【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

  坂町サイクリングと森山とビーチ 





 −広島の登山記録− .
横浜公園HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約13分 坂町の夏の森山に登って楽しんだ展望
 


   約20分 坂町鯛尾のビーチと景色、そして自転車で海岸移動
 


   約5.5分 森山から眺めた景色
 


   約3.5分 坂町鯛尾の波音と、セミの声
 


   約3.5分 早朝に仁保橋へ、サイクリング
 


   約19.5分 撮影ミス 海田から坂へサイクリング
 


   約26分 坂町の海岸から、御幸橋にサイクリング
 


    金輪島の上を走行する船
 
 

  広島県の森山とビーチの案内地図

 ■森山とビーチの地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  森山登山記録と海  R5.8.5

 ■2月に自転車で横浜公園に行きましたが、真夏の8月にもサイクリング。
    森山に登って景色を観賞。鯛尾のビーチを散策して撮影。
    セミがよく鳴いています。早朝に出て11時には帰宅。

  2回目の森山登山記録 ⇒  森山と海岸 (29.4.22)
  1回目の森山登山記録 ⇒  森山縦走 (26.3.3)
  向洋沖町の海岸の記録 ⇒  向洋沖町の海岸景色(R2.3.28)
  横浜公園と海の景色  ⇒  坂町横浜公園の散策(R5.2.11)


 τ01.【5:40】本川の吉島橋から。日が出ています。

 τ02.【5:52】御幸橋から眺めた京橋川。  ヾ( `▽)ゞ

 τ03.半べえの前。新しい建物を建設中。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 τ04.【6:13】仁保橋から黄金橋と森山が見えます。  《C!大》

 τ05.海田市駅手前で列車撮影。     (・∀・)

 τ06.【6:24】JR海田市駅前。通過。瀬野川《C!》を渡ります。

 τ07.【6:37】矢野駅前。国道を避けて東側を移動中。

 τ08.坂駅通過。登山口に向かっています。  ヾ( `▽)ゞ

 τ09.【6:58】坂町の海岸から横浜公園を見ています。晴天。

 τ10.【7:03】森山遊歩道に向かいます。約90m。 γ(▽´ )ツ
森山遊歩道

 τ11.【7:04】墓地への階段を上がります。 《C!坂駅の方》

 τ12.標高が上がって先ほどの景色が望めます。 \(^_^)/

 τ13.江田島が見えます。古鷹山やクマン岳。 《C!タカサゴユリ》
江田島

 τ14.横浜公園と金輪島の頭。あとで公園の西側へ。   《C!大》
横浜公園

 τ15.墓地の上から山道に入ります。だいぶ前に下った道。

 τ16.竹林の道。セミがよく鳴きます。  反射板《C!》横を通過。

 τ17.【7:28】森山山頂。152m。  \(^_^)/  《C!三角点》
森山山頂

 τ18.セミの季節。青い空。蚊がいます。  ヾ( `▽)ゞ

 τ19.展望台から南の江田島(右奥が能美島)を眺めています。《C!大》
江田島

 τ20.能美島全体を眺めています。右手前に峠島。  《C!大》
能美島

 τ21.すぐ近くの金輪島伸びた木が邪魔。  《C!造船所・宇品島》
    以前は金輪島がよく見えました。 金輪島(H29.4.22)

 τ22.ズームして安芸小富士右奥の宮島を確認。
宮島

 τ23.広島はつかいち大橋や津久根島・船倉山が見えます。 《C!大》

 τ24.北西に広島の三角州の町が見えます。木が邪魔。   《C!大》

 τ25.波止場公園の奥に江波山や皿山や鈴ケ峰。 o(^▽^)o 《C!大》
波止場公園

 τ26.マリーナホップ観覧車が縦に見えています。  ヾ( `▽)ゞ
観覧車

 τ27.hitoto広島や市役所。  《C!広島銀行など》 o(^▽^)o
市役所

 τ28.黄金山は頭が見えています。   \(^_^)/
黄金山

 τ29.【7:46】下山開始。分岐で初めての右に下りました。

 τ30.ここで大きく曲がります。ベンチあり。蜘蛛の巣の季節。

 τ31.【7:59】住宅地に下りました。海岸への道は??

