【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 広島駅北東にある尾長山と大内越山






 −広島の登山記録− .
尾長山(27.7.20)HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約6分 セミが鳴いています。
 

  広島県の尾長山と大内越山の案内地図

 ■尾長山と大内越山の地図
 尾長山と大内越山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:双葉山 牛田山 松笠山 高尾山 比治山 黄金山
 尾長山と大内越山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
尾長山と大内越山

 

  尾長山と大内越山の登山記録   H26.9.6

 ■広島駅や矢賀駅から近い山です。自転車でまわりました。
 
   前に登った双葉山 ⇒  双葉山のHP
   後日登った尾長山 ⇒  尾長山HP(H27.7.20)
   6月の尾長山 ⇒  山根町から尾長山(R1.6.23)
   後年の大内越山 ⇒  大内越山HP(R1.9.21)


 尾01.【9:20】自転車で移動中。直進は大内越山。尾長山は左。
移動中

 尾02.【9:22】双葉中学の北側で地図《C!》を確認。登山口へ。
双葉中学の北側

 尾03.【9:30】自転車を公園にとめて山根口より登山開始。
山根口

 尾04.すぐに広島の町が見渡せました。黄金山。 《C!山道》
黄金山

 尾05.山道を登っていきます。ロープがある急坂もあります。
山道

 尾06.岩場の道になりました。足場を見つけて登ります。おもしろい。
道

 尾07.北東に呉娑々宇山や高尾山が見えます。曇っていました。
呉娑々宇山

 尾08.あとで登る大内越山が見えます。     \(^_^)/
大内越山

 尾09.尾長山を眺めました。山道に鉄塔があります。 γ(▽´ )ツ
尾長山

 尾10.最後の土道です。セミがよく鳴いていました。 o(^▽^)o
道

 尾11.【9:45】尾長山山頂。186m。岩の上がピーク。 
尾長山山頂

 尾12.尾長山の表示。山頂は狭い。牛田山、双葉山への道があります。
尾長山山頂

 尾13.広島市街です。左に広島駅。宮島がかすんでいました。
広島市街

 尾14.広島駅の北の双葉山です。仏舎利塔があります。 《C!ズーム》
双葉山

 尾15.大茶臼山や宗箇山をズームして眺めます。かすんでいすます。
大茶臼山

 尾16.北西の火山や武田山です。手前に神田山があります。
武田山

 尾17.【9:54】同じ道を下山します。岩道で転ばないように。
道

 尾18.比治山が見えます。瀬戸内海も見えます。似島がかすんでいました。
比治山

 尾19.東の方を眺めます。新幹線がとまっていました。 
新幹線

 尾20.【10:10】下山して自転車で移動。東にある大内越山に行きます。
移動

 尾21.【10:18】大内越峠です。ここから少し下ると入口です。
大内越峠

 尾22.【10:20】高天原口から霊園に入っていきます。公園に駐輪。
高天原口

 尾23.広い霊園です。上をめざします。墓地の参道を歩きました。
霊園

 尾24.松笠山が見えました。近いですね。 o(^▽^)o
松笠山

 尾25.多々万比城跡です。あちらの車道からも下山できます。
多々万比城跡

 尾26.尾長山を眺めました。東斜面です。   ヾ( `▽)ゞ
尾長山

 尾27.三角点案内板を見て墓地のピークに向かいます。 
道

 尾28.東側の奥にあります。もうすぐです。展望はありません。
道

 尾29.【10:30】大内越山山頂。79mです。  \(^▽^)/
大内越山山頂

 尾30.下山中にまた松笠山。見えている学校のところが登山口。
松笠山

 尾31.【10:39】公園に戻りました。自転車で移動します。
公園

 尾32.芸備線に下って矢賀駅に向かいました。自転車は便利。
芸備線


 ◆双葉山から眺めた尾長山。奥に呉娑々宇山。《C!大》
尾長山

 ◆瀬戸内海から眺めた尾長山。仏舎利塔の右側の山です。
比治山や双葉山

 ◆比治山の東から眺めた、双葉山、牛田山、尾長山。 (26.10.9)
双葉山、牛田山、尾長山

 ◆南東(球場近く)から眺めた尾長山。《C!大》 (26.12.26)
尾長山

 ◆高尾山から眺めた尾長山や牛田山。(27.1.11)
牛田山

 ◆比治山から眺めた尾長山。(27.1.13) 《C!ズーム》  
尾長山

 ◆黄金山から眺めた尾長山。(27.2.20) 《C!大》 
尾長山

 ◆揚倉山から眺めた尾長山。(27.3.8)  o(^▽^)o 《C!大》
尾長山



 

   尾長山と大内越山の日記   H26.9.6

 8月後半は広島も雨がよく降りました。しばらく自粛していま したが、運動もしておかなくてはなりません。9月になってから も雨がよく降ります。その合間に近くの山を考えていました。

 土曜日だけど、広島駅の方に行く用事があります。尾長山に山 根口から登ってこようと思い、自転車をこいでいきました。双葉 中学校の北側に登山口の案内図があったので助かります。坂道を 少し上ると登山口がありました。

 さっさく登ります。朝の短い時間ですが、標高が高くないから 大丈夫でしょう。夕刻は雨の予報ですが、今は日がさしています。 セミが鳴いています。急なところにロープがつけてありました。

 尾根にでてさらに登ります。樹間から呉娑々宇山が見えてきま した。岩場になるとさらに景色がよくなります。南に広島の街が 広がっています。黄金山や比治山がよく見えます。少し蜘蛛の巣 を払いながら登りました。

 最後はまた樹林帯です。ゆるやかになるとピークの岩が見えま した。尾長山山頂です。ここから先は牛田山への道が続いていま す。

 双葉山に向かう山道もあります。展望は北から西、そして南が 見えます。広島駅が見えます。双葉山も近くに見えます。仏舎利 塔が目立っています。

 牛田山の方に少し進んで展望場を探してみました。木があるか らよいところがありません。同じ道を下って、岩場から瀬戸内海 や呉娑々宇山を眺めるのが楽しいです。矢賀駅の方に新幹線の車 庫があります。止まっているのが見えました。

 下山してから自転車で移動します。大内越峠を通過して少しし たら、高天原霊園への入口があります。この先の公園から歩きま した。

 車道からも行けますが、墓地の中の道を通っていきました。 その方が近そうです。簡単な地図でしたが、とにかく上をめざし ます。車道にでて東側に進むと、三角点の案内がありました。 上って行くとお墓があり、その奥に三角点がありました。

 標高79mと低いですが、大内越山山頂です。展望はありませ ん。お墓参りに来られた方は知らない内に登頂しているんですね。 山上は平べったいです。このあとぐるっとまわって下りました。 尾長山も見えていました。

 遠回りになりますが、北東側に下って芸備線にでました。南へと 進路を変えます。矢賀駅の前を通りました。今回の2山は、広島駅 と矢賀駅の間の山行としても計画できますね。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作