新年になりました。正月風景を味わえるところに行きたいです。
福山に行って石鎚山に登ってお参りしようと考えていましたが、
なかなか家をでられず、さらに予定より1時間も遅くなりました。
車窓から晴れた青空が見えます。新市駅までまだ1時間かかる
と活動時間が短いです。午後からくもりそうな予感。尾道駅で下
りました。何度も歩いている千光寺山なら地図なしでも大丈夫。
大勢下りました。さすが観光名所。踏切を渡ってお寺めぐりの
コースから上にあがることにします。最初に尾道に来た時とほぼ
同じコース。今回は動画も撮影します。
まだ静かな景色。数人います。まずは持光寺にお参り。鐘楼が
あるから除夜の鐘が鳴ったことでしょう。千光寺山のの南斜面は
日が当たって明るいです。海が見えますがまだ低い位置からです。
案内板が多くて助かります。次は光明寺。墓地の墓石の形が独
特だなと感じます。静かな境内。山門や石塔も見ます。ひなたぼ
っこの猫がいました。なついているようです。かわいいですね。
宝土寺への順路がありますが下り道。帰る時に寄れたらなと思
って、千光寺公園への登山路を上がります。細い道ですが、広い
きれいな道と合流しました。人も少し増えます。お地蔵様を拝ん
でさらに上へ。
標高が上がって海がだんだんよく見えてきます。千光寺や山頂
の展望台からよく見えるのでチラッと見るだけ。謹賀新年と書い
てある幕をくぐって千光寺に入りました。行列ができているから
悩みます。
もしかしたら入れないのかも。写真だけ撮ってこようと先に進
んだらお堂に並んでいる人でした。順番に全部お参りする人のよ
うです。このお堂は近くからのお参りを断念。本堂や大師堂に向
かいます。
初詣の人で混雑していますがじゅうぶん歩けます。お参り。
なんかいいことありそう。まさにお正月景色。護摩堂や鐘楼も見
ます。展望場から尾道水道が広く眺めることができました。
向島への渡船が行き来しています。高見山も見えます。その奥
が因島。ロープウェーが行き来しています。独特な音。人が多い
から運行時間の間隔が短いようです。このあとも撮影できました。
千光寺の賑やかな雰囲気を味わってから詩の小路を上がります。
展望がない道。途中八畳岩への分岐がありますが、先に展望台へ。
空が開けてきたらお店が見えました。ここも賑やかです。
前は猫がいたけど、今日はいません。さっそく展望台の上へ。
20人くらいいます。少し曇ってきました。まずは尾道水道を眺
めます。造船所があります。向島の岩屋山や高見山が見えます。
しまなみ海道の新尾道大橋も見えました。
海岸の町もよく見えます。アーケードの屋根が長いです。尾道
港がわかりました。駅は隠れています。東の方に浄土寺山があり、
山頂のお堂が見えています。松永の方は木が邪魔しますが、その
左の大谷山の方は見えていました。
案内図を見て遠くの島を確認。向島の向こうに因島があります。
佐木島の奥に生口島。小佐木島も見えています。向島の左奥に田
島や百島の頭が見えます。弓削島の頭が見えているのかも?
展望台を下りて八畳岩に移動。誰もいなくて静かです。こちら
から大谷山の方がよく見えます。北東の景色。このあと美術館前
から千光寺下を通って下ります。
三重塔まで下りました。美しい景色。天寧寺の塔ですが、続け
て下って本堂にもお参りします。ここには五百羅漢も奉られてい
ます。山門も美しいお寺。境内から下ると線路の下を通ってバス
路線にでました。
このあとアーケードを歩きます。正月なのでほとんど閉まって
います。人はそこそこ歩いています。途中で海岸にでて海を眺め
ました。浜辺の美術館もあります。12時すぎているから尾道ラ
ーメンを食べました。
駅に戻ったら次の電車まで20分あります。ちょっと福屋によ
ってから移動。本郷駅で降りて小早川氏の城跡の高山城跡に登っ
てから帰ることにしました。
|