12月になりました。まだ温かい日が続き今日も晴れ予報。出
かけなくては、、、まだ紅葉もあるかも。4年ぶりに休山に登る
ことにしました。どのルートにしようかな。
向洋駅に自転車を置いて電車に乗ります。ここは府中町、駐輪
代110円。海側の席に座り景色を撮影することにしました。
今年初めての呉線乗車。今年最後の日になるでしょう。
雲が減って青空が広がっています。西の景色は順光でとてもき
れい。青い海も見えます。呉ポートピア跡のヤシの木が異国の雰
囲気。狩留家浜は再開したのかな。
9時5分呉駅に到着。電車を見送りました。久しぶりの呉駅。
駅前は変わっていない様子。パンを買って休山に向かいます。太
陽の方向でまぶしい。
まだ食堂があいてない時間、人通りも少ないです。今年2回目
の呉、1月に大崎下島に行くのに車で通って以来です。電車や川
を見て進みます。灰ケ峰もきれい。たまには来なくては、、、
めがね橋交差点から地図を見て坂を上がります。車道歩きのつ
もりで、、、まずは亀山神社。鳥居を2つくぐりました。すでに
海が見えます。日が当たっている境内。
こんなに参道がきれいだとは思いませんでした。特に松の木が
盆栽みたいで美しいです。神社をゆっくり撮影することにしまし
た。ただ本殿が工事中。
神様が工事中を撮影してとおっしゃられた感じです。まわりか
ら眺めました。駐車場から大和ミュージアムも見えます。これか
ら登る休山はまぶしい景色。
さて源宋坊寺に向かいたいけど広い道を進めばあっているのか
な。清水谷コースを歩こうと考えていたけど、いつのまにか宮原
1丁目バス停。やはりこっちに来てしまったか?
4年前に下ってきた町。第2案の宮原からの登山に変更。バス
停横の近道案内を見て上へ。途中左に上るのでしょうが、、、
見落としたのかな? 案内見ないまま上へ。
開発された里山、ルートはたくさんありところ。展望があると
ころに立ち寄って海を眺めました。八巻山が明るくてきれい。右
奥に絵下山。呉駅や市役所も確認。
戻って反対へ。家が続くけど、地元の方にあいさつして川沿い
に上へ。堰の横のモミジがきれい。あやしい道を通ったけど広い
山道と合流。
30mくらい踏跡うすかったけどきれいな山道と合流しました。
杭や目印があります。これが以前下った山道です。
記憶が景色を忘れています。復習してきたらよかったのですが、、、
帰ってから確認。落葉を踏んで上へ。樹間から景色を探します。
左に灰ケ峰があるのですが、、、
開けたと思ったら鉄塔。ここは灰ケ峰がよく見えました。電線
が少し邪魔。続けて登るとすぐに2つ目の鉄塔。ここに休山への
道標がありました。
ゆっくり上へ。急なところがあります。くねくねしながら景色
を見ます。呉港の方が見えています。製鉄所が見えました。茶色
い景色です。山頂はきっとよく見えるでしょう。
岩も見て楽しんでいます。花がない季節だけどたまに紅葉が残
っています。電柱が見えたらもうすぐ。ここに来て以前下った時
の山道の記憶がありました。
電波塔を見ながら最後の急坂を上へ。電波塔の横に到着、すで
に山頂と言っていいでしょう。左下に社が見えたから石鎚大権現
にお参りしました。モミジが赤いです。
車道を上がって懐かしい景色。まずは休山山名石へ。11時8
分登頂。宮原1丁目バス停から68分でした。誰もいません。
展望台に上がってシャツを替えて景色を眺めます。
497mからの景色。晴れて明るいからわくわく。まずは西や
北の方。江田島が見えます。古鷹山や海岸沿いの町。奥に野登呂
山がある西能美島。砲台山の右奥に宮島の弥山。
広島市の町も見えます。広島はつかいち大橋が見えるとはすご
い。三角州の町が白いです。似島や峠島の向こうに本川や元安川
の河口。宇品島や金輪島も見えます。
高いビルを確認したいけどズームしているから震えます。日が
当たってモニターが見えにくい。帰ってから見ることにします。
瀬戸内海を船が行き来しておもしろい。ここからは呉港や自衛隊
の船が見えにくいです。
電波塔の下、見上げたら青空。藤棚は葉がない季節。東に野呂
山が見えます。なだらかな山上、電波塔が多いのが膳棚山。右に
目を移すと広駅付近の町。
以前登った白岳山が近くに見えます。その奥の海の向こうに大
崎上島や大三島。安芸灘大橋見えてるのかな? 大崎下島もうっ
すらと見えています。
やはり近くの蒲刈島がよく見えます。下蒲刈島の大平山。そし
て上蒲刈島の七国見山。松山の町が見えるけど四国山地はうっす
ら。カメラに写っているかな。
それにしても美しい瀬戸内海の景色。南は太陽の方向でまぶし
いけど輝いています。島がない空間も広がっています。遠くに愛
媛県の安居島や中島。津和地島も見えているはず。
近くの情島がはっきり見えます。阿賀から船で行った楽しい島。
右に小情島や倉橋島の火山。倉橋島東端の亀ケ首も見えています。
行ってみたいなぁ。鹿島は見えにくいです。
鹿島の西の方に山口県の柱島や端島があるはず。あれでしょう。
奥の高い山があるところが周防大島でしょう。うっすらと見えて
います。案内図があればなぁ。
倉橋島の岳浦山の方は木があるから見えにくい。大黒神島が見
えます。江田島市の陀峯山は木が邪魔。360度の展望とはいき
ませんね。電波塔の上なら360度。
30分くらいゆっくりしました。1人来られたけどまだこれか
らでしょう。続けて三津峰山に縦走します。この道は2回目。懐
かしいところを探します。
曲がりくねる車道を横断するように山道で近道します。アップ
ダウンで登りがあるから体力使います。展望があるところは山や
海を眺めています。呉港がよく見える岩がありました。うれしい。
日佐護山が見えます。けっこう下ってから登る感じ。遊歩道と
言えるよい道、階段を足をいためないように下ります。懐かしい
高天原神社に到着。車道の横です。厳かな雰囲気。お参りして続
けて山道に入りました。
そんなに距離ないです。南の海が見えます。近くに藤棚がある
けど荒れています。少し縦走路から外れて日佐護山山頂。
標高419m。展望はよくないです。
近くにサザンカが咲いてます。12時まわっているからベンチ
に座ってパンを食べました。長い山行になります。このあと三津
峰山から日招き岩をまわって音戸大橋を見に行きます。
後半の縦走 ⇒
三津峰山登山HP
|