【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 広島の山を眺めて歩いた長者山と立石山





 −広島の登山記録− .
長者山HP(R1.5) 広島山口登山記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩登山記録
 

  広島県の長者山と立石山案内地図

 ■長者山と立石山の地図
 長者山立石山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:藤ケ丸山 八世以山 木の宗山 坂山 鉾取山 高城山 鎌倉寺山

大きな地図で見る

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
長者山立石山

 

  長者山と立石山の登山記録   H23.4.30

 ■展望を楽しみながら稜線を歩きました。

  長者山と立石山記録 ⇒  みどり中央駅から長者山 (R5.6.4)
  後年に登った長者山 ⇒  長者山(みつぎ口R1.5)
  長者山下山後に登った藤ケ丸山 ⇒  藤ケ丸山のHP


 Ρ01.【7:49】瀬野駅に到着。今から長者山と立石山に登ります。
瀬野駅

 Ρ02.【8:00】川沿いに歩いています。くもっている天気ですね。
道

 Ρ03.【8:09】正面に長者山の反射板が見えています。\(^_^)/
長者山

 Ρ04.【8:16】左は畑賀の道。車の少ない右の道に進みました。
道

 Ρ05.【8:36】狭い道を歩いています。車がけっこうきました。
道

 Ρ06.【8:50】反対の道と合流しました。右に曲がります。
道

 Ρ07.【8:53】休んで登ります。東広島市境の榎山峠《C!》近く。
登山口

 Ρ08.落ち葉が多いです。赤テープ見ながら登りました。
道

 Ρ09.【9:21】最初のピークです。展望ありません。(・∀・)
ピーク

 Ρ10.アセビが満開です。     o(^▽^)o
アセビ

 Ρ11.【9:28】長者門跡です。石が残っています。 ヽ(゚◇゚ )ノ
長者門跡

 Ρ12.ロープがある急坂です。がんばれー。  ヾ( `▽)ゞ
急坂

 Ρ13.【9:43】長者屋敷跡のピークです。標高600m越えました。
長者屋敷跡のピーク

 Ρ14.展望がありません。北に奥屋への道。今回行きません。
長者屋敷跡のピーク

 Ρ15.【9:56】下って登ると三角点。613m峰。今回最高所。
613m峰

 Ρ16.東に少しだけ展望があります。水丸山660mです。
水丸山

 Ρ17.展望のない道を歩きます。樹間から長者山が見えました。
長者山

 Ρ18.【10:23】こもれびのある山道です。  (ミヤマシキミ)
山道

 Ρ19.反射板の鉄塔が見えてきました。    γ(▽´ )ツ
長者山山頂

 Ρ20.【10:33】長者山山頂です。 571m。  \(^▽^)/
長者山山頂

 Ρ21.朝歩いた道が見えています。    o(^▽^)o
道

 Ρ22.鉾取山。高城山の向こうに絵下山が見えていました。
鉾取山

 Ρ23.曽場ケ城山と水丸山が見えています。  ヾ( `▽)ゞ
曽場ケ城山と水丸山

 Ρ24.白い花《C!》が満開です。山頂が楽しいですね。 
長者山山頂

 Ρ25.【11:57】立石山に向かいます。ロープがある急坂。
道

 Ρ26.岩がある峰です。展望があるかも、、、と思ったら。
千畳岩

 Ρ27.【11:13】千畳岩。六畳くらいの広さ。景色を眺めました。
千畳岩

 Ρ28.さきほどの長者山山頂が見えます。     o(^▽^)o
長者山山頂

 Ρ29.東下方に瀬野のニュータウンが見えますね。  γ(▽´ )ツ
瀬野のニュータウン

 Ρ30.北西に白木山が見えます。 \(^_^)/  《C!山頂》
白木山

 Ρ31.北に高鉢山が見えます。 ヾ( `▽)ゞ
高鉢山

 Ρ32.【11:25】アップダウンして鉄塔の場所です。展望があります。
鉄塔

 Ρ33.南に藤ケ丸山が見えます。あとで登ります。放送が聞こえました。
藤ケ丸山

 Ρ34.西に権現山、阿武山が見えます。木ノ宗山も、、、\(^_^)/
阿武山

 Ρ35.南東に高城山が見えます。 γ(▽´ )ツ  山が多いです。
高城山

 Ρ36.【11:35】ミノコージ峠にくだってきました。  (・∀・)
ミノコージ峠

 Ρ37.どんどん山道を歩いていきます。  ヽ(゚◇゚ )ノ
山道

 Ρ38.【11:56】三角点。立石山。ガイドでは550m(500m?)
立石山山頂

 Ρ39.立石山山頂はそんなに広くありません。樹林帯で展望ない。
立石山山頂

 Ρ40.【12:21】藤ケ丸山へ。レストハウスの分岐を通過。
道

 Ρ41.【12:25】立石藤ケ丸線の林道が見えました。舗装路です。
林道

 Ρ42.登山口の案内標識を確認しました。この後、藤ケ丸山に向かいます。
登山口




 ◆長者山山頂 (八世以山登山時の写真)
山頂

 ◆坂山から眺めた長者山(↓)。(29.8.6) \(^_^)/ 《C!大》
長者山

 ◆坂山から眺めた長者山山頂。 (29.8.6)    o(^▽^)o
長者山





   約36分 後半は藤ケ丸山です。 参考になれば。
 

     長者山と立石山の登山日記   H23.4.30 

 春です。温かくなっています。桜が終わりましたが、ツツジがさいていそうです。広島市内の長者山に登りに行きました。瀬野駅から榎山峠の登山口まで距離がありますが、山の稜線を縦走して、藤ケ丸山にも登ろうと思っています。

 8時前には歩き始めました。団地の道で迷いたくないから、地図をよく確認します。だんだん住宅街を離れていき、榎山峠に到着しました。東広島市との境です。ここに山道の入口がありました。

 最初は急です。落ち葉がたくさんあります。新緑がでてきている季節でした。アセビやツツジが咲いているところがあります。最初のピークに着きました。展望ありません。このあと、アップダウンしながら歩いていきます。

 石が多い道です。長者門跡でした。さらに登ると長者屋敷跡です。昔は人が住んでいたんですね。家までたいへんだっただろうと思います。10時前に613m峰に到着です。このコースの最高所です。水丸山が見えました。

 はっきりした山道を歩いています。樹間から山頂が見えていました。木漏れ日を見ながら歩いていると、長者山山頂につきました。反射板のある広い場所です。白い花が満開の木がありました。山頂からは鉾取山や高城山などが望めました。朝歩いた町の道も見えます。

 休憩後にまた歩きます。樹林帯でしたが、目の前に大きな岩が見えてきました。千畳岩です。実際は六畳くらいの広さでした。ここから白木山や高鉢山が見えました。長者山の反射板も見えています。

 また少し進むと鉄塔があります。ここから藤ケ丸山が見えます。阿武山や木の宗山も見えました。遠くがかすんでいます。このあとミノコージ峠を通って、また山道を登って行きます。

 12時前に三角点が見えました。立石山山頂です。樹林帯で展望ありません。ここまできたら下山口が近いです。どんどん下っていくと森林公園の案内板がありました。公園の放送が聞こえています。その後、車道に下山しました。日がよく当たっています。このあと藤ケ丸山に登りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作