8月です。晴れの予報なので大朝の山登り。加計山に登ってきましたが、予定よりも時間がかかったので、雉子の目山をやめて小倉山城跡に行くことにしました。2回目です。
10時に広い駐車場。誰もいません。日が照りつけて影がありません。案内を見て城内に入ります。高い木に囲まれた小倉山は木陰が涼しいです。セミが鳴いている季節。
まずは二の丸跡、そして井戸がある御座所跡を見ながら上へ。先に三の丸に向かいました。東の方ですがこちらも展望なし。戻って本丸への階段を上がります。本丸入口は一つでした。
小倉山城本丸跡に着くと空が広く感じます。雉子の目山が見えます。堀立柱建物跡があり棒が並んでいる景色です。昔は立派な建物があったのでしょう。石積みなど見て歩きます。
ネムの花が咲いている季節。阿佐山や寒曳山が見えるところもあります。加計山や大朝インターなど町が見えないのは残念。いつか展望台ができるかも。下ります。
南側郭にも寄りました。登城路が町の方から続いています。こちらから出入りしていたようです。二の丸の横を通って駐車場に戻りました。正観院跡に行ってみましたが、田んぼの跡のようでした。
まだ時間があるので岡崎池へ。なんで岡崎なのか疑問に思いました。田んぼに流れていく水がたまっています。着いたら鳥が逃げて行きました。目の前に浮草があるきれいな池の景色が広がりました。
風がなくておだやか。なごみを感じる池です。東屋がある景色がいいですね。チョウトンボがいるのに気づきました。めったに見ないのに、、、、少し撮影、いいですね。アメンボもいました。ヘビの抜け殻がありました。
池を見て移動。11時になります。八栄神社にお参りします。大ヒノキを見ました。広島県の天然記念物。とても大きなヒノキが2本。太くて立派。元気に枝を伸ばしていました。季節を変えて見に行きたいです。
|