【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料



 −広島の登山記録− .






  7月の鈴ケ峰東峰(大雨2週間後)


鈴ヶ峰の前HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約7.5分
 

  広島県の鈴ケ峰東峰の案内地図

 ■鈴ケ峰東峰の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図閲覧サービス(ウォッちず)

 

  鈴ケ峰東峰の登山記録   H30.7.22午前

 ■中学校側から普通に登れました。1カ所荒れています。
   今回は通行止解除になった道を井口台3丁目に下ってみました。

  前に登った鈴ヶ峰 ⇒  鈴ヶ峰HP(28.10.24)
  南西から登った記録 ⇒  鈴ヶ峰HP(29.6.25)
  東屋経由の鈴ケ峰  ⇒  鈴ケ峰(29.9.18中学校口)
  視界が良い日の記録⇒  鈴ヶ峰HP(30.6.13)
  美鈴が丘から往復  ⇒  鈴ケ峰のHP(R1.6.9)


 Δ01.【9:04】太田川放水路の向こうに鈴ケ峰が見えます。
鈴ケ峰

 Δ02.【9:17】新井口駅前からスタート。暑くなります。 

 Δ03.【9:32】井口台中学校側から登ります。セミが鳴きます。

 Δ04.川そばの道が荒れていました。以前もいくらか荒れていました。

 Δ05.水場を通過。山頂まであと300m。   ヾ( `▽)ゞ

 Δ06.【9:55】鈴ケ峰東峰山頂。312m。    \(^▽^)/
鈴ケ峰

 Δ07.南西の宮島や大野瀬戸を眺めます。      《C!大》
宮島

 Δ08.南東。似島や西能美島が見えます。    《C!大》
似島

 Δ09.広島の三角州が望めます。黄金山や宇品島。  《C!大》
黄金山

 Δ10.広島の町。比治山や市役所が見えます。    \(^_^)/
比治山

 Δ11.宇品港や宇品島をズーム。      γ(▽´ )ツ
宇品港

 Δ12.ヘリポートやマリーナホップをズーム。観覧車があります。

 Δ13.南の大奈佐美島をズーム。      ヾ( `▽)ゞ
大奈佐美島

 Δ14.阿弥陀山や窓ケ山が見えます。       o(^▽^)o
窓ケ山

 Δ15.向山です。セミがよく鳴いています。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 Δ16.シティタワー。広島駅の方です。      (・∀・)
シティタワー

 Δ17.宮島の包ケ浦をズーム。    \(^_^)/  《C!大》
包ケ浦

 Δ18.【11:07】初めての道を下へ。通行止が解除されていました。

 Δ19.蜘蛛の巣が多いです。井口川が見えました。   

 Δ20.広電の電車が通りました。     γ(▽´ )ツ

 Δ21.JRの電車が通りました。     ヾ( `▽)ゞ

 Δ22.まだ新しい階段を下ります。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 Δ23.遊歩道から、海や宮島がよく見えます。  《C!大》
宮島

 Δ24.五日市港から船が出港しました。    (・∀・)
五日市港

 Δ25.宮島桟橋や大鳥居が見えます。    (・A・)
宮島桟橋

 Δ26.振り返ると西峰と東峰の案内札がありました。

 Δ27.【10:27】バス路線に合流。団地の迷路のような道に悩みます。

 Δ28.住宅地。近道したいけどわかりにくいです。  

 Δ29.アルパーク《C!》が見えます。下の道に下ります。
アルパーク

 Δ30.【11:00】新井口駅に戻りました。暑かったです。 




 ◆太田川放水路の土手から眺めた鈴ケ峰東峰。(30.11.2) 《C!大》



 

    鈴ケ峰東峰の日記  H30.7.22午前

 暑い夏日が続きます。昨日宮島に行きましたが、今日も晴れる と言うので、まだ涼しい午前中に鈴ケ峰東峰に登ってみることに しました。遠くが見える視界が良い日です。わくわくします。

 9時すぎに新井口駅前をスタート。セミがよく鳴いています。 早いけど冷たいジュースを飲んで水分補給。日焼け止めをしっか り塗っています。車道から宮島を眺めて進みます。

 いつもの井口台中学校前から山道へ。通行止の案内がないから 登れます。人の声がします。登っている人がいました。山頂まで 木陰の道。急がずにゆっくり登ろうと思います。

 大雨災害が気になっていましたが、いつも荒れている水が流れ ていたところが、いくらか土砂が崩れた感じです。短い距離なの でしっかり歩いて越しました。その後は道がよかったです。

 水場を通過。あと300m。団地内で標高を上げているから、 山道は距離が短いです。曲がりくねって10時前に登頂。チョウ チョがたくさん飛んでいました。さっそく撮影。

 前回かなり視界がよくて、たくさん撮影しています。今日もわ りと視界がよいです。宮島の左奥に周防大島が見えます。太陽が 北よりのせいか、大野瀬戸も明るく見えました。

 西能美島や似島、黄金山や宇品島、広島の三角州の市役所やシ ティタワーを眺めます。日がよく当たってどこも暑そうです。 ヘリポートやマリーナホップの観覧車も眺めました。

 場所を変えて、阿弥陀山、窓ケ山、向山を眺めます。ここより 標高が高い山は、登るとさらに体力を使いそうです。町から離れ ているのが難点。高い山は風がひんやりしているかも。

 山頂にいた人と少し話をして下山します。以前から気になって いた井口台3丁目に下ります。立入禁止が続いていました。やっ と歩くことができます。初めての道。

 すぐに蜘蛛の巣。けっこうあって、下りの勢いでひっかかりま す。ストックを使っていないから手袋で払いのけます。あまり人 が通らないのかな。山道に急なところがありました。

 木が少ないところから井口川周辺が見渡せます。川幅が狭いの で短い橋が多いところです。近くに線路があるので、撮影するた めに広電とJRの電車を1つずつ待ちました。

 続けて下ります。手袋をして木をつかんでいます。足下は石が あって転ぶかもしれません。樹間から屋根が見えてきました。そ して新しい階段の遊歩道に合流。ゆっくり下りました。

 車道に下りたら一安心。以前ここから別の尾根を登っています。 団地歩きは悩むから最短で帰りたいです。やはり間違って行き止 まりになりました。歩道の階段がないのが不便。遠回りしてバイ パスに近づきました。

 JR線路まで下りたいけど、結局中学校近くまで戻りました。 歩道があったので下ります。まだ水があるから飲んでおきます。 いつもの陸橋まで戻りました。まっすぐ下ると新井口駅でした。 11時に終了。2時間の山行です。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作