【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

 ドライブ、海辺の観光と4つの道の駅 







 −山口のドライブ記録− .
●のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約22分 湯田温泉から道の駅 きららあじすへ 周防大橋
 

 
   約7.5分 藤尾山
 

 
   約17分 秋穂ドライブと美濃が浜と兜山古墳
 

 
   約8.5分 県道338号で道の駅あいお 
 

 
   約17分 ドライブして向島の小田港へ
 

 
   約 12分 道の駅 潮彩市場と海の景色
 

 
   約18分 国道2号で、道の駅ソレーネに寄って下松へ
 

 
   約2分 相原大橋を通りました
 

 
   約2.5分 海に架かる 周防大橋
 

 
   約1分 秋穂の美濃が浜の波音
 
 

  藤尾山や秋穂の周辺地図


 ■藤尾山や秋穂の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

   海辺の観光と4つの道の駅記録  R5.3.18

 ■車で道の駅めぐり、きららあじす・あいお、潮彩市場、ソレーネ周南。
   藤尾山の展望、美濃が浜、兜山古墳、向島で景色を観賞。

   宇部の日ノ山登山   ⇒ 宇部の日ノ山(H26.5.28)
   火ノ山と陶ケ岳登山  ⇒ 火ノ山と陶ケ岳(H23.12.11)
   鴻ノ峰の登山記録   ⇒ 高峯城跡の鴻ノ峰(H23.8.15)
   山口市の町歩きの記録 ⇒  瑠璃光寺と常栄寺(R5.3.17)


 γ01.阿知須に向かって移動中。新山口駅近く。   《C!新幹線》

 γ02.【9:13】藤尾山公園に到着。展望場に向かいます。
藤尾山公園

 γ03.橋を渡るとこちらにも駐車場がありました。  o(^▽^)o

 γ04.車止め。9時過ぎているけど閉まったまま。

 γ05.吉南鉱山跡。白い煙のようなものが、、、   《C!説明》
吉南鉱山跡

 γ06.【9:20】車道終点。何があるかな?   ヾ( `▽)ゞ
藤尾山

 γ07.藤尾山の展望台は滑り台と一体。   \(^_^)/
藤尾山

 γ08.あとで通る椹野川の周防大橋を眺めました。   γ(▽´ )ツ
椹野川の周防大橋

 γ09.あとで行く秋保(あいお)の方を見ています。  o(^▽^)o

 γ10.島ではなくてあとで行く秋保の岩屋山の方。裏に美濃が浜。
秋保

 γ11.気になる秋保の先端。右にきらら浜自然 観察公園。

 γ12.道の駅 きららあじすの方。146mの日ノ山。 o(^▽^)o

 γ13.北西の方。曇り空。今津川河口《C!》も見えました。

 γ14.藤尾山の三角点。標高67m。 \(^▽^)/ 《C!ピーク》
藤尾山

 γ15.同じ道を下りました。   ヾ( `▽)ゞ  

 γ16.【9:33】遊具がある藤尾山公園。雨で濡れていました。(・∀・)
藤尾山

 γ17.藤尾山公園から眺めた藤尾山。   γ(▽´ )ツ
藤尾山

 γ18.【9:48】道の駅 きららあじすに到着。   o(^▽^)o
きららあじす

 γ19.きららあじすは仮設で販売していました。  ヽ(゚◇゚ )ノ
きららあじす

 γ20.藤尾山と周防大橋が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
周防大橋

 γ21.菜の花畑。春の香り。   \(^_^)/

 γ22.周防大橋を渡りました。長い橋。下は海。  γ(▽´ )ツ
周防大橋

 γ23.【10:40】秋穂の美濃が浜に到着。海を眺めました。ヾ( `▽)ゞ
美濃が浜

 γ24.防波堤の向こうに島が見えます。  γ(▽´ )ツ

 γ25.海岸沿いに歩いて先端まで行ってみたい。またいつか。

 γ26.【10:53】案内を見て兜山古墳へ。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 γ27.山道を上がっています。雨の後で濡れていました。 (・∀・)

 γ28.小山のピークにベンチ。展望あり。左に石室の蓋。
兜山古墳

 γ29.兜山古墳の石室の蓋。    (・A・)
兜山古墳

 γ30.藤尾山と周防大橋が見えます。  \(^_^)/  《C!大》
周防大橋

 γ31.藤尾山をズーム。  o(^▽^)o   《C!大》
藤尾山

 γ32.阿知須の方をズーム。先ほどの道の駅きららあじす。 《C!大》

 γ33.146mの日ノ山。以前登りました。  o(^▽^)o

 γ34.さきほどの美濃が浜《C!》はあの浜辺の裏側。

 γ35.桜が咲いてました。    \(^_^)/

 γ36.【11:23】道の駅あいお。「車エビ」を販売。  《C!別角度》

 γ37.【12:07】防府市向島の小田港から眺めた三田尻中関港。

 γ38.海の向こうに右田ケ岳。   \(^_^)/  《C!大平山》

 γ39.タヌキがいる向島。南西に集落《C!》があります。 o(^▽^)o

 γ40.【12:27】道の駅 潮彩市場 防府   お昼ご飯。

 γ41.山が見えます。矢筈ケ岳かな。    \(^_^)/  《C!大》

 γ42.先ほどいた向島《C!》が見えます。  ヾ( `▽)ゞ

 γ43.前に登った江泊山。あのころここに道の駅あったかな?