 τ32.【8:03】横浜児童遊園地に下りました。海岸の横。 \(^_^)/
横浜児童遊園地

 τ33.海岸から眺めた東の景色。約1時間の山行でした。 o(^▽^)o

 τ34.自転車移動。右に曲がって車道ピークまで押していきます。

 τ35.【8:16】坂町鯛尾の明神公園北側に到着。 《C!グーグルの写真》

 τ36.北西の金輪島のドックの方向。船が航行中。  ヾ( `▽)ゞ

 τ37.海岸を歩いて夏の景色を眺めてみます。   《C!六字岩》

 τ38.波音を聞きながら日が当たる金輪島を眺めています。

 τ39.金輪島の海岸をズーム。砂浜が見えます。   《C!砂浜》

 τ40.西側の海岸なので、まだ山陰の時間でした。 γ(▽´ )ツ

 τ41.貝殻が散らばっています。硬い岩場。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 τ42.ここを越えたら日が当たっているはず。潮が満ちている時。

 τ43.【8:34】日が当たる砂浜に到着。ここが地図のビーチ《C!》。

 τ44.ビーチから江田島がよく見えます。熱い景色。  《C!大》

 τ45.少し海に入って浜辺を撮影。   o(^▽^)o

 τ46.車を積む船が停泊しています。    (・∀・)

 τ47.波打ち際を眺めます。夏を感じます。   \(^_^)/

 τ48.もう少し南側は角ばった石が多い。強い波がこないのでしょう。

 τ49.海岸散策はここまでにして引き返します。北へ。 o(^▽^)o

 τ50.水が少し増えたみたい。まだ狭い岩場《C!》を渡れました。

 τ51.【9:02】自転車置き場に戻って宇品大橋を眺めました。移動。

 τ52.【9:11】北側に移動して眺めた金輪島。全体を撮影。《C!大》
金輪島

 τ53.広島湾。広島高速3号が見えます。 \(^_^)/   《C!大》
広島湾

 τ54.黄金山。南から眺めた夏の景色。   ヾ( `▽)ゞ
黄金山

 τ55.また北に移動。海岸から森山を眺めています。  γ(▽´ )ツ
森山

 τ56.西側に広島大橋。おだやかな波の海。    o(^▽^)o
広島大橋

 τ57.黄金山。右に海田大橋。     ヽ(゚◇゚ )ノ
海田大橋

 τ58.絵下山が見えます。このあと矢野駅に向かってサイクリング。

 τ59.国道を北へ移動中。狭い歩道《C!》は人がいない時に走行。

 τ60.なるべく脇道へ。まだわからずに悩むとこあります。(・∀・)

 τ61.【9:48】瀬野川の海田新橋を渡ります。黄金橋は断念。仁保橋へ。
海田新橋

 τ62.入川交差点を過ぎて広島海田道路から仁保橋へ。  (・∀・)

 τ63.【10:06】猿猴川の仁保橋を西に渡ります。  《C!黄金山》
仁保橋

 τ64.猿猴川の河口先に森山が見えています。   \(^_^)/

 τ65.半べえの前を通過。また庭園を見たい。今は暑い!

 τ66.【10:29】京橋川の御幸橋を渡って帰ります。がんばれー。
御幸橋



 

   森山登山と海の日記  R5.8.5

 暑い!暑い!熱い! 梅雨が終わって晴日が続いてとても暑い。 まだ涼しい早朝に移動して11時までに帰ってくる活動をしよう。 夏の海も見たい。

 5時半に家をでました。7月と比べて明るくなるのが遅くなっ ています。日の出を見ながら東に移動することになるとは。。。 御幸橋を渡って黄金山北側を移動。

 仁保橋を渡ります。猿猴川も暑い景色。ツリをしている人がい ました。なるべく車が多い広島海田道路を避けて脇道へ。向洋駅 南側の線路工事は終わったのかな。東側の道を通ってみました。

 海田市駅を通過して瀬野川を渡ります。次は矢野駅。やはりこ の先は時間がかかると思います。狭いところもあるから注意して。 カメラをぶら下げて撮影していたけどうまく写りませんでした。 カメラずれたからかな。

 坂駅前に到着。森山に近いです。前と同じ道を通って遊歩道入 口へ。自転車は海岸沿いの広いところにおかせてもらいました。 先に海を眺めます。晴れて明るい海。7時すぎました。90分で 移動したことになります。

 氷水を持って遊歩道へ。しばらくは墓地への道。今日は草刈り 作業をされていました。あいさつして上へ。すぐにまわりの家の 屋根が見えるようになりました。そしてさきほどの南の海も。

 景色がよいから楽しい。さらに上へ。横浜公園の小山も見えま す。今日は行きません。海の向こうに江田島。クマン岳がめだっ ていました。青い海がいいですね。

 やぶ蚊が気になりますが墓地の上から山道へ。しばらく竹があ ります。木陰なのでさわやかだけど、蚊を警戒してあまり休まず に、、、里山の遊歩道で歩きやすい。分岐が少ないと思いました。

 反射板を見てさらに進みます。たまに蜘蛛の巣。セミの声がに ぎやか。なだらかな稜線に分岐。下山は南に下ってみよう。もう 少し進むと開けて三角点の白棒が見えました。7時半です。

 標高152mだから早かった。3回目です。でもこんなだった かな?と忘れています。草の中に三角点確認。西側の東屋に移動 して水を飲みました。そして楽しみな展望。順光となる西の景色 が美しいでしょう。

