段の山道が続きます。   (・∀・)
山道

 Ψ09.尾道・向島に来た文人の歌が22石碑あります。  
歌

 Ψ10.さらに上に登ります。早足だと体が熱くなります。 
山道

 Ψ11.ハギの花が咲いています。   o(^▽^)o
ハギ

 Ψ12.因島大橋が見えます。    ヾ( `▽)ゞ
因島大橋

 Ψ13.八畳岩の横を通過します。    ヽ(゚◇゚ )ノ
八畳岩

 Ψ14.建物が見えてきました。    (・∀・)
高見山

 Ψ15.【12:40】高見山山頂。標高283m。   車道あり。
高見山

 Ψ16.東から北東。左が松永湾。戸崎瀬戸の左奥が浦崎。 
北東

 Ψ17.南東から南。観音崎とマリンユースセンター。
南東

 Ψ18.南から南西。スタート地点の立花集落。対岸は因島。 
南

 Ψ19.南西に因島大橋。生口島や高根島が見えます。 
南西

 Ψ20.観音崎をズーム。       \(^_^)/
観音崎

 Ψ21.観音崎の港をさらにズーム。   ヾ( `▽)ゞ
港

 Ψ22.因島大橋をズーム。    ヽ(゚◇゚ )ノ
因島大橋

 Ψ23.北側に千光寺山が見えます。あそこからここを眺めました。
千光寺山

 Ψ24.造船所をズーム。     γ(▽´ )ツ
造船所

 Ψ25.千光寺山のお城をズーム。    (・∀・)
城

 Ψ26.三角点を確認。【13:05】下山開始。   o(^▽^)o
高見山

 Ψ27.展望場を回る近道。木が成長していました。 
道

 Ψ28.高見山山上を眺めます。電波塔は工事中。  ヾ( `▽)ゞ
高見山

 Ψ29.【13:40】メイン車道に合流。船乗り場まで歩きます。
車道

 Ψ30.【14:30】JR尾道駅行のフェリー桟橋に着きました。
フェリー

 Ψ31.【16:30】朝の尾道水道。高見山が見えます。 
尾道水道

 Ψ32.日が当たった明るい向島の高見山。    ヾ( `▽)ゞ
高見山

 Ψ33.高見山山頂をズーム。    o(^▽^)o
高見山

 Ψ34.夜の尾道水道。尾道駅前です。   γ(▽´ )ツ
尾道水道

 Ψ35.【6:20】尾道の日の出。千光寺山のホテルから。 《C!大》
日の出



 

   向島の高見山の日記  H24年10月18日

 尾道に遊びに行きました。1泊します。千光寺山にあるホテルに荷物を置いてから観光を始めました。展望場から景色を眺めます。尾道水道の向こうの向島に高見山が見えています。

 千光寺やねこを見ながら山を下ります。尾道ラーメンを食べてから桟橋にいきました。フェリーに乗るのは楽しいです。向島に渡りました。すぐです。ここから縦走するために、タクシーで立花地区に移動します。

 海岸です。このあたりは長寿で有名だったそうです。神社にお参りしてから高見山を眺めてスタートします。しばらく住宅地の路地で悩みました。上の道に近道で上がりたいです。なんとかなりました。

 山道の入口には登山口の案内があります。尾道駅から離れているからアクセスに苦労するところです。道がきれいに造られていました。立花地区を眺めて登っていくと東屋があります。

 山道で体が熱くなってきます。歌碑があるので見ながら進みます。知っている文人のもありました。立派過ぎる石碑です。多くの人に見てもらいたいですね。ハギの花が咲いているから秋を感じます。やがて因島大橋が見えてきました。

 八畳岩の横を通過して建物が見えてきました。高見山の山頂です。車道があり車が置いてあります。さっそく展望場に上がります。くもっていましたが海や島がよく見えました。

 電波塔がある山頂から景色を眺めています。北東に戸崎瀬戸があります。東の方に百島や田島が見えます。いつか登りに行きます。南東のふもとに観音崎やマリンユースセンターが見えています。

 南には因島があり、右奥に佐木島や筆影山などが見えています。因島大橋も見えます。三原の方の海岸には山陽本線があります。鉢ヶ峰や鳴滝山のふもとです。

 北の景色がよく見えるところに移動します。千光寺山が見えます。今日はあそこからここに来ました。お城や港がわかります。すっきりした天気の時に撮影したかったです。くもっています。

 尾道水道めざして下ります。タクシーが通った道に合流しました。車道をてくてく歩きます。みかんの無人市があったから買って食べます。おいしいですね。

 港についてフェリーで尾道駅に戻りました。またホテルまで上がります。16時ころから晴れてきて、明るい高見山が見えました。にぎやかな季節の高見山も登ってみたいです。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作