 γ44.道の駅潮彩市場の観光案内所。  《C!1階海産物》
道の駅 潮彩市場 防府

 γ45.日が当たっている大平山山上をズーム。  《C!大》

 γ46.【13:17】道の駅で買物をしてから出ました。 o(^▽^)o

 γ47.【13:49】道の駅ソレーネ周南。遠いとこしか駐車場なし。

 γ48.草花をたくさん売っていました。ここは周南市。 《C!店》



 

   海辺の観光と4つの道の駅  R5.3.18

 湯田温泉に宿泊しています。朝は雨がやんでいましたが、予報 通り昼まで降るのかな? 海の近くに行くから晴れますように。 朝食後に車で移動開始。

 国道9号線で小郡に向かいます。広い道だけど景色の記憶はほ ぼありません。列車を使っていたから。。。秋吉台に行きたいけ どまだ冬色でしょう。とにかく東へ。

 新山口駅の近く。ちらっと見えました。新幹線の高架。運よく 通りました。みずほだと思うのですが、、、ナビの音声を聞いて 移動中。道の駅きららあじすの案内がでてきました。

 バイパスを下りて先に藤尾山公園へ。間違ったから先です。 9時過ぎているから入れます。誰も来ていませんでした。展望が あるというので歩きます。鉱山跡もありました。なんか白いもの が写って悩みました。

 周防大橋が見えてきます。あとで通りますが、余裕があれば歩 きたいと思っています。でもなかった。ピークに長いすべり台。 この上が展望場を兼ねているようです。

 上から360度の視界。くもり空ですが海が見えます。椹野川 の河口から続く海に周防大橋がかかっています。その右に秋穂に 続く集落。島かと思ったら岩屋山など陸続き。

 波がおだやかな感じ。岩の小島も見えます。青空の下で見たい ですね。これから向かう道の駅も見えていました。視界がいいと 九州の山が見えそう。駐車場に戻りました。汗は少しだけ。息が きれていました。

 ちょっと悩んだけど、道の駅きららあじすに到着。きれいな建 物だけど、販売は仮設でやっていました。花や野菜の買物。近く に見えているドームの建物が気になります。さきほどの藤尾山も 見えていました。

 これから楽しみにしていた周防大橋を渡ります。渡っても周防 大島には行けませんが、、、あれっ道を間違えた。右折しそこな ったのでまた田んぼの間の道へ。藤尾山のふもとから橋に入りま した。展望がよい橋です。海の上。

 秋穂地区になりました。聞いて覚えても忘れて「あきほ」と言 ってしまいます。ここから海を見に美濃が浜に向かいました。 狭いところは注意して。けっこう家がある町だと思いました。

 広いビーチが見えます。ここが美濃が浜。なんで美濃かな?  車から下りて少し撮影。防波堤があるから波がおだやかみたい。 先端まで歩いて行ってみたい。もしかしたら小山に上れるのかも。

 同じ道を戻って案内があった兜山古墳へ。駐車場がありました。 少し登ると小高い丘。ここに石室の石蓋が見えていました。展望 がよいところで、さきほどの周防大橋や藤尾山、道の駅やドーム が見えていました。

 桜やツツジが少し咲いてます。ワラビが出ていました。同じ道 を戻って、道の駅あいおに向かいます。ここの名前はひらがなで わかりやすい。お買物。近くで養殖しているクルマエビの販売も していました。

 防府に向かいます。海岸沿いになって、ちょっと町中の道を運 転。歴史がある町なのでしょう。魚の料理屋さんもありました。 再び広い道に合流して防府新大橋を渡りました。佐波川の河口付 近、防府市に入っていました。

 向島に立ち寄ろうと計画。三田尻の案内を見て右折。けっこう 家があります。トンネルを通過したら工場地帯。広い道です。ナ ビの地図で曲がるところを判断。間違えずに曲がりました。

 以前自転車で渡った錦橋。海峡の橋だと思いますが、可動部が あります。動くところを見たいですね。渡って右折。海岸沿いに 端っこへ。小田港バス停がありました。ここで下りて海を眺めま した。大きな船。マツダの車を積むのでしょう。

 錦橋に戻ります。帰りはちょっと公園の山側の狭い道へ。以前 ここから錦山に登っています。今思えば車道を上がればよかった。 錦橋を渡って北東へ。いつか野島行の船に乗りたいと思いながら 三田尻大橋を渡ります。

 案内がありました。今日3つ目の道の駅、潮彩市場防府。スム ーズに到着。広くて明るい海岸そば。音楽が流れています。食堂 がたくさんあるみたい。海産物を食べればいいけど昨日贅沢して いるから普通に焼鳥丼の昼食。

 2階から景色を眺めます。朝と違って青空が見えてきれいな景 色。大平山や江泊山、さきほどの向島の錦山も見えます。日が当 たる海が青くてきれい。波が穏やか。

 海と反対を見ると大平山。ロープウェーがある観光名所の山。 5月はツツジ色になる山上。また行ってみたいなぁ。電波塔をズ ームして確認。誰かいるかな? 矢筈ケ岳や右田ケ岳を見るのは どこがいいかな?

 買物をしたあとで車で移動。近道あったけど同じ道で戻って富 海へ。ナビの設定をせずに光に向かっています。国道2号線に合 流。徳山市に入って進みます。

 14時前に道の駅ソレーネ周南に寄りました。国道そばでわか りやすい。でも車がいっぱいで遠いところに駐車。お土産をたく さん売っているから便利です。

 陶晴賢公の城跡の若山が見えます。通過。新南陽の町は右の方。 永源山の風車を見て市街地を迂回するように進む道路。以前お参 りした川崎観音もありました。車が増えました。

 信号で何回か止まります。もう少し進んで国道2号と離れると 下松市役所の分岐があります。ここでいったん撮影を終わりまし た。このあと光市の海岸に行って海を眺めます。


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真