【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

 

 馬島の要害山と海水浴場 









 −山口の島記録− .
刎島と馬島HP 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約8分  要害山山頂ハチがいる不適な時でした
 

 

 
   約2分 
 

 

  馬島の要害山の周辺地図


 ■馬島の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  馬島の要害山の登山記録  R1.8.24

 ■要害山よい道が続いてました。山頂にハチがいて危険な時でした。
   刺されたので海で清めて、分けてもらった薬をつけました。

  馬島の要害山の後 ⇒  刎島と馬島の海HP(R1.8.24)
  馬島・佐合島への船旅 ⇒  麻里府-馬島-佐合島-佐賀(R1.8.24)
  田布施の大平山 ⇒  大平山のHP(H31.1.6)


 P01.【10:30】馬島に上陸しました。  \(^_^)/ 《C!MAP》

 P02.海を見ながら移動。干潮時のようです。  ヾ( `▽)ゞ

 P03.大星山が見えます。風車がいっぱい。    o(^▽^)o

 P04.登山口に向かっています。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 P05.養魚場みたいなのがあります。昔はクルマエビ。今はアサリ。

 P06.分岐。案内を見て「のんびらんど・うましま」の方へ。

 P07.要害山の札を見て右へ。展望場に通じるルート。

 P08.民家から離れて山へ。電柱。蚊が多くなりました。

 P09.きれいな遊歩道。竹が生えているところがあります。

 P10.ベンチがあります。    o(^▽^)o 

 P11.山道にカニがいました。2匹見ました。

 P12.樹林帯の遊歩道が続きます。    ヾ( `▽)ゞ

 P13.【10:55】要害山山頂。    \(^▽^)/ 《C!》

 P14.北に国道188号線の海岸。     γ(▽´ )ツ

 P15.牛島が見えます。左奥に祝島。  o(^▽^)o   《C!大》

 P16.佐合島や長島が見えます。      《C!大》

 P17.刎島(はねしま)《C!》の左奥に皇座山。   (・∀・)

 P18.海水浴場をズーム。あとで行きます。     《C!大》

 P19.海岸をズーム。遊歩道が見えます。   γ(▽´ )ツ

 P20.【11:03】ハチを警戒して下ります。    (´・_・`)

 P21.【11:13】下山。のんびらんどで薬を分けてもらいました。

 P22.緑いっぱいの「のんびらんど・うましま」   o(^▽^)o

 P23.海岸にでました。海水浴場まで近いです。   ヾ( `▽)ゞ

 P24.砂浜が続く海水浴場。にぎやか。   \(^_^)/

 P25.波音がここちよい水辺。     o(^▽^)o

 P26.おだやかな瀬戸内海。    γ(▽´ )ツ

 P27.浅いところは底がよく見えます。    ヾ( `▽)ゞ

 P28.海に入って撮影。あとで海水浴。   o(^▽^)o 《C!大》

 P29.【11:47】のんびらんどから要害山を眺めています。

 P30.港に戻ります。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 P31.岩場を散策。    (・∀・)   《C!岩の模様》

 P32.【12:08】港に戻りました。12:15の船は麻里府行でした。

 P33.麻里府渡船場の方向。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 P34.12;15の船を見送りました。もう少し馬島刎島を探検します。



 

   馬島の要害山の登山日記  R1.8.24

 田布施の大平山から下山した時に海を眺めました。馬島が近く に見えます。今度行こうと考えていました。海水浴場があるので にぎやかな夏がよさそう。18キップで出かけました。

 いつもよりゆっくり。柳井駅で20分待って9時40分の徳山 駅行バスに乗りました。馬島渡船場前で下車。少し歩きます。 下見していたからわかります。港のまわりにお店はありません。

 船がいます。すでに大勢乗っていました。まだ早いけど私も乗 船。撮影したいから船の端にいたいです。馬島まで160円。 気軽にいける感じです。鳥を見ていたら時間になりました。

 なかなか島が見えません。まず牛島が見えてきました。進路を 変えます。右前方に馬島が見えるようになりました。近づきます。 最高所に見える木が気になります。展望場がありそう。

 天気はくもり空。暑くないけど明るい景色になって欲しいです。 10時半、約10分で到着しました。撮影しながら歩きます。 船は佐合島に向かいました。海岸沿い、浜辺と岩山がきれいです。

 のんびらんどの案内があるからわかりやすい。木の門の手前に 要害山の案内がありました。この時名前を知りました。緑の草道、 民家を過ぎて山に入ります。うす暗くなって蚊が増えてきました。

 蒸し暑いのか汗をかきます。ベンチがありますが、木が伸びた のか展望はいまいち。ふもとが見えています。蚊を避けるように 急ぎます。赤いカニがいました。2匹見ました。

 展望がないまま歩いています。南国の自然林みたいな雰囲気。 東屋が見えてきました。頑張って登頂。標高は109m。 一休みしようと東屋に入りました。

 ハチがいました。いてっ、刺されたようです。帽子の隙間の後 頭部。しまったぁ。そのハチがまとわりつくので遠くに逃げます。 スズメバチ。5匹くらい東屋の木にとまっていました。

 黒っぽい服装ではないけど髪の毛が黒いから狙われたのかも。 早かったです。もっていた水を少しかけて下山して海に入ろうと 思います。その前に景色を少しだけ眺めました。

 田布施川の河口が樹間から見えます。南周防大橋が見えました。 前に歩いています。ここの展望はやはり南西の牛島や、南の佐合 島の方向。手すりの前から見ました。

 牛島は楽しい島。前に行った海岸も見えているはずです。牛島 の左奥にうっすらと祝島が見えます。

 佐合島はあとで行こうと思っていたけど予定変更になります。 その奥に長島。上盛山があります。右に長く続く長島。西部の方 も歩いてみたい。夕暮れ時に眺めるのがおもしろいかも。

 佐合島の手前に刎島(はねしま)があります。どうやっていく のかな。あとで歩いて渡りました。ふもとに海水浴場が見えます。 このあと行きます。のんびらんどのロッジや草地が見えました。

 意識がはっきりしているか、呼吸が乱れていないか確認しなが ら下ります。蚊に刺されて2ケ所くらいかゆいです。山道の入口 に札があったのでめくってみました。

 スズメバチがいるので山に登らないように注意してくれていま した。最初に見てやめといたらよかったです。失敗。

 のんびらんどの管理棟に入って薬を分けていただきました。 ありがとうございます。ハチの巣を除去したけどまだいるそうで す。ふもとでも注意が必要です。

 ロッジの前を通って海岸へ。人の声がします。同じ船に乗って いた人たちがすでに海水浴を楽しんでいました。瀬戸内海の島の 浜辺。砂浜が続いていました。丸く入江になっています。

 荷物を置いて海に入ります。先に撮影。海に入って撮影するの はおもしろいです。でもカメラを濡らさないように必死。海面ス レスレだと迫力があります。

 カメラをおさめて次は全身海水浴。後頭部をさされたので、海 の水で洗い流す意味があります。押さえないように髪をゆさぶっ たから少し目がまわりました。激しいことせずに様子を見ます。

 もっていた水を頭に流します。いくらかかわかして薬を塗りま した。着替えて移動。海岸沿いの浜辺や岩山を眺めて港に向かい ました。

 12時15分の船で佐合島に向かう計画でしたが、間違って帰 りの時刻表を見ていました。どうするか? 13:45の便まで 馬島に滞在しようと思います。初めての航路。佐賀渡船場まで乗 りたいと思っています。


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真