【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

 

 邑南町と浜田市ドライブ R6年11月








 −島根のドライブ記録− .
新見新庄ドライブ 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録


   約23分 北広島町、川東から岩戸へ



   約22分 北広島町川戸から邑南町瑞穂へ



   約18.5分 邑南町井原から浜田市旭町本郷へ



   約18分 旭町本郷から金城町七条へ



   約16分 金城町七条から、浜田ダム往復



   約14分 金城町七条から、国道186号で、県境の傍示峠へ



   約25分 大佐スキー場から大朝へ、わさーるで買物



   約18分 大朝のわさーるから、ちょっと寄道して千代田へ



   約4分 【車窓含】浜田川(桜湖)の浜田ダム

 

  邑南町と浜田市の周辺地図

 ■邑南町瑞穂や浜田市金城の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 

 邑南町と浜田市ドライブ記録  R6.11.3

 ■北広島町千代田からスタート。島根県の邑南町と浜田市ドライブ。

  能美島ドライブ記録 ⇒  入鹿海岸と砲台山(R6.2.1)
  岩国・大竹ドライブ ⇒  由宇・新岩国・晴海(R7.1.25)
  倉橋島・鹿島ドライブ ⇒  宮ノ口、桂浜、早瀬大橋 (R7.1.2)


 ε01.国道433号から音光外原方向へ右折。初めての道へ。

 ε02.地図、川東から 初めての道も経由して 岩戸へ。 《C!大》

 ε03.初めての道。亀谷峠を通過して島根県邑南町。  o(^▽^)o

 ε04.地図、岩戸から 亀谷峠を通って 瑞穂へ、そして井原へ。《C!大》

 ε05.地図、邑南町井原から、県道7号で、浜田市旭町本郷へ。《C!大》

 ε06.旭ふるさと歴史公園を散策。復元竪穴式住居など。 

 ε07.地図、旭町本郷から 県道7号,5号で 金城町七条へ。《C!大》

 ε08.浜田ダムを歩いて見学。よい天気。     \(^_^)/

 ε09.地図、金城町七条から、浜田ダム往復。   《C!大》

 ε10.地図、金城町七条から国道186号で傍示峠へ。  《C!大》

 ε11.地図、大佐スキー場から大朝へ、わさーるで買物。 《C!大》

 ε12.地図、大朝から、ちょっと寄道して千代田へ。  《C!大》



Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作