 正面に金輪島が大きく見えています。こちらの木が伸びて視界 の邪魔になっていました。山の上に大きな建物ができたのかな?  動いてるから変に思っていたら2隻のフェリーでした。山の上を 走行しているみたい。

 金輪島の奥に宮島。今日も行っている人が多そう。こちらは他 にいないのに。似島の安芸小富士も一部が見えます。その左に能 美島。距離があるから白っぽい。野登呂山の手前に江田島。古鷹 山やクマン岳が見えてよい景色。

 広島湾に車を積む船が停泊しています。波が穏やか。高速船が 移動しているのも見えました。近くの横浜公園も気になりますが 木がしげっています。あとで鯛尾のビーチに行ってみます。

 金輪島の造船所を確認。奥に宇品島のプリンスホテル。5月に サミットがあったところ。廿日市の海岸をズームしたら、広島は つかいち大橋も見えました。小さい津久根島も気になります。

 北西方向も木が邪魔しますが、広島の三角州の町が見えます。 ズームして確認。東から日が当たっているから明るい町が見られ ました。宇品の海岸に波止場公園がありパラダイスの塔を確認。

 江波山や皿山も確認。奥に鈴ケ峰。天満川河口そばに観覧車。 丸く見えないから探しにくい。大茶臼山の手前にNTTビルや市 役所、hitoto広島を確認。電線が邪魔しました。

 マツダの工場を見たいけど伸びた木が邪魔します。広島駅や比 治山も見える場所を探した方がいいのかも。黄金山の頭が見えま すが、こちらも電線が邪魔します。山頂にいるのに森山の木で広 島大橋や猿猴川の河口が見えません。

 アシナガバチみたいなのが近くをうろうろするから注意して撮 影。夕日を見るのにもよい展望台。でも私は朝の順光で眺めるの がいいなと思いました。3月と4月に来たけど今回は8月。

 下山開始、分岐で横浜公園の方へ。どこにでるのかわくわく。 けっこう道がよい。ベンチもあります。途中の分岐で左に行った けど、しばらくしてまた合流したようです。そして金網沿いの広 い山道。高速道の車の音が響いていました。

 住宅地にでました。登山時の墓地の近く。路地の道を下ります。 公園もありました。展望がよいけど、車はどこを通るのかなと探 してみました。短時間で海岸に到着しました。海を撮影してスタ ート地点へ。1時間の活動でした。

 自転車で移動。坂道は押します。2月に横浜公園に行っている から道がわかります。下りで途中から南へ。初めての道で横浜公 園への車道入口もありました。ネット地図で見ていた場所に到着。 鯛尾地区です。

 六字岩の案内板を見て海岸に下りました。西側の海岸なので山 陰で涼しい場所。日が当たる北側の砂浜で魚釣りをしている人が いました。大きめの船が通って波音が響きます。フナムシを見な がら南に向かいました。カニを見ませんでした。

 消耗している運動靴ですが滑らずに歩けています。セミがよく 鳴きます。貝殻も落ちていますが、カキの殻が多いと感じました。 海と金輪島を撮影。全体を一度に写せないから近いと感じます。 金輪島の海岸も歩いてみたい。

 浜辺が狭いところもありますが、岩の上を歩いて目的のビーチ へ。日がよく当たる砂浜にでました。流木や貝殻もあります。 江田島がさらによく見えます。セミの声を聞きながら海に入って 撮影。水面を写すのがおもしろい。まさに夏景色。体が揺れます。

 大きな波が来ないから逃げることはなかった。もう少し南へ。 砂浜と変わって角ばった石が転がる海岸。なんで丸い石ではない のだろう。この辺は強い波が来ないのでしょう。潮が満ちてきて いるからこの辺で引き返します。

 狭いところをまた渡りますが、もうすぐ海になるところでした。 撮影しながらも急いで戻ります。靴のまま海に入ってもいいので すが、、、釣りの人も北側の砂浜から移動していました。

 自転車で移動。海岸からの景色が楽しい道。カキ筏が浮かぶ広 島湾を眺めました。広島大橋の下を通過。森山の登山口を見て、 海の上の東屋へ。海田大橋などを眺めています。対岸で工事をし ていました。

 人が多いと通れないと思っていた歩道。まったく人がいなくて のんびり走行。暑さで体がバテそう。自転車がゆらゆらしている かも。やはり国道を避けて裏道を探すように移動。快適な道を見 つけたい。

 矢野駅から離れて自衛隊前を通過。国道2号の海田新橋で瀬野 川を渡ります。黄金橋を渡る計画でしたが、自転車を押すのが嫌 で広島海田道路を北へ。路面が悪いからよく揺れました。

 コンビニで野菜ジュースを1L買ってごくごく飲みます。まだ 氷がありました。仁保橋で猿猴川を渡ります。半べえの前を通っ て御幸橋に向かいました。ほんとに暑い。11時には帰宅してゆ っくり休みました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作