【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 早朝に登った7月初旬の鬼ケ城山







 −広島の登山記録− .
前回の鬼ケ城山 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約8分

 


   約3分 鬼が城公園

 
 

  広島県の鬼ケ城山の案内地図

 ■鬼ケ城山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

    美鈴が丘トンネル入口手前から、前回と同じ道を往復

 

  鬼ケ城山の登山記録   R1.7.5

 ■早朝に登りましたが、日の出は見られませんでした。

   以前登った鬼ケ城山 ⇒  鬼ケ城山(26.12.28)
   以前登った鬼ケ城山 ⇒  鬼ケ城山(29.7.10)
   以前登った鬼ケ城山 ⇒  >晴天の鬼ケ城山(29.10.27)
   大雨3週間後鬼ケ城山⇒  鬼ケ城山(30.7.27)
   田方から鬼ケ城山記録⇒  鬼ケ城山 (R2.6.10)
   近くの古田台の散策 ⇒  古田台(R1.10.10)
   行者山太光寺の記録 ⇒  行者山太光寺(R2.6.5)


 δ01.【4:23】自転車で庚午橋を渡っています。古江電停を通ります。

 δ02.田方橋から鬼ケ城山を眺めました。   γ(▽´ )ツ
鬼ケ城山

 δ03.【4:52】美鈴が丘トンネル左の山道に入ります。

 δ04.うす暗い樹林帯。ライトを持っています。   (・∀・)

 δ05.山道横のアジサイが咲いています。    \(^_^)/

 δ06.左前方に鉄塔。この先に八畳岩。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 δ07.【5:08】鬼ケ城山山頂。282m。   \(^▽^)/
鬼ケ城山

 δ08.朝の静かな山頂。空が曇っています。日の出が見られません。
鬼ケ城山

 δ09.北東。太陽が山の上に昇っていますが姿が見えません。《C!大》

 δ10.古田台の右奥に呉娑々宇山。広島駅の方向。   ヾ( `▽)ゞ
呉娑々宇山

 δ11.旭橋。右奥に市役所や比治山。   o(^▽^)o   《C!大》
比治山

 δ12.美鈴が丘団地の向こうに窓ケ山や向山が見えます。 
窓ケ山

 δ13.【5:17】太田川放水路や町を見ています。    《C!大》
太田川放水路

 δ14.【5:23】広島駅の方をズーム。かすんでいます。  《C!大》

 δ15.江波皿山。広島高速3号線も見えます。  o(^▽^)o
江波皿山

 δ16.江波山。まだ電灯がついています。    \(^_^)/
江波山

 δ17.マリーナホップの観覧車が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
マリーナホップ

 δ18.似島の安芸小富士と下高山。     o(^▽^)o
似島

 δ19.アルパーク周辺をズーム。   \(^_^)/  《C!大》
アルパーク

 δ20.【5:35】下山時に八畳岩に上がりました。 
八畳岩

 δ21.道行地蔵堂。明るくなりました。     (・A・)
道行地蔵堂

 δ22.【5:47】美鈴が丘トンネル手前に下山。自転車で下ります。

 δ23.下っていたら太陽がうっすら見えました。高くなっています。

 δ24.【6:36】太田川大橋の東側から鈴ケ峰と鬼ケ城山を眺めました。
鬼ケ城山



 

     鬼ケ城山の登山日記   R1.7.5

 梅雨の季節だけど、雨が降らないのなら日の出を見ることがで きるかもしれないと思って計画。4時過ぎに出ています。自転車 で庚午橋を渡りました。少しだけ空が明るくなった気がします。

 広電の古江電停を通過。西広島バイバス沿いにでて、田方橋か らさらに上をめざします。鬼ケ城山や鈴ケ峰の稜線が見えていま す。山道に入るころは明るくなりそうです。

 住宅から離れて上へ。鬼が城公園の横を通過。帰りに撮影しま す。道路から海が見えるところもありました。自転車を押してい ます。無理したら壊れるから。美鈴が丘トンネル入口に到着。

 いつもの山道に入ります。一応ライトを持っていきます。うす 明るいので道が見えます。ビデオには写らないかも。道行地蔵か ら鬼ケ城山の道に進みます。ここは木が多くて暗かったです。

 何回も通っているからコースを知っています。ゆるやかな道を 選択。道沿いに植えられたアジサイが咲いていました。朝の鳥の 声を聞きながら頑張ります。鉄塔の横を通過。時間は大丈夫。

 八畳岩の横を通って山頂へ。5時8分に鬼ケ城山山頂。 標高は282m。日の出の時間には間に合ったはずですが、、、 空に雲が広がっています。見られそうにない雰囲気。

 休みながら撮影。ここは広島の町がよく見えます。瀬戸内海や 似島なども見えます。宮島は鈴ケ峰が隠しています。まだうす暗 いのではっきりしないところもあり。離れた所は白っぽくかすん でいました。

 シャツを着替えて待っています。少し明るくなってからまた撮 影。やはり日の出が見られませんでした。雲に隠れています。位 置でもわかればいいのですが、、、あきらめます。三脚を立てて もう一度町を撮影しました。

 鬼ケ城山山頂から夏の季節でも日の出が見られることがわかり ました。広い範囲が見えます。いつかまたチャレンジ。山頂から は美鈴が丘の団地も見えます。さらに明るくなりました。

 下山開始、八畳岩に上がってここからの景色を撮影。こちらの 方が美鈴が丘の団地がよく見えます。公園もいくつかわかりまし た。いつか公園の撮影に行きます。山頂と違って広島の町が見え るところが減りました。でもここは鈴ケ峰がよく見えます。

 平日の朝なので長居しません。どんどん下ります。早いです。 トンネルのところで自転車を回収。ブレーキでスピードを抑えな がら下ります。公園の撮影をして田方地区から、今度は草津八幡 宮の前にでています。

 通勤の車が増えてました。草津地区を移動。太田川大橋を使っ て太田川放水路を渡ります。橋のふもとから鬼ケ城山を眺めまし た。よい撮影ポイントです。このあと家に帰って朝食。